14日(火)は「小学校ごっこ」をしましたよ!小学校は、どのようなとこだろう…とみんなで想像し、いつもとは少し違う環境で取り組みました。
机の向きを変え、チャイムの音が聞こえたら座るという流れで行いました。
「なんか楽しそうだね!」と友達同士で会話をしながら、小学生をイメージし真剣に取り組む子ども達!小学生は格好良い!という憧れがあってかいつも以上に集中し、静かに活動に参加する姿が見られましたよ(笑)
今回は、平仮名の書き練習を行いました。まずは椅子の座り方、鉛筆の持ち方などを確認してから「し」と「じ」の文字に挑戦!
丁寧に書くことを意識し、真剣に取り組めていた子ども達でしたよ!小学校ごっこの時間が終わっても「まだしたい!」という子が多く、小さな先生に変身しながら続きをしていたみんなでした(笑)また、次回新たな文字に挑戦しようと思っているので、ぜひお子さんにお話聞いてみて下さいね!