ブログ閉鎖について

10月から、BLOGを閉鎖しInstagramhに移行すること            になりました😁たくさんの方にご覧いただき、嬉しかっ                               たです。ありがとうございました❗

引き続き、innstaguramにて、子どもたちの日常を              お届けしていきたいと思います💙                                 是非ご覧ください😘

 

🍼Baby🍼

こんにちは☺️

だんだんと気温も下がり、涼しくなってきましたね🍃

今日はBabyクラスの製作活動の様子をお伝えしていきたいと思います🖌🎨

帽子にシールを貼って模様をつけています🎩

出来上がった作品を眺めています👀🌱

一つずつ揃えて貼ったり、離れたところに貼ったり、子どもたちの個性溢れる帽子が完成しました💖

完成した作品は掲示いたしますので是非ご覧ください✨

 

また、シールを貼ったり剥がしたりする遊びも行いました😊

とっても上手に指を動かして楽しんでいましたよ😆✨

🎀Nursery🎀

今日はNurseryクラスの様子について紹介します😊

今、 Nurseryクラスでは “リトミックスカーフ”  という

いろいろな色の布を使って遊ぶことにハマっています💕

「ぐるぐるヘリコプター」という曲に合わせて

スカーフをグルグル回したり🌀

「はいチーズ!✌️」

頭に被せて可愛らしい頭巾に🤭💕

「ガオー!!」

かっこよくマントにも🦁⚡️⚡️

次は何して遊ぼうかな😋

🍽️給食室🍽️

さーて、本日は久しぶりの給食室からです🌟

今回は誕生会のおやつをチラッとお見せします!

まずは7月!!

豆乳プリン(いちごソース)と星型クッキー🌈

8月は手作りのチョコマーブルパン🥖

悲しいことに写真を撮り忘れ・・・

そして9月!!これも手作りのコロネを提供しました✨

 

皆から「今日のパン美味しかったー!😋」なんて言われると

私たちは感無量です・・・

もっともっと喜ばれる給食&おやつを提供できるように頑張ります💪

🎵kinder1🎵

先日行われたインターナショナルでは,『フランス』について

学びました。そこで,フランス人の好きなスイーツの

中で2位だった『クレープ』の製作をしました☆(*^▽^*)☆

①作り方 紙皿を生地に見立て,クリーム色をぬりました♪

『わぁ~すごいね』

『おもしろいね』と,話しながら筆を使い,紙皿のりを塗りました🎨🖌

②花紙を丸め生クリームに見立て,茶色,ピンク色,白色,紫色の

中から好きな色を選びました。

 

『わたしは,ピンク色』

『ぼくは,チョコ』とリクエストし,好きな色を選びました💕

③果物のシール,いちご,みかん,りんご,ぶどう,さくらんぼの

中から選んで貼りました✨

④完成❕ 世界で自分だけのクレープが出来ました。

クラスを代表して,6名の子に前に出て発表をしてもらいました👧👦

とってもおいしそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

クラスの前に飾っています。どうですか?上手でしょ。

🎀Kinder2🎀

🌈楽しかったプール遊び🌈

🏊‍♂️こんなに上手に泳げるようになったよ🏊‍♀️

 

🧺みんなできれいに掃除をしてピカピカになったよ✨

今年のプール遊びはおしまいです🌞

🍼Baby🍼

今日はBabyクラスの様子をお伝えします😊⭐️

9月も中旬に入り、涼しくなってきましたね🍃

ホールで体をたくさん動かしました✨

室内用滑り台は大人気です💖

『誰かいるかな?』と、のぞいています👀🌱

歩いてたくさん移動できます👣ブロックを発見❗️

ピアノの音に興味津々です😍🎹

つかまり立ちも上手にできます✨

ホール遊びは、ハイハイしてたくさん体を動かすことができました🎶

これからもたくさん遊んで過ごそうね❣️

🎈Kinder3🎈

こんにちは😊Kinder3です。

畑で収穫したパプリカとトマトで、給食の先生にピクルスを作ってもらいました(^▽^)/

  パプリカが半分に切られていくと、「この形なんだろう(・・?何かに似てる😅」「種あるよ😲」「パキって音したよ!!」

オレンジ、黄色、赤のパプリカがあり「奇麗だね✨」とみんなじーっと見ていました😊

どんな形にしてもらいたい❔薄切り❔四角❔

満場一致で「四角(≧▽≦)」に決定✨

トマトは予め湯むきをしてもらい、酢、塩、砂糖で漬けてもらいました🍅

さぁ、どんな味になるのかなぁ🤤おやつの時間に食べられるということで、

みんなワクワク🥰ドキドキ😆

そして、待ちに待ったおやつの時間🎶

いっただっきまーす(o^―^o)p

味はどうかな❔

「美味しい(*”▽”)」「すっぱいΣ(・□・;)」「おかわりほしい(≧▽≦)」

ごちそうさまでした🎵給食の先生どうもありがとう(^^♪

次は畑に白菜を植えたから豚汁だね(≧▽≦)

Kinder3は食欲の秋を堪能中です✨

 

 

🧡NOVAの杜🧡

先日、園の看護師さんによる『健康教室』がありました😄

肌トラブルとスキンケアについてのお話をしていただきました✨ 

暑い日が続いているため、今月も室内遊びを中心に活動しました。

ままごと、お絵描きなど座ってゆっくり遊んだり、ボールプールやすべり台などで体を動かして遊びました😊今月の製作は、絵具を使ってトンボとコスモスを作りました🌼

トンボの羽は指でペタペタスタンプ(●’◡’●)

親子で楽しそうに作ってました💕

10月は楽しい行事をたくさん予定しています。ぜひ遊びに来てくださいね  (❁´◡`❁)

🍀Prekinder🍀

こんにちは!Prekinderです😊

加美町は朝夕涼しくなってきましたね😊

今年度最期の水遊び、泡遊びからのシャボン玉遊びをお伝えします。

噴水シャワー🚿をためしてみましたよ👍

噴水シャワーは小さな感じですが子ども達は

「キャ〜キャ〜」言いながら喜んで遊んでいました👍

ハンドソープを投入すると、たちまち泡遊びに変身😎

アライグマのように手洗いしたり、

シャカシャカ!!泡をたてて楽しみました✨

最後は、たらいの中に子ども達が入っていました🤗

泡風呂みたいでしたよ〜🫧

ストローを渡し、シャボン玉遊びもやってみました🎵

また、来年たくさん水遊びしようね🍀