今回は英語の様子をお伝えします!

お歌に合わせて体をうごかしたり、ステッカーやパズルを使い
楽しんでレッスンをうけています♪
「Yes, please!」でお友達に物を渡したり、

「Up!Down!」で腕を上げ下げ。

ちぃーさな声で、単語を言える子もちらほら見られてきました!

えいごってたのしいね☆


Just another WordPress site
今回は英語の様子をお伝えします!

お歌に合わせて体をうごかしたり、ステッカーやパズルを使い
楽しんでレッスンをうけています♪
「Yes, please!」でお友達に物を渡したり、

「Up!Down!」で腕を上げ下げ。

ちぃーさな声で、単語を言える子もちらほら見られてきました!

えいごってたのしいね☆

季節が春から夏に変わり、子ども達と一緒に夏ならではの製作を楽しんでいます!
ビー玉をコロコロし、「ヨーヨー」を作ったり、魚のぬり絵をしたりしました!
製作中は、思いついたことを思いっきり表現する子もいれば、じっくり考えながら製作する子がいたり、、、完成した作品を見ると、一つ一つにも子ども達の個性がでていて、とても素敵な物が出来上がります!





又、作ったもので遊んで楽しみました!自分たちが一生懸命作った作品で遊ぶことができ、とても嬉しそうでした♫

次はどんな素敵な作品が出来るか楽しみですね♬
天気の良い日には、お散歩に出かけています!
今日は天気も良く、
絶好のお散歩日和でした。
芝生の上で鬼ごっこをしたり、、、


噴水の近くでは、
少しお水に触れて涼みました!

テレビ塔と一緒に
はい!チーズ!!

芝生にゴロゴロと寝転ぶと
「雲が魚の形だ!」
「太陽が眩しいね!」
と、色々な発見もありました。

沢山お散歩で歩いた後のお給食は
より一層美味しかったです!
6月から育ていたサニーレタスの収穫をしました。


毎日水やりをしてすくすく大きくなったサニーレタスの葉。

収穫していた葉を持っては匂いを嗅いだり、触ったりと
喜びを感じていましたよ。

ラディッシュも伸びてきて、実がなるのを心待ちにしています♪
『おおきくなーれ』
色んなクラスの先生が様々な学びを教えてくれる「まなびのじかん」は、子どもたちのお楽しみのひとつです。


Kinder1の先生が教えてくれた片栗粉を使っての感触遊びでは、水を足していくごとに変わる触り心地に「わぁ~」と歓声が上がっていましたよ。


顔を描いた風船に水で溶いた片栗粉を入れて触ってみると、とても不思議な感触。お友達の風船と触り比べて、感触の違いを楽しんでいましたよ。

次の週には、Nurseryの先生が植物の種について教えてくれました。

タンポポなどの飛ぶ種や、オナモミやワスレナグサなどのくっつく種、モミジの羽のついた種など、実際に触れながら、様々な種の動きを知りましたよ。



次回のまなびのじかんも楽しみなKinder3の子どもたちです。
今日はみんなで水遊びをしました♫
Babyさんのお部屋のプールやバケツ、ジョーロをセットし水遊びスタート!!
バケツに入っているぬるいお湯を触り、手でバシャバシャしたり、


ジョーロから出る水を掴もうと手を伸ばしたり、

水風船で遊んだりと、

水に触れて楽しく遊びましたよ♫
楽しそうなBabyさんの様子をご紹介します!




とても楽しい一日でした♬
6月生まれのお誕生児さんがもう一人♬
保育士にくっついてちょっぴり恥ずかしがり屋さんです♡

夢中になってフルーツでデコレーションしています。


上手にふーっ!も出来たね☆彡2才おめでとう✨
お誕生会のあとはスライムで感触遊びをしました。
お話のときから待ちきれない様子で手を伸ばす子ども達。


一人ずつ配られると伸ばしてみたり
つついてみたり、ちぎってみたり。








夏にはぴったり。少しひんやりと涼しくなった遊びでした!
PKさんになり、初めてお友だちとプールに入る時間ができました!
最初はドキドキでしたが、今では「明日プールの日?」「今日プール入る?」と聞いてきてくれるお友だちも増えてきました。
プールではコーチのお話しを聞き、お水の中からボールを取ってみたり、顔を水面につけてお口でブクブクしてみたりと色んなことに挑戦しています!

これからも色々なことが出来るようになると思うと楽しみですね♪
まなびの時間での様子を紹介します!
今回は・・・パズル作りに挑戦しました!


始めにグループになって塗り絵をします。
「何色にしようかな~」とワクワクする子ども達。

塗り終えたら保育士がはさみで切っていきます~

完成するとバラバラにし、まぜまぜしてパズルスタートです!
自分達で塗ったはずの絵ですが、「これはこっちだっけ?」と
なかなか難しそうでした。

自分で作った絵がパズルになり嬉しそうに遊んでいましたよ!

ここ数日雨が降ったり、止んだりのお天気ですね。
外遊びに行ける日を心待ちにしている子どもたち。
天気の良い日は戸外遊びを積極的に行い、思いきり遊んでいます。


最近子どもたちから「前は出来なかったけど、出来るようになった!」
といった声を聞くことがあります。
それぞれ大きくなっていく(成長している)ことを実感しているようです。

砂を掘って化石(石)探し♪

日陰でシートを敷いてゴロゴロしたり、家族ごっこを楽しんだりするのもお気に入りの遊びの一つになっています♪