🌷Babyクラス🌷

今日は、今週のBabyクラスの様子をお伝えします✨

小麦粉粘土を久しぶりに行いました♪

袋から小麦粉粘土を取り出して遊ぶスイッチOn!

ビヨーンと伸ばしたり、ちぎってみよう✨

袋をあけて、ちぎった粘土を入れてみようかな。。

袋からの感触も違うよ✨

つい楽しくて集中するBabyクラスさんでした♪また遊ぼうね✨

🥷🤫Kinder 2 3 🤫🥷

Good afternoon everybody!

Today was a special English lesson! Actually, today we had 2 special English lessons.

In the morning we went to a nearby park and had a lot of fun! On the way we practiced singing some songs together like “I see something purple” and “Joy to the world”.

At the park we did a lot of running and playing. At the end we had a quick English lesson. We did some more songs together like “hokey pokey” and “see you later alligator”. We also played our falling falling game too!

After lunch we had a special ninja English lesson!

First we tied our colorful ninja headbands on our heads, then went to do some ninja training. We had to walk across the obstacles and get a fruit shaker without making any noise. Everybody did a great job!

It was lucky  that we did some training because somebody took the origami paper from the Kinder 2 room! Oh no!
we followed the traces of paper down to the office on the 1st. We took turns using our ninja skills to sneak inside the office. Luckily the managers did see or hear us! We are great ninjas!

After we got our origami paper back we made some origami ninjas. We used a lot of different  colors and had a lot of fun!

To finish the day we did a ninja stop game. We had fo balance on the balance beams with 1 foot in the air! Last person to have their foot up is the winner. Today the winner was the boys team. Good job everybody!

Great job today kinder 2 3 Ninjas!

 



🚃Kinder1🚃

今日はKinder1クラスの様子をお伝えします‼️

お部屋で『貨物列車ゲーム』をしました🚃

今までは、お友だちとペアになって手を繋いだりじゃんけんをしたあとは、また別のお友だちとペアを組むゲームが多かったので、お友だちと離れないでつながっていくというルールが少し難しかったようでした😅

何度か遊んでいるうちにルールがわかってきて、♪貨物列車、しゅっしゅっしゅっ♪ の歌も上手になりましたよ✨

♪つもうよ、にもつ ガッチャン♪

で、じゃんけんをして✊✌️✋

2人列車、4人列車、8人列車…

いろいろなお友だちと協力して、みんなで一緒に長い列車が完成したことを喜ぶ姿がたくさん見られました!

そして、16日はKinder3さんの卒園式🌸

当日は見ることができないので、今日練習を見学させてもらいました。

いつもと違う格好をしたカッコいい姿にビックリ😲

真剣に見入っていましたよ👀

お部屋に帰ってからは「カッコよかったねー」「K2さんになれる様にかっこよくおやますわりする!」と進級についてますます意識が芽生え、急にお兄さんお姉さんになった子どもたちでした👍

🌷Pre-Kinder🌷

本日は、思い出帳の表紙作りを行いました🤎

メラミンスポンジを使ってお花に見立て、画用紙に押しましたよ😊

自分の好きな色を選んで、「ピンクが好きなんだー!」「上手に押せたよ!」と嬉しそうに保育者に教えてくれましたよ🖤

 

Nurseryさんのお部屋では、「風船遊び」や「ボール遊び」を行いました💜

保育者が大きな袋に掃除機で空気を入れていると、興味津々な子ども達🌻

出来上がると、椅子に見立て座っていました⭐️

 

先日は、「新聞紙遊び」「塗り絵」を行いました😻

新聞紙遊びでは、剣や洋服を作りお友達と一緒に楽しんで遊んでいました👻

最近では、塗り絵が大好きです💖

クーピーの持ち方を確認しながら、上手塗れましたよ✏️

🚃🧩Nursery🧩🚃

こんにちは!☀️

今日は、進級に向けてPreKinderさんのお部屋に遊びに行った時の様子をお伝えします🤩

なんと!

お部屋に移動すると、ここはどこ❓と、

キョトンとした表情をしていましたが、

先生が何も言っていないのに静かに座るNursery さんでした🤣✨✨✨

「○○先生の所に集まるよ〜!」と声をかけていたのですが、

あまりにも綺麗に並んでくれていたので、

「お壁でいっか♪」と、お約束を伝えました☝️

PreKinderさんには、どんなおもちゃがあるのかな❔

使い方の説明も、ワクワクしながら興味津々に聞いていましたよ👏

PreKinder さんの電車は連結できるんです!✨

たくさん繋げて走らせていましたよ😆

パズルもたくさんあったので、

友達と協力しながら完成できたり、

交換をしたりしながら楽しく遊んでいました✨

みんなすごく真剣な表情です🥺

Duploでは積み木のように重ねて遊びました🎶

とっても上手ですね❗️👍

 

