☆Nursery☆

暖かい日が多くなり、お散歩に出かける日が増えて、子ども達も散歩や公園での探索を楽しんでいます!

最近では、ダンゴムシや、あり、カタツムリ等の虫を見つけてのぞいたり
ちょっとこわがって遠巻きに見ていたり
ツンツン触ってみたり、
普段はあまり見ない虫の姿に興味津々でした!

帰った後は手洗いもしっかりしてピカピカです✨

☆Prekinder☆

お天気がいい日はお外にお散歩に行き、元気いっぱい遊んでいます♪

グラウンドを走ったり、滑り台を滑ったり、遊具を登ったり、、、  

たんぽぽ見つけたよ!と教えてくれ、綿毛を飛ばしたりと楽しそうな顔をみせてくれましたよ!

帰る時は名残惜しそうにする子も、、、またみんなで遊びに行きたいですね♪

 

Kinder1

先日、楽器遊びをし
カスタネット、スズ、タンブリンの名前を覚えました!

自分で音を鳴らすと嬉しい表情を浮かべる子ども達です!

楽器ごとに「かえるのうた」に合わせて発表もしました!

最後はみんなで「おもちゃのチャチャチャ」の歌に合わせて鳴らしましたよ!

Kinder2

天気の良い日は積極的に外遊びへ出かけてます。

みんなで円になると大きな丸ができるね。

広い公園をよーいどん!

たんぽぽの綿毛みーつけた!

『やっほー!』

『こんなに高いところまで登れたよ!』

『とびっきりの笑顔でハイチーズ!』

『ありのシチュー作ったよ』

食べにに来てくれるかな?

外遊びが大好きな子どもたち。

また遊びに行こうね♪

Kinder3

最近のK3では、あやとりが流行っています!橋やほうきを作ったりと、集中して取り組む姿が見られていますよ!

「おみくじを作っているよ!」

「ジャーン!!ほうきの完成!」

「あやとり楽しいよ♪」

難しい物にも挑戦しながら、一生懸命が頑張っている子ども達です☆1時間以上集中し何度も挑戦する子も中にはいましたよ!今後も、子ども達の意欲的な姿を大切に楽しんでいきたいと思っています♪

次は、ビンゴ大会の様子です!「家でもビンゴやってみた!」と子ども達の楽しみの一つになっていることに嬉しさを感じました♪ぜひ、ご家庭でも数字に触れながらお子さんと遊びを楽しんでみて下さいね!

自分でビンゴカードの枠を書き、1から16の数字を書いています!

景品の紙飛行機!「やったーゲット!!」と嬉しそうな表情の子ども達でしたよ♪

☆Baby class☆

最近ますます暖かくなってきましたね!
Babyさんは、お散歩カーに乗って園周辺をお散歩してきました♫

ライラックもお日様を浴びて気持ち良さそうにしており、
そんなライラックの下をお散歩カーでお散歩♪

途中、日差しが気持ちよくて寝たり

「まぶしいよ~」の表情をしていたり

各々景色を楽しんでいると、スプリンクラーでの水やりを発見♫

勢いよく「シャー!」と水が出ている様子に興味津々でした!

その後、園に戻ってからは新聞遊びをし、
上手にビリビリと破くことが出来ていてとても驚きました!

給食も上手に手でつかんで、美味しそうに食べていましたよ♫

今日も楽しく過ごせたBabyさんでした♬

☆Nursery☆

今日はナーサリークラスの様子を紹介します!!

先月末は5月生まれの誕生会をしました🎂🎉

「2才の指が出来るかな?」

ケーキの果物を貼るのも個性が….🍊🍓🥝

 

果物を合わせて貼るのも面白いね☆

 

ろうそくを「フー」と吹くと….
消えた!!!!

「あと1本消せるかな?」


ろうそくを吹けるかな?

 

最後はみんなで「Happy Birthday」の歌をうたって

お祝いしました👏🎉

Kinder1

最近のkinder1の制作活動では、、、

はさみの1回切りに挑戦しました!

真剣な表情で線の上をちょきんと切ります。

切った紙はみんなで模造紙にペタペタ貼りました!

次は、絵の具を手のひらにつけてぺったん!

初めは「本当に良いのかな?」と恐る恐る絵の具に触れる子ども達でしたが
慣れるとどんどん手形スタンプを押していましたよ!

終わったらきれいに手を洗います!!

手を洗うだけでも楽しい様子です!

じゃ~ん!!

これからも色々な感触遊びを楽しんでいきます!

☆Kinder2☆

最近のKinder2のみんなはお友だちとオモチャで遊んだり、身体をいっぱい動かして遊んだりしています!
パズルやマグネットのおもちゃも頭を使って上手に組み立てることが上手になってきました♫


「こんなのできたよ~!」と保育士に教えてくれますよ~♫

大好きなソフトブロック遊びではお友だちとごっこ遊びを楽しんだり、
お友だちと協力してソフトブロックを組み立てたりしています!

4月に比べてお友だち同士の関わりがとても上手になり、
出来ることが増えてきているKinder2のみんな☆
これからもみんなの成長を見守っていきたいと思います♫

kinder3

先週は、6人登園するなど少しずつ人数が増えてきたK3!「今日は○○ちゃんきたんだね!」と久し振りの再会を喜んでいる姿が見られていましたよ。

リトミックの時間では、今までの取り組みを振り返りながらピアノの音に合わせて身体を伸び伸びと動かし活動しました♪

カメのポーズ!「ぐっと反るのが少し疲れる!」と言いながらも頑張って体勢を維持していた子ども達!

その他にもどんぐりの音や子馬の音にも挑戦!「まだ新しいのやりたい!」と、とても意欲的に参加していますよ☆

製作の時間では、色画用紙を使って蜂を作りました!

クーピーを使って思い思いの模様を描き、可愛らしい作品が完成しましたよ!廊下に掲示してありますので、ぜひご覧になってみて下さいね♪