インスタグラムへ移行いたします!
インスタグラムへ移行いたします!
インスタグラムへ移行いたします!
☆Kinder2 Class☆
身体を動かす事が大好きな子ども達!
ゲームの中でたくさん身体を動かして、全身運動を楽しんでいます!(^^)!
保育士がゲームのルールを伝えると、みんなしっかり耳を傾けて真剣に聞いています!
ゲームの内容を理解し、伝えあい、みんなで楽しめるようになってきました♪
ぬいぐるみ落としのゲームでは、みんなとっても白熱していましたよ!
なかなか捕まらなくて悔しがったり、タッチできると喜んだり、みんなで遊ぶと楽しいですね(^^♪
まねっこゲームでは、音楽に合わせてダンスをし、音楽が止まって保育士が指示をした動物や植物になりきって楽しみました。
ダンゴムシの真似をしたり…
お花をみんなで作ったり…
思い思いに表現をする事を楽しんでいましたよ♪♪♪
☆Baby class ☆
We went to Odori Park!
Smile!!
☆ ナーサリークラス ☆
今日は天気が良かったのでお外へ♪
その前に皆が大好きな「だるまさんがころんだ」を読みました!
保育士が「びよーん」と言うと真似をして「びよーん」と手を伸ばしていましたよ!
公園へ到着すると滑り台で遊んでいたり、
砂場で遊んでいたりしました!
今日もとってもかわいいナーサリークラスでした♪
☆ Prekinder Class ☆
Englishでは最近Five little monkeysが大人気☆
先生からもらったおさるさんのカードを持ってみんな音楽に合わせて踊ります。
Five little monkeys jumping on the bed~♪でみんなジャーンプ!
「what’s your name?」ではマイクを使って自分の名前を言う練習をしました。
4月までは恥ずかしくて自分の名前が言えなかった子も自分の名前を言えるようになってきました♪
サッカーもみんな上手にシュートできるようになってきたね☆
サッカーの後は自分でTシャツを脱いでお着替え。
たたむのも上手です☆
今日の自由遊びは段ボールをつかってトンネルくぐり♪
遊び前にみんなお手伝いしてくれました。
力持ちでしょ~~~?!
トンネルが出来上がると、早速中にはいりくぐり抜けて嬉しそうな子どもたち!
穴からお友達をさがしていたり、「〇〇ちゃんだ!」とお友達をみつけて喜ぶすがたもみられましたよ。
☆Kinder1☆
毎日のEnglishの中で行っている、子ども達が大好きな曲を2曲ご紹介します!
1つ目は“1,2,3,4,5”です。まずは壁にそって並び、♪One Two Three Four Five ~ の歌詞に合わせて一歩ずつ進み、Fiveまで来たらまた壁に戻り、最後はTwelveでゴールし、またスタートに戻るという遊びで、子ども達は曲がかかると急いで壁に並んでいます。1~12を英語でカウントすることも上手になりましたよ!!
2つ目は“Five Little Monkeys”です。これも、曲がかかると講師の周りに急いで集まり、リズミカルな曲に合わせておしりをフリフリしたり、講師の動きを真似たりしながら、とってもかわいらしく踊っています♪
☆今週のキンダー2クラス☆
今週も元気いっぱいのキンダー2クラスの子ども達でした!
English classでは音楽に合わせて動物の動きや鳴き声をまねっこしたり、天気の確認、2つのサイコロを使って足し算をしました。もちろん講師も子ども達も使う言葉はAll Englishです☆
みんなで20までの数字を確認してから、サイコロを振って足し算をします。
サイコロをもらうときは”Yes, please!”と言ってから受け取ります。
クラスのみんなが一番大好きなサッカー♪
以前よりドリブルもシュートもとっても上手になりました!
今週は新しくパスの練習も始まりましたよ!
本日の外遊びでは、前回に引き続き石に興味津々な子がたくさんいました。
途中途中で水分補給をしながらたくさん体を動かして遊びました!