🍀Prekinder🍀

こんにちは!Prekinderです😄🍀

今日はクラスの様子をお伝えします✨

 

室内遊びのなかでも粘土遊びが大好き🥰🧡

夢中になって遊ぶ子ども達です。

これから何を作るのかな〜❓👀

小さくちぎったり、こねたり、丸めたり、粘土板で形をつくって楽しみました😁

友達の作ったものを見て「何つくってるのー❓」と尋ねる姿も見られています🧡

「もっと遊びたい〜❗️」「また粘土したいね🤗」という声も…。

また、みんなで一緒に遊ぼうね😄🍀

 

 

 

 

 

 

 

😊Kinder1😊

先日、プール遊びをしました🌞

水着の着替え方や水遊びの約束事を保育者から聞き

準備体操をしてやる気満々の子ども達✨

ずっと楽しみにしていたプール遊びができるということで

子ども達は大喜びでした🥰💕

2つのビニールプールに分かれて

ホースから出る水に喜んだり

水のかけ合いをしたり

「つめたーい😆」「おふろみたーい😊」と

水の感触を楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

梅雨の合間でしたが

最高のプール日和になりましたよ💗

夏ならではの遊びを、たくさん楽しもうね(o^―^o)❣

🎀Kinder2🎀

🌱6月初めに畑にどんな野菜を植えたいか

子どもたちと話し合い、きゅうりと枝豆の苗を植えました🌱

🥒きゅうりと枝豆をみんなで描き、看板を作りました🥒

🌈水やりをしたり、草取りをしたり大切にそだてました🌈

🥒ドンドン大きくなっていくきゅうりを見つけて大喜び🥒

💕初めて畑で育てたきゅうりを収穫!

「早く食べたーい」「きゅうりパーティーしよう」と

みんなウキウキ‼💕

🍽給食の先生に保育室できゅうりを切ってもらうと、

みんな興味津々で身を乗り出して見ていました👀

😊野菜が苦手な子も「とっても美味し~い😁👍」と

喜んで食べました。

今回は輪切りでそのまま食べたので、

今度は塩?味噌マヨ?何にしようかな😊

🐞 Kinder 3 🐞

💛月曜日はEnglish Teacherの配信になります💚

Hey there! Today, let’s explore the fun world of Kindergarten English class, where our young students are super excited about their new topic: bugs! 🐞

The kids have been doing brilliantly with their English. The monthly target vocabulary is all about bugs and trust me, these kids are loving it! From ladybugs to butterflies, they’ve been having a blast learning and playing games that help them remember the names of these cool critters. The games are a big hit because they make learning feel like playtime. It’s amazing to see how quickly they pick up new words when they‘re having fun! Yay! 😁 

Songs are added in class as they learn to say the names of different bugs and it’s so heartwarming to hear them singing it even outside English time! 🤭 Wow!

Let’s take a look at pictures of a game we played today!


We played a racing game where kids crawl and race towards the floor, pick a bug they like and say its name! If they said the name correctly, the group earns a point. Everyone’s so competitive but having so much fun anyway!

Job well done, K3.

See you next time! 🐞

🚌バスでの登降園の風景🚌

バスを利用希望の子どもたちは

保育園のバスに乗って登降園しています🚌

🌜降園時の風景🌛

バスの運転手さん、添乗する職員に手伝ってもらいバスに乗車します😊

シートベルトをきちんと着用してください、出発しますよ^_~

また来週、待ってるねヾ(^▽^*)))

★保育園紹介part3★

今回は以上児棟の紹介をしたいと思います✨ Let’s go❗❗

★HALL★

広いので、たくさん体を動かして遊べます❕❕

ステージもあり、みんなで踊ったり歌ったり🎤                         Kinder1・2・3はホールで一緒にお昼寝もしています⏰

★以上児廊下★

★Kinder1★  ~3歳児クラス~

★Kinder2★  ~4歳児クラス~

★Kinder3★  ~5歳児クラス~

 

★NOVA杜★  ~子育て支援センター~

★給食室★

保育園の紹介はいかがでしたか❓❓

子どもたちも新しい環境に慣れ、笑い声がたくさん響き渡る毎日です💗

これからも、一人ひとりの子だもたちが明るく楽しく過ごせるように

職員一同頑張っていきます😄😄

これからもどうぞよろしくお願い致します_(._.)_

❤保育園紹介part2❤

今日は保育園内を紹介します💙💛💙

さっそく中に入ってみましょう(●’◡’●)  Open the door🚪

玄関を入ったら、職員紹介表をご覧ください😄

 

 

★エントランス★                            エントランスを通って、未満児棟に行ってみましょう(❁´◡`❁)

★SMALL HALL★ままごとコーナーや滑り台、ボールなどもあります🤩           未満児が集まって誕生会をしたり、以上児がEnglish Lessonをするときに使うこともあります(●ˇ∀ˇ●)

★ちょっと休憩★                             ベンチがあり、ちょっと休憩するにはもってこいの場所✨         子どもたちも大好きです^_^                 

★未満児棟へようこそ❕❕★

★ことばの教室★                            ことばの教室の先生が毎週火・水・金に来園し、Kinder3の対象児の指導をしてくれています。                             

★保健室★  看護師2名が体調不良児の対応をしています

★Prekinder★ ~2歳児クラスです~

★Nursery★ ~1歳児クラスです~

 

★Baby★ ~0歳児クラスです~

あ次回は以上児棟の紹介をしたいと思います🎈🎈🎈

 

✨NOVAバイリンガル加美中新田保育園の紹介✨

NOVAバイリンガル加美中新田保育園です💜💚💛             加美町から譲渡され、4月に新しくNOVAバイリンガル加美中新田保育園としてスタートしました✨

今日は外の様子を紹介したいと思います❗

★保育園の門です★                                

 

★駐車場です★ 車が50台以上は停められる広い駐車場です🚙

 

★保育園バスに乗降する際のバス停です🚌★

 

★中庭です★                               主に未満児クラスが遊ぶ庭で、花を摘んだり虫探しをしたり、ベンチに座ってお話をしたり、シートを敷いて寝転がったり、庭のまわりをかけっこしたり…  みんな大好きな場所です😊

 

★未満児用のブランコや滑り台です★                    砂場は小・中・大と3つあるので、のびのびと砂遊びが出来ます!

 

★遊具もたくさんあります★                       うんていやブランコなどは大人気です💚

春は桜の花びらのじゅうたんが🌸 秋にはどんぐりがコロコロ🌰

Kinder3は四つ葉🍀のクローバーを見つけることが楽しみです✨

 

★グラウンド★ 広いグラウンドではかけっこやマラソン、サッカーをして楽しんでいます⚽ 

 

★築山★                                みんな大好き!築山😊😊😊冬にはそり滑りを楽しめます╰(*°▽°*)╯

★広場★                                未満児さんがゆったり遊ぶにはちょうど良い庭で、丸太渡りやタイヤの中に草花を入れて料理ごっこをして楽しんでいる姿が見られます☘

★裏庭★                                ちょうちょやダンゴムシがたくさんいて、大興奮の子どもたち❕❕冬は雪道探検をしたりして楽しもう❗❗❗         

 

★バス駐車場★                             バスに乗って園外保育に行くことを楽しみにしている子どもたちです💛💚💛

遊び場がたくさんあるので、子どもたちは毎日戸外で遊ぶ事を楽しみにしています😁これからの季節は、泥遊びや水遊び、プール遊びをた~くさん楽しみたいと思います🏊‍♀️🏊‍♂️🏊‍♀️

次回は保育園内を紹介したいと思います♬