こんにちは🌞Kinder3クラスです!
今回のブログは、最近のK3さんの様々な活動の様子をお知らせします📢
【色水遊び🎨】
たくさんのペットボトルに色水を作り、自分たちで色を混ぜて様々な色水を作って遊びました🙌🏻
「抹茶ミルクみたい!」「これは何ジュースだろ?」などお友達と見せ合いっこして楽しんでいました✨
色水作りに慣れた後は、『折り紙と同じ色を作れゲーム』をしました!
2人ペアになって話し合いながら、折り紙と同じ色になるよう一生懸命作っていましたよ👏
同じ色になった時は、大喜びの子どもたちでした☺️
【とうもろこしの皮剥き🌽】
夏に旬の食材『とうもろこし🌽』の皮剥きを体験しました!
皮と髭付きのとうもろこしに興味深々のK3さん!
中身が見えてくるまで必死に剥きましたよ💪🏻
中身が見えてくると嬉しそうな表情を浮かべていました🥰
茎の部分も折れる子は自分でポキっと折りましたよ!
剥いたとうもろこしは、午後おやつで美味しく食べました😋
【かけっこ練習🏃】
Sports Dayに向けてかけっこの練習にも取り組みました🔥
トラック1周と長い距離ですが、最後まで走り切りました👍
【時計の勉強🕰️】
プリントを使って時計の針が『何時』を示しているかみんなでお勉強しました✏️
今回は、『何時』を勉強したので次回は『何時何分?』を学んでいきたいと思います⭐️
この他にも、様々な活動に取り組んだり水遊び・プール遊びをしたりと元気に過ごしている子どもたちです🥰