大通公園に遊びに行きました✨広い場所でたくさん走ったり、、、
秋なので、たくさん落ち葉が落ちていて、拾って遊びました🍂
「先生見てみて〜✨」と嬉しそうにお話もしてくれましたよ🎵
他にも看板を真剣に眺めたりと、自分で好きな遊びを見つけて楽しく遊ぶことができました🌸
まだまだ外遊びを楽しみたいと思います☀️
Just another WordPress site
大通公園に遊びに行きました✨広い場所でたくさん走ったり、、、
秋なので、たくさん落ち葉が落ちていて、拾って遊びました🍂
「先生見てみて〜✨」と嬉しそうにお話もしてくれましたよ🎵
他にも看板を真剣に眺めたりと、自分で好きな遊びを見つけて楽しく遊ぶことができました🌸
まだまだ外遊びを楽しみたいと思います☀️
食育活動の様子をお伝えします😊🎶
今回はみんなでマックスバリュにお買い物をしに行きました✊
事前に各グループで何のお野菜を買うのかをみんなで相談してもらい、6種類のお野菜を買いましたよ👏「大きいトマトがいいな🍅」「ほくほくのじゃがいもの方が美味しいと思う!😋」などスーパーでも話し合いながら選んでいましたよ😊💕
最後は、お会計!🧾
店員さんに、お願いします😊と言って渡し、会計をしてもらいました!
100円玉や10円玉を機械に入れ、お釣りも受け取りお買い物が無事終了👏✨
K2さんで初めての体験でしたが、みんなお約束事を守りとっても楽しい1日となりましたよ🥰
Hello, everyone! This is Kinder 3! 😎
We’re going to show you a unique activity we had at school! 🤩
Today, we had a visitor. She brought us some huge salmon to see. There was a male salmon and a female one. 🐟🐟
At the beginning, we listened to some important information about salmon. We learned that salmons eat shrimps! 🍤🍤
We also found out that both of these male and female salmons in front of us were 3 years old. 🎣
The fish was cut in half and with the female salmon there was some roe in it which can also be eaten when it’s cleaned and ready. It is also known as red caviar. 🍥🍣
When the discussion was done, we were given a chance to touch it. Following the instructions of not poking and not pressing our hand to avoid damaging the fish meat since we will be eating them too. 😋🍣
This activity was indeed very educational and fun at the same time. 🐟😸
We were glad to experience such a unique activity at school!😻
We’re looking forward to more fun activities ahead. See you next time! 🥳
今日はBabyクラスの様子をお伝えします🎵
保育園に大きなかぼちゃが飾られたのでみんなで見に行ってみました☆
怖い顔を見て恐る恐る手を伸ばしています。
お部屋ではテントに入ってみたり、マットのお山を登ってみたりたくさん体を動かして遊んでいますよ。
お人形にも興味が出て来て抱っこをしたりミルクをあげたりしてお世話を楽しんでいるBabyちゃんですよ。
こんにちは!
街中の木々の葉っぱも緑から赤やオレンジ、黄色に変わり、目に見えて季節の移り変わりが分かるようになってきましたね🍂🍁
先日、テレビ塔の入り口にある大きなハロウィンカボチャの前で、みんなで写真を撮りました📷
顔出しパネルでも写真を撮ってみましたよ☺️❣️
カメラに向かって「はい、チーズ!」でステキな笑顔を見せてくれました✌️
他にも大小様々なハロウィンカボチャがあり、みんなで大事に触ってきましたよ🎶
次は、Halloween製作をした様子をお伝えします💡
Englishでゴースト👻、ウィッチ🧙、バンパイヤ🦇、ハロウィンカボチャ🎃、パイレーツ🏴☠️などの英単語を覚えました🌟
その中から、モンスターを作りました😈
糊を使った製作もとても上手になり、English講師の話を聞いて目、髪の毛、歯、角を貼りましたよ💖
今月末のHalloweenでは衣装を着るのを楽しみにしている子どもたち🧒👦❣️
天気が良かったら園周辺をパレードしますので、楽しみにしていてくださいね♪
今月末はHelloweenですね🎃
Nurseryクラスでは滲み絵でおばけを作りましたよ👻
いつもの画用紙とクレヨンではなく、アルミホイルとペンという少し不思議な組み合わせですが、みんな楽しそうに絵を描いていました😄
霧吹きで色が滲んでからおばけをアルミホイルにペタペタ☆
いろいろな色のおばけが出来上がりました!
乾いてから目と口をつけましたよ。
シールが台紙から取れにくいところを小さな指で頑張って取り、おばけに顔をつけました👻
いろいろな色のいろいろな顔をしたオバケ達が出来上がりましたよ♫
Helloweenが待ち遠しいですね😊
肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりましたね🥶
そんな中でもPrikinderクラスはいつも元気いっぱいです♪
今日は、室内遊びを行った時の様子をお届けします😊
まず初めはみんな大好きボールプール‼️
とっても気持ちよさそうです♪
お次はテント‼️
みんなでテントの中に入って、たくさん笑いながらお話ししているのもとても楽しそうでした🥰
最後はマットお山のようにして、登ったり滑り台の様にして降りたりを楽しみましたよ‼️
最後はみんなでイエーイ✌️とポーズを取りました😆
お外が寒くてお散歩ができない時も、室内でたくさん身体を動かすことができ、大満足のPrikinderさんでした😌❤️
もうすぐハロウィンですね🎃みんなでモンスターの製作をしました👾
最初に絵の具が染み込んだスポンジを手で潰します🎨色が広がると「わぁっ🤩」と驚いていました😊
その後はお顔をつけました🎵「どれにしようかな🧐」と悩みながらパーツを選んだ後は、、、
顔の貼り付けとお絵描き🖍️
「どの顔がいいかな😃」「何色にしよう🤭」と自分たちで考え、素敵な作品が出来ました🌸完成した作品は掲示していますので、ぜひご覧くださいね🎵
Hello, everyone! This is Kinder 2! 🎶
Autumn is fast approaching and the weather is slowly getting colder. Leaves will soon change color. 💨🍃
Today, we had a great time at Nagayama Memorial Park. This park has beautiful trees which give beautiful shade. 🌳
Dry leaves and twigs were fun to play with. 🍂
Poking the bark of a tree can sometimes be very interesting. 🌳
Plucking leaves with longer twigs we found around was quite challenging. Trees were quite high for all of us. 🍃🍁
As everyone waits to enjoy the fall foliage this year, parks are the best places to visit. We can run and play tag while we welcome the season.🍂🍁
That’s all for today! See you next time! 🥳
今日は避難訓練がありました!
戸外時の地震対応という内容でした。
公園での避難はあまり経験がなく、
どうなるだろうと思っていましたが、
しっかり先生の話を聞き、
集合し避難することができましたよ☺️
怖がる様子もなく、
遊びを中断させて避難訓練に取り組んでいる姿が、
素敵でした💓