こんにちは!Kinder2クラスです🌟
今回はHalloweenに向けた活動や、さつまいも掘りの様子をお伝えします🌈
〜クモの巣リース作り🕷️〜
毛糸や折り紙など、様々な素材を使用してクモの巣のようなリース作りを楽しみました♪
最初に、折り紙で魔女の帽子やコウモリを作りました🦇
「色鉛筆で顔を描いたよ🖍️」
「可愛いコウモリでしょ??」
次に、穴の空いたリースの台紙に毛糸を通してクモの巣を作りました🕷️🎃
「次はここの穴に入れようかな、、、」
「クモの巣みたいになってきたよ!!」
真剣な表情で取り組む姿が沢山見られました👀✨
色々な模様のクモの巣が完成しました😆
最後に折り紙のコウモリや帽子、かぼちゃの飾りをつけてオリジナルのリースを完成させました🌟
「見てみてー!お気に入りのリースが出来たよ😊」
個性豊かなリースが完成して、とても満足そうなK2さんでした🕷️🦇🎃
〜さつまいも掘り〜
5月からみんなで育ててきたさつまいもを、ついに収穫しました🍠✨
プランターから伸びる、長いツルをみんなで握って引っ張りました💪
「みんなで引っ張るよ!せーの!」
「すっぽーん!抜けた〜😆」
「土の中もくまなく探そう👀✨」
「お芋どこかな〜?」
様々な形のさつまいもがどんどん収穫出来ました♪
「こんな大きいの見つけたよ!」
可愛い形のお芋とパシャリ📷✨
「面白い形でしょ?」
「大きいのゲットしたよ😉」
「ちっちゃなお芋も見つけたよ🍠」
沢山さつまいもが収穫出来て、大満足のK2さんです😊👏
収穫したさつまいもをみんなで集めて、形を比べたり、匂いを嗅いだりしながら観察を楽しみました🌟
次回は収穫したさつまいもでスイートポテト作りを行います😆✨
野菜の収穫を通して秋を十分に感じる事ができました🍁