😊Baby・Nursery😊

今日から新学期が始まりましたね🌸

お天気が良かったので、園庭に出て遊びましたよ❤️

チューリップが咲いていると、とても興味津々で見ていましたよ😆

花壇の前で、みんなで休憩中している姿とても可愛らしかったです💕😃

お部屋に戻ると、体操をして身体を動かしましたよ🌷

「ピカピカブー」「おおかみさん」の曲に合わせて踊りました😚

給食も、モリモリと食べていました🥺

🔆Kinder2,3🔆

今日はドッチボール大会をしましたよ‼️‼️

K3チーム(K2代表4人)とK2チームです😁✨

 

チームを変えて、2回戦しましたが、両方ともK3チームの勝ちでした👏

K2さん、K3になって力をつけてもっと強くなってね😁みんな汗をかくほど楽しんでいましたよ❤️✨

 

 

さて、最後なので、製作帳を卒業証書のように渡しました🎶

お名前を呼ぶと、元気よく「I’m here‼️」とお返事して、受け取っていました✨

4月からの作品を、ぜひお家の方と一緒に見ながら思い出話に花を咲かせてくださいね⭐️

 

K2,3のお友達と出会えたこと、一緒に遊んできたこと全てが宝物です✨

小学校に行っても、K3になっても、かっこいいお兄さん、お姉さんになってくださいね✨✨

先生達は応援しています😊❤️

1年間、ありがとうございました❤️

Good afternoon,

Today was a great English class!!

The new room for our class is so big! We did our favorite “we all fall down” and had a lot of space to run and play. Even though the room is so big everybody did a really great job making a line and circle without getting distracted. The kids are really growing up 😭 great job everybody! We are proud of you.

Today we practiced our feelings. I’m angry! I’m happy! I’m sad! Great job using your big voices when speaking into the microphone today.

Because the class is so grown up now, we played a game that we usually play with our kinder 2 kids. We played our card shuffling guessing game. Great job making sentences. “ It’s a ball!” Or “it’s a puzzle”.

To finish the day we played a fun game with our favorite yellow ball. We would throw it to each other and say “catch” or “throw”. Everybody did a great job waiting their turn.

See you all next time!!

☀️Kinder1☁️

今日はKinder1クラスの様子をお伝えします‼️

月曜日から新年度に向けて新しい保育室で過ごしています。

 

毎週金曜日に、自分でコットの布団をはずしているのですが、今週は自分でつけてみました✨

廊下のトイレに行くときは、廊下で上手に並んで待ちます🚻

スリッパは後ろ向きで脱いだり、キレイに並べてあげたりと、次のお友だちがトイレに入りやすいようにしています👣 

保育室が変わったことで、緊張している様子はありますが、ますます進級を意識し、お兄さんお姉さんになるんだ!とはりきって過ごしています😊

 

今日は久しぶりに園庭で遊びました。

途中、太陽が雲で隠れて曇ってしまうと…🌥

「おーい!出ておいでー」と太陽を呼んでいましたよ‼️

すぐに太陽が出てきて「やったーー」と大喜び✨

ポカポカ陽気の中でたっぷり遊んで過ごすことができました☀️

Nursery🐤🐣🐥

今週からNurseryさんはPre-kinderのお部屋で過ごしてます🏘✨

みんなは新しいお部屋のおもちゃに興味深々🧩🎯🎳

おもちゃを広げるたびに

今度はどんなおもちゃだろう。。👀と、

目を輝かせています🤩

今日はおやつの後に大好きなEnglish Lessonからスタート🔠❣️

先週から歌っている

🎶 Do as I’m Doing  🎶

曲に合わせて踊ってます💃🕺

みんなノリノリで楽しそうですよ😆🎵

みんなが大好きな絵本📒

Yellow  Ball (Molly Bang) も読んでくれました🙌

本を読みながら、Max先生がボールを🎾

投げる THROW

取る CATCH

などのパフォーマンスも見せてくれます🤹‍♂️

 

お部屋で体操やリトミックもしましたよ 🎼🎹

上手にバランスとれてるでしょー🧘🧘‍♀️

 

