こんにちは!Kinder1クラスです😳✨
お休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
本日はお散歩の様子についてご紹介したいと思います!!
Kinder1さんになって第一回目のお散歩は・・・
近くの1号公園に行きました🏃♂️💨
出発する前にはみんなでお散歩の仕方について振り返り、意識しながらお散歩する様子が見られましたよ✊✨
お友達と手をつないで上手に歩いています🎵
歩いている途中にはこいのぼりやちゅうりっぷなどを見つけ・・・
「やねよ~り~た~か~いこいのぼ~り~🎏」と歌いながら散歩を楽しむ様子も😏
周りの景色に興味を高め、春樹の季節を感じて歩いていました!
公園に着くと、
「タンポポ見つけた!」「つくしもあったよ!」と草花の探索活動を楽しんでいました!!
「お花と石でお顔を作っているよ」
ダンゴムシも発見すると、「ダンゴムシって何食べるんだろ??」とご飯を探してあげる優しい子ども達!
「これは食べるかな~」
また、Nurseryクラスのお友達も散歩していたようで、「ばいば~い!」と嬉しそうに手を振っていたKinder1さん!
「かわいいね~!」とお話していましたよ😍
そして先日にはちょっぴり距離を伸ばし、2号公園にも行ってきました✨
走ったり坂を上ったりし身体を存分に動かして遊んでいましたよ🤸♀️
「広いね~!」
「ヤッホー✨」
「よいしょ、よいしょ✊」
「一緒に登ろう🎵」
そして2号公園でもたくさんの草花を発見しました👀👀
公園で遊ぶことが大好きなKinder1さん!遠足を心待ちにしているようです💛