☆Kinder2☆

こんにちは🌞Kinder2クラスです!

今回は、フロッタージュ(擦り出し)をした様子や運動遊びの様子をお伝えします!

〜フロッタージュ〜

落ち葉やレースナプキン、紐など様々なものを色鉛筆やクレヨンで擦り出しして楽しみました♪

最初に保育者が落ち葉でフロッタージュをした様子を見て、浮き出る模様に「すごーい!」と驚いていたK2さん😳✨興味津々な様子で色々なものを試していました👏

ハサミで好きな形に切った厚紙も使ってみました⭐️

「こんな形にしたよー!」

クレヨンと色鉛筆で模様の出やすさが変わったり、色によっても変わってくる事に気づきながら、何度も試していましたよ👀

「レースの模様が出てきたよ!!」

「葉っぱの模様が浮き上がってきたー😳」

「紫は模様が見えやすいね😆」

いつも使っているクレヨンや色鉛筆でも、色んな表現ができる事を知る事が出来ました☺️✨今後も様々な技法で、自由に表現することを楽しんでいきたいと思います⭐️

〜運動遊び〜

運動遊びの活動で、ケンパにチャレンジしました!一つの丸に片方の足だけつく、というルールで何度も挑戦しようとする姿が見られましたよ😆

片足ジャンプが1番難しい所ですが、一生懸命に頑張っていました💪

何度もチャレンジする事で、少しずつ体の動かし方を身につける事が出来ていたK2さん!Sports Dayに向けて、楽しく体を動かしていきたいと思います🌻