本日はBabyクラスの様子をお伝えします。
先週は東の原公園までお散歩に行きました。
お友だちが少なかったので立ちバギーなしで保育者と手を繋ぎながら出発!!
公園に着いたら椅子に座り、お茶をゴクゴク…😋
そのあとは滑り台に挑戦です☆
保育者に見守られながらも上手に滑ることができました。
“下まで降りれたよ”と言っているかのようなドヤ顔も👀✨
そして水溜りに近づいてみると、そこには氷が…🧊!
持ってみると、不思議そうな表情をしたり、冷たかったようで地面に落としたりと冬ならではの経験をすることができましたよ。
室内ではおでんを製作中です🍢
ちくわ作りをでは、白い画用紙にたんぽを使ってスタンプ遊びをしました!
パレットに入った絵の具に付けながらペタペタ…🎨♪
画用紙に色を付けようと腕を上げると、お友だちとタイミングが一緒で思わず見つめていましたよ。
次は大根作りです。
シール貼りを行ったのですが、以前より少し小さめな丸シールに挑戦してみました☆
指先を器用に使いながら台紙から剥がすことができたり…
保育者にどうぞしながら一緒に貼ったりと頑張っていたBabyクラスです👶🏻💫
※完成しましたら、お部屋に飾る予定です。お楽しみに😌💭