☆Kinder2☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!

8月も今日で終わり…🥲

この夏、K2さんは、カブトムシ2匹、クワガタムシ1匹を育てました!!!(今もまだ元気いっぱいです✨)

夏の思い出に、育てているクワガタムシ、カブトムシを使った制作を行いましたので、その様子をお知らせします📢

まずは、クワガタ・カブトムシ・セミの塗り絵をします🖍️

本物を見ながら、真似して色を塗ってみたり、オリジナルのセミやカブトムシなどに仕上げていました🙌

丁寧に塗り進めていき…完成👏👏

次は、絵の具を使って、木に緑の葉っぱを描いていきます🌱

色々方法はありますが、今回はスポンジに絵の具を染み込ませてポンポンポンと叩いていく技法を使いました🙌

あえて緑と黄緑を混ぜず別々でやってみたり、緑の上から黄緑を叩いて色を混ぜてみたり!

ボリューム満点の葉っぱや控えめな葉っぱなど、それぞれ個性豊かな木が完成しました🌳🌲

最後は、色を塗って保育者が切り取った虫の塗り絵を好きな場所に貼っていきます!

空に飛ばしてみたり、クワガタとカブトムシを戦わせてみたり工夫して貼っていましたよ✨

完成👏👏

夏の思い出を作品に残せた子どもたちでした🥰