K1クラス

こんにちは、K1クラスです。

今日は、先日行われた学びの様子からお伝えします!

来てくれたのはK2クラスの、ほのか先生♪色をテーマに色がたくさん入った歌や絵本の読み聞かせから始まりました。ほのか先生の問いかけに「〇〇色!!」と元気に答えていたK1さん。

次に代表で選ばれたお友だちが選んだ色と同じ色がお部屋にあるか色探しゲームが始まりました。「赤色探して!」の掛け声に一斉にお部屋中を探して赤色を見つけます。誰かが「あった!」というと一斉に集まって次々と「あった!」「赤あったよ!」と口に出していました♪

色んな色を探した後は、チームに分かれてカードめくりゲームです。

前半のチームは赤色のカードをチーム全員で白色にします。

後半のチームは白色のカードを赤色にして、どちらが早く全てめくり終えるか競争です。どちらのチームもとても速く返せていてびっくりしました!

終わった後は、みんな楽しかった~!またやりたい!と話していたK1さんでした!

 

続いて、今日行った「玉ねぎの皮むき」をお伝えします。

出てきた玉ねぎに興味深々だったみんな。保育者が玉ねぎの皮むきのやり方を伝えると集中して聞いていました。一人一つ貰ったら、皮むきに挑戦です。

「硬くて剥けない~」なんて声も聞こえてきましたが、全員が綺麗に全部剥くことが出来ました!剥いた玉ねぎは、水の入ったペットボトルに一人づつ入れて栽培を楽しみたいと思います。

お部屋に作ったものを置いてありますので、ぜひご覧になってくださいね。

育っていく様子も、子ども達と楽しんでいきたいと思います。

今回はここまで♪次回のブログをお楽しみに!

K1