初めて使うおもちゃがたくさんあって、

どれも夢中になって遊んでいたNursery さん💖

PreKinder さんになるのが楽しみだね😆👏

また遊びに行こうね😍

Babyクラス🧩📰

本日はBabyクラスの様子をお伝えします。

今週は室内遊びを紹介したいと思います。

「ピカピカブー」の曲に合わせて踊りました♪

みんなでお部屋の真ん中に集まってスタンバイです。

「はいはいマン とびまーす! 3!2!1!ぴゅーん!」の歌が聴こえてくると、みんなで横になって…

飛行機ポーズをしてくれました✈️

そのあとは新聞紙遊びをしました📰

両手を使ってたくさんビリビリしてくれましたよ。

ビリビリ新聞紙をボールハウスに集めているお友だちも発見です👀✨

大きな新聞紙の上に寝ている子もいました♪

別の日にはパズルにも挑戦しました🧩

自分の力で頑張ってはめようとしたり、保育者に“手伝ってっ!”アピールをしてくれたりと楽しく遊ぶことができました。

はめることができると、ニコニコ笑顔で拍手をすることもあり、とても可愛らしかったです♡

🔆Kinder2,3🔆

先日、ご近所さんのHONDAに行って、交通安全教室のお礼のお手紙を子ども達と渡しに行きました😊‼️

 

 

大きな声でご挨拶しましたよ😆

K3さんに代表で渡してもらいました✨

温かく見守ってくださったHONDAの皆様に、感謝いっぱいです‼️‼️

そして、今週は消防車見学がありましたね⭐️

目に見えるものを、たくさん質問した子ども達😁✨

ホースを繋げる連結部分も質問していましたよ!

救急車の中も見せてもらいましたよ😆

おもちを詰まらせた時などに使うバキュームが気になったようで、説明してもらいました✨✨

聴診器や血圧測る器具にも注目するK2、3さんでした‼️

楽しかったですね😊✨✨

🌟Kinder1🌟

今日はKinder1クラスの室内遊びの様子をお伝えします❗️

いろいろな集団遊びを楽しんでいるKinder1の子どもたち。

先日は『だっこイスとりゲーム』をして遊びました。

普通のイスとりゲームと同じ様にイスは少しずつ減っていくのですが、だっこイスとりゲームは空いているイスが見つからなかったら、お友だちの膝の上に乗って抱っこしてもらいます☺️

 イスがどんどん減っていくので、「こっちおいでー」「あいてるよ!」と声をかけてあげて、こんなにたくさん抱っこがつながりました👍

『負け』がないので、音楽に合わせてダンスしながら、お友だちとのスキンシップをじっくり楽しむことができました💟

 

自由遊びの中では、ぬりえをぬって🖍、ハサミで切って✂️、広告で作ったくるくる棒をつけて、ペープサートを作って遊ぶのが人気です!!

森🌿では、マクドナルドでお食事🍴

海🏝には、魚つり遊びで使っていた魚たちも登場🐠

役になり切って友だちとのやりとりを楽しんでいます♪

引き続き、室内での自由遊びもたっぷり楽しんでいきたいと思います✨

🌈Pre-Kinder🌈

雨が降る前には、園庭に出て遊びましたよ😊

シャボン玉が大好きな子ども達は、追いかけるのに夢中ですよ❗️

ボールを追いかけたり、電車ごっこをしたりと、友だち同士の関わりが沢山見られるようになりました✨✨

 

室内では、「粘土遊び」を行いましたよ✌️✌️

スモックを自分で着たり、袖を捲ったりと自分達で出来る事が増えてきました💖

「みてみて!」「作ったよ!」と言って完成した作品を嬉しいそうに見せてくれましたよ🤡

先週には、「ひなまつり会」を行いました❗️

みんなで集合写真を撮りました😊

給食も美味しそうに食べている姿も見られましたよ❤︎

🚑🧯🚒👩‍🚒Nursey Class👩‍🚒🚒🧯🚑

Good Afternoon Everybody!

Today was an interesting and exciting day!
First we practiced some evacuation drills together in the morning. Recently there have been a lot of Earthquakes so it’s important to be prepared!

After the drill we had some special guests from the local fire department and they brought their fire trucks and ambulance too!

They demonstrated some fire safety using fire extinguishers! Even some teachers demonstrated too. All the nursery kids sat patiently and did a great job listening.

The kids loved the fire truck the most. Some of them said “big” when they got close to it. The firefighters were kind enough to show us some of their fire fighting equipment inside the truck. It was so cool!

After that we saw an ambulance. It was white and smaller than the fire truck,  but the kids were very interested! They all patiently lined up to take a look inside.

Today was a really fun day! On Friday we will have a special lessons with some of the words and things we learned today! See you then!