こんにちは!
今回も元気いっぱいなK1さんの様子をお伝えします。
先週はInternational week がありました。毎日1か国ずつ掲示物を見ながら様々な国の文化に触れてきました。
日本から始まり、中国、インド オランダ、アメリカの順で話を聞いたり、〇✖ゲームにも参加しました。
5日間真剣に話を聞いてくれていました。
〇✖ゲームではだんだんルールが分かってきて、正解すると大喜びです。
5日目はみんなが大好きなジョーダン先生の故郷のアメリカについて話を聞きました。
そして、K2K3さんと一緒に小さいお友達の前で歌の発表をしました。
小さいお友達や、他のクラスの先生にたくさん拍手をもらって嬉しそうなK1さんでした。
集会後にはK2K3さんと一緒に最後の〇✖ゲームをしました。
5日間の中で一番盛り上がった〇✖ゲームでした。
ビー玉と絵具を使った製作をしました。
好きな色を選んでビー玉をころころと転がして綺麗な模様ができました。順番を待っている間に片づけになってしまい、次の日やるように声をかけると泣いてしまう子もいました。製作活動が大好きなのが伝わってきました。
後日には、シールを貼って、白い画用紙に貼り付けてヨーヨーを完成しました。
みんなかわいい模様のヨーヨーができあがりました!!
また来週、かわいいK1さんの様子をお届けします。お楽しみに!!