Kinder2

肌寒さが身に染みた1日ですね🌨                                                                                             今週は、天気に恵まれそうにないですが、室内で汗をかくほど体を動かして  過ごしています💪

久しぶりの転がしドッヂボール‼️

白熱した戦いを毎回見せてくれる子どもたち🏀               狙われると互いににこにこ、、見ていて微笑ましいです❤︎その後は、椅子取りゲームを行いました✨ 運動遊びが終わった後は汗をかいていた子どもたちでした

お箸の練習を初めていますが、段々と上手になってきていますよ🥢

キノコを頑張って掴もうと集中、、、                   お箸の練習時間が終わっても取り組んでいる姿も見受けられています。

今日は避難訓練がありました。地震や台風、洪水など様々な災害に対応出来る様に月一で必ず行います。(月により増えたりもします)           今回は地震!お部屋のスピーカーから音が流れるとじっと座り保育者に視線を合わせる子どもたち。保育者の指示で一箇所に集まりました。また、たまたま廊下で活動していたNurseryクラスの子も一緒の部屋で避難指示を待ちました。

K3クラスはテーブルの下にきちんと隠れることが出来ました。

クラスによって子どもたちの人数も違うので隠れ方もクラスで違いますが、  きちんと子どもたちの安全を確保できるように子どもたちだけで無く、保育者もまた気付き、反省を都度行ってます。 今回もみんな静かに避難できました👏