3月3日は、ひな祭りでしたね🎎✨
K1さんでも可愛らしい製作を行ったので、その様子をお伝えします♬
まず初めに行ったのは、台座の部分!赤と黄色の折り紙を半分に折り、その折り目をハサミでチョキチョキと切っていきました✂赤、黄の順番に貼るお約束事もしっかり守れていた子ども達です😉
その後、お内裏様、お雛様の製作をスタート!丸く書かれている顔の形をハサミで切っていきました☆ハサミの正しい持ち方や、紙をくるくると回しながら切ることを頑張っていましたよ🤗
顔を切ったら、クレヨンで顔のパーツを描きました🖍✨にっこり笑顔の顔や、ほっぺを描いておめかししているお雛様など可愛らしい作品が完成しました🥰