☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです⭐️

今回は、クラスで育てたさつまいもを使ってスイートポテト作りをした様子をお伝えします🍠

給食の先生がみんなの育てたさつまいもを蒸してくれました!紅芋だったので、綺麗な紫色のお芋をみてびっくりしていた子ども達👀「早く作りたい!」とやる気満々な様子でした😆✨

まずは蒸したお芋をペアのお友達と協力して潰しました!

「しっかりと押さえておくね!!」

「思ったより柔らかいなー」

「いい感じだね😃」

次に、潰したお芋に砂糖を入れて、、、

溶かしたバターも入れて、、、

手で混ぜました🖐️✨

「とっても柔らかいね😃」

「上手に混ざってきたよ!」

「お芋混ぜるの楽しいね😆」

最後に、手の平を使って一つに丸めました!

「見てみて!上手に出来たよ!」

手の平を上手に使って丸める事が出来ました👏✨

丸めたお芋を給食の先生に焼いてもらいました☺️

「美味しく焼いてください😆」

おやつの時間にみんなで食べました🌟おやつの前から、「早く食べたいな!」と楽しみにしていた子ども達です☺️

「すごく美味しいよ👍」

大きなお口でパクッ!

自分達で育てた野菜を調理して食べる事を通して、身近な食べ物に親しみを持ったり、秋の味覚を十分に楽しむ事が出来ました😆✨