明日は晴れるといいな☀️

そして来週からはついに進級✨💫✨

憧れのPre-kinderさんになる日まで後ちょっとです🤩🤩🤩

Babyクラス😀🎵

今日から進級に向けてNurseryクラスのお部屋で1日過ごしました!
広いお部屋で子どもたちは嬉しそうに探索をしていましたよ。

「ピカピカブー」や「おおかみさん」の曲を流して体操を行いました。

「ピ〜カ〜ブ〜」の歌が聴こえてくると、みんなで両手を広げたり…

「ハイハイマンだよ〜」では、以前よりも速いハイハイを見ることができたりと元気いっぱいに踊ってくれました♪

「おおかみさん」では、保育者の声掛けなしで自然とお友だちと手を繋ぐことが…!ニコニコ笑顔がとても素敵でした😊

そのあとはボール遊びをしました🟠🟡

大きなボールを椅子に見立てて座ることができたBabyクラスさん!
上手にバランスをとれていてまた1つ成長を感じました👏

先週はK3クラスにお邪魔してお別れ会の招待状を届けに行きました💌

緊張した様子もありましたが、「Here you are〜」と渡すことができました⭕️

🔆Kinder2,3🔆

昨日はお別れ会がありました😊✨

今年はK2、3が一緒のクラスで過ごし、子ども達もK3を送るのに特別な想いが詰まったお別れ会でした🎶
全クラスから、あたたかい拍手に迎えられてニコニコ笑顔です😁❤️

K2からは、「ありがとうの花」の歌のプレゼントと、、、❤️

K3に内緒で作っていたチューリップの花束をプレゼントしました❤️✨✨

喜んでいましたよ😆✨

 

その後は、K3から一人一人、保育園で楽しかったことや小学校で頑張りたいことを発表しました⭐️

そしてK3から、保育園に卒園製作の手作りステンドグラスをプレゼントしました‼️

素敵なお別れ会になってよかったですね👏✨

給食はK1、2、3さんと一緒に食べましたよ😍

たくさん会話しながら楽しんでいましたよ‼️

 

今日は東の原公園に行きました‼️

写真を見て、どんな遊びや、お友達との会話などを、子ども達に聞いてみてくださいね⭐️✨

🤝Kinder 1🤝

Good Afternoon everybody!

Today was a great day!

We started the lesson with our new favorite song, “do as I’m doing”. It’s a great song for warming up and having fun. Soon we will add new actions to the songs, maybe stomping? Jumping? Spinning? Whatever we add it will be a lot of fun.

Next we did a classic ABC stop game, but with a twist! This time when they stopped they had to do  tricky pose, like keeping their leg up in the air. I thought it was going to be hard but everybody did a really good job.

After that we played out group up game. We practiced asking each other different questions in the groups we made. Then we tried a new song! It was called “How are you?” It’s  great way to practice our basic questions, plus at the end of the song we sing “nice to meet you!”.

As always we practiced our months and days of the years, everybody is getting better at remember what day of the week it is! Even after we came back from 1 day off.

💜Pre-Kinder🤎

園庭では、遊び前にみんなでかけっこをしましたよ✨

保育者が「写真を撮るよー」と言うと、色々なポーズをしてくれましたよ🤎

Babyさんと一緒に、チューリップの水やりを行いましたよ🌷

優しく教えてあげている姿に、とても成長を感じました❗️

お部屋では、「思い出帳の表紙」の製作を行いました⭐️

自分の好きな色を選び、筆を使って画用紙に塗り、製作を楽しみました☺️

給食前には、自由遊びを行いました😍お医者さんになったり、レゴブロックで動物園を作ったり等、友達同士で楽しんでいましたよ🖤

 

 

🐰Nursery🐰

今日は風が強かったですね🌀💨

そんなNurseryさんはお部屋でリトミックをしました🤗

 

赤ちゃん座り、お母さん座り、お姉さん座りなど先生のお話を

よ〜く聞きながらいろんな座り方を練習しているところです🤩👏

ピアノの音に合わせて、「立ちましょう」「座りましょう」もやっていますよ✨

 

さあ、みんな寝転んで何をしているでしょうか❔🤔

Nurseryさんが1番テンション上がる「どんぐりコロコロ」です💓

どんぐり どんぐりコ〜ロコロ🎶のリズムに合わせてみんなコロコロと

転がっています😆お友達とぶつからないように周りを見ながら

慎重です🤣

トンボやうさぎになって走ったり、ジャンプしたりと真似っこが上手な

Nurseryさんのリトミックでした😌

Englishではお友達と手を繋いで大きなCircleを作るのもお手の物💓

近くにいる子の手を優しく握る姿がとっても微笑ましく思います✨

また明日もたくさん遊ぼうね😊☝️