☆Kinder2☆

こんにちは☘️Kinder2クラスです!

今回はこいのぼりの製作の様子をお伝えします🎏

K2クラスでは、折り紙を使ってこいのぼりと家を作りました🎵

まずは折り紙を折り、こいのぼりを作りました!保育者の見本を見ながら、真似して折る事に挑戦しました💪

「三角に折れたよ!」

真剣な表情で取り組んでいます👀✨

こいのぼりが折れたら、クレヨンで目や模様を描きました🖍️

「お洒落なこいのぼりになったよ😆」

「僕のこいのぼり見てみて!」

その次はお家作りをしました🏠

少しずつ折り紙に慣れてきた様子のK2さん✨角を合わせて丁寧に折っています👏

分からないところはお友達同士で助け合う姿もありました☺️

「ここどうやるの〜?」「ここはこうやって〜…」

お家が折れたら、クレヨンで自由に模様を描きました♪

扉や窓を描いたり、家族のお顔を描いたりと自由にお絵描きを楽しみました😆

「屋根も可愛くしたよー!」

素敵なお家が完成しました✨

最後はこいのぼりとお家を台紙に貼り付け、個性豊かな「屋根より高いこいのぼり」が完成しました🎏

こいのぼりのように、元気に大きくなれますようにと願って素敵なこいのぼりをお部屋に飾ることが出来ました☺️✨