🐈Nursery & Pre-Kinder English Time🐕

This afternoon we had our After School English lesson. We practiced asking and answering “What’s your name?” and “How old are you?” with Katie Koala and Archie Alligator.

園の様子園の様子

Everyone also had lots of fun singing, dancing, and learning the names of animals and the sounds they make!
“What does the cat say?” “Meow meow.”
“What does the dog say?” “Woof woof.”
“What does the bird say?” “Tweet tweet.”

園の様子園の様子園の様子

 

The Nursery & Pre-Kinder class students also did their best to color in their workbooks. Even the littlest ones could sit and concentrate on their work.
Let’s work hard and have more fun tomorrow!

ナーサリークラスの様子をご紹介します。

今週はオープンスクールです。いつもと違う雰囲気に少し戸惑ったお友達もいましたが、
オープンスクール後は「R」のアルファベットに親しみながら過ごしました。
数カ月前は椅子から離れたりしていたお友達ですが、今では椅子に座って先生とワークブックに取り組んでいます。
絵本も大好き!「hurry up,John!」という絵本をマットに座って内容を楽しんでみていました。

園の様子

ランチ後は、椅子を並べて電車を作り、(保育士が促したわけでなく)子ども達だけで集まってごっこ遊びを楽しんでいました。
「choo-choo」と楽しそうな声が聞こえてきそうですね!

園の様子

☆ Story Time ☆

アフタースクールのストーリータイムの様子です!!!

12月のテーマがクリスマスです♪♪♪
スクール内もクリスマスの飾り付けに変わり、クリスマスを子ども達もとっても
楽しみにしている様子です(^^♪
レッスンの中でもクリスマスソングを歌ったり、サンタクロースやトナカイ、
クリスマスツリーなどが出てきたり、みんな早速覚えて教えてくれますよ!

園の様子

ストーリータイムでもクリスマスの絵本を見ています!
みんなとっても夢中になって見ていましたよ♪

園の様子園の様子

最後はシャボン玉で遊びましたよ!
「Bubble Time!!! Bubble Time!!!」とみんなで盛り上がっていました(^^♪

☆プレイタイム☆

今日のアフタースクールでの自由遊びの様子です(^^♪

今日はダイナソーの絵本やパズルに興味津々でした!
ダイナソーの声を真似したり、指を指して「ブルーダイナソー」「レッドダイナソー」
など色を英語で言ったり♪

園の様子

先生が絵本を読むとみんな興味を持って集まってきます(^^♪
先生方の読み方は本当に上手で英語がわからなくても楽しく見る事が出来ますよ♪

園の様子

🍱Lunch Time🍱

Time to talk to friends, relax, and enjoy some delicious food. If it’s not the most important part of the day, it’s certainly one of the most enjoyable.
Students are always keen to eat, especially after a swimming lesson.

園の様子

We also make time to talk to each other and of course play games. The quiz game is always popular. “What animal am I thinking of?” “It’s black and white.” “It eats fish and likes the cold.” “It’s a penguin!”
It’s easy to get distracted and forget to eat but today everyone did well!

☆プリキンダークラス☆

プリキンダ―クラスの子ども達は自分の事を自分でだんだん出来るようになってきました♪
ランチの後はきちんとお片付けをし、着替えもなるべく自分でするように声掛けをしています!

園の様子

まだ一人じゃ難しい部分もありますが、自分で出来たときは「出来たよ!」と嬉しそうに伝えてくれます(^^♪

☆プリキンダークラス☆

今日はプリキンダークラスを紹介します!
元気なプリキンダーキッズはお話が大好き♪朝のサークルタイムではマーク先生のお話に食い入るように見ています。。。

園の様子

かと思えば、英語の「bounce」単語に反応してみんなボールになった気分で飛び跳ねたり、とても楽しんでいました。

園の様子

まちに待ったプールでは、ショクパンマン(ビート版)を使ってアンパンマンのように足と手を伸ばして進む!とステップアップしたレベルに挑戦。
コーチの話をよく聞いて笑顔でチャレンジしていました。
プールの後のジャグジーも楽しみの一つ!プールとは違ったリラックスした表情が可愛いですね。

☆ プリキンダークラス Lunch Time ☆

プリキンダークラスのランチタイムの様子です♪♪
みんな大好きなランチタイム(^^♪
プリキンダークラスの子ども達は、講師やお友達とおしゃべりを
楽しみながら食べていますよ!!!

園の様子

「What are you eating?」と聞かれて、「Onigiri!!」や「Strawberry!!」と
嬉しそうに答えていましたよ!(^^)!
お友達が食べている物にも興味津々♪♪

園の様子

箸も少しずつ上手に使えるようになってきています!

園の様子

お母さんが作ってくれた美味しいお弁当をたくさん食べて、すくすくと成長してほしいですね♪

🏊Kinder Swimming Report🏊

Steadily, the students are learning more and more swimming techniques.
Today, students practiced the backstroke technique.

園の様子

Firstly, they learned to float on their back, then to kick in this position, finally putting the two together to move independently in the water.
Of course, all of this was under the watchful eye of Aoki-sensei.

園の様子

The students are now amazingly confident in the water and, more importantly, they are having fun while learning this lifesaving skill.

今日はナーサリークラスを紹介します。

3連休明けでお別れの時に涙のお友達もいましたが、サークルタイムが始まると少しずつ笑顔も戻ってきました!

園の様子

What’s this ?What’s this?Wha~t’s this ?のフレーズで身近にある様々な物を覚えていっお家でもWhat’s this ?Wha~t’s this ?と聞いて、お話しを広げて見てください♪
サークルタイムの後は、ABCに沢山ふれあいました。
大好きなABCソングは、先生の真似をしてABCを指さして歌うお友達もいます。
歌とABC指さしがリンクしていて、子どもの吸収の速さに驚かせられます。
ワークブックでは、Q。アヒルの鳴き声で「クワッ!クワッ!」とQの発音に親しみました。

園の様子園の様子

どんどん、英語を楽しく吸収していってもらいたいと思います!