☆Prekinder☆

こんにちは!

GWは家族でゆっくりと楽しい日々を過ごせたでしょうか?

久しぶりの登園に保護者の方々と離れる際は、ちょっぴり涙を流す姿も見られますが、

朝おやつを食べたり、朝の会でいつもいるお友達や保育者の顔を見ると笑顔を浮かべている子どもたちです☆

先月は初めての誕生会があり、4月生まれのお友達2名がステキな帽子をかぶって、前に出て参加しましたよ👑

マイクを向けられると、大勢に見られて緊張する姿が見られましたが、

お姉ちゃんや保育者から誕生日カードを受け取ると嬉しそうにしていましたよ🎂🎉

先生方によるパネルシアターも、さまざまな動物がケーキを作るストーリーにとても楽しんで見ていましたよ👀✨

 

 

 

次は、さまざまな遊びを楽しんでいる様子をお伝えします💡

こちらは「きんぎょがにげた」の絵本を用いて、金魚探し🐟

こちらは、滑り台→トンネル→でこぼこ平均台のアスレチック遊び🎶

こちらは、お絵描きとシール貼りです✨

他にも、プラレール、お人形遊び、おままごと遊び等を楽しんでいるPrekinderクラスです💗

これからも色々な遊びを楽しんでいきたいです!!

最後は、、、

お昼寝時に寂しくて泣いていたお友達の手を握ってくれて、二人で仲良く眠っている様子ですzZZ 心温まる一コマでした💛

☆Kinder1☆

暖かい日が増え、やっと春を感じられる日が増えましたね🌸

Kinder1のみんなも、大好きな公園でたくさん遊ぶ事ができ、とても嬉しそうです😊

クライム遊具を、力いっぱい登ったり、

スイング遊具では、お友だちと一緒にゆらゆらと楽しく遊んでいましたよ🎵

ブランコに乗ったり、滑り台をしたり、一緒に大きな椅子に座ったり、、、自分の好きな遊びを見つけ、公園を満喫しています✨

 

中には「お花を見つけた🌟」と嬉しそうに教えてくれる子もいましたよ😊

これからも公園遊びを楽しみたいと思います😊

☆Kinder2☆

先日、初めて自由画帳にお絵描きをしました🎨

お絵描きが大好きなK2さん💗

自由画帳の使い方をよく聞いて、好きな絵を自由に描いてくれました🌷⭐️

どんな絵を描こうか自分で考えたり、近くのお友だちと相談して取り組んでいましたよ✨

いいアイデアが思いついたようです😂💗

にっこり笑顔でピースもしてくれました💗

完成した絵を見せてくれました🩷

何を描いたのか、教えてくれましたよ🎉

どの絵もとっても素敵です🌈✨

 

みんなの笑顔がとっても可愛らしいですね😊

 

まだまだたくさんのページが残っているので、お絵描きを楽しんでいきたいと思います🎵

素敵な自由画帳にしたいですね💗

 

☆Kinder3☆

こんにちは!Kinder3クラスです!

本格的にk3らしい活動に取り組んでいますよ😊

今回は最近取り組み始めた「文字」の様子を

お届けしたいと思います✨

まずは言葉遊び!!

その日が(あ)なら(あ)から始まる言葉を

手をあげて発表してもらいます🎵

あいす、あか、あんぱんまん、あんこ、、、

沢山の言葉を発表してくれます👏

その次に書き順を確認します!

そして最後は、なぞって書く!

真剣に取り組んでいますね〜💕

最後は空白の場所に、

1人で書くことを行っています✨

文字を始めてから、少しずつ文字への興味も

出てきているように感じます💪

これからもどんどん進めて楽しんでいきます😆

 

☆Baby☆

入園から1ヶ月が経ち、笑顔がたくさんみられるようになってきたBabyちゃん達です☆

今日は初めての身体測定をしましたよ♫

体重を測る道具や、身長計に興味津々です✨

桜を見るために、少しお散歩もしましたよ♫

初めてのベビーカートにびっくりしていた子達も、ゆっくりと動き始めると気持ちよさそうに揺られ、寛いでいました☆これからもっとあたたかい日が増えてくるので、たくさんお散歩に出掛けていきたいと思います。

☆Nursery☆

Hello, everyone! This is the Nursery class! 🤩

Today, we made Carp Streamer or called “Koinobori” in Japan. 🎏 It’s usually made of carp-shaped windsock, however we wanted to try our own. 😎

The body of the Carp was made of art paper and we colored it using crayons.🎨

Then, we put some stickers to make it more beautiful and appealing. 🎨

Everyone enjoyed making their own Carp Streamer with very colorful stickers. 🟢🔵🔴

You can see the Carp Streamer we made along the hallway outside the Nursery classroom. We hope you’ll have some time to see how cute they are. 🎏

That’s all for today. See you next time! 😊

☆Prekinder☆

戸外へ行くと春の気持ち良いお天気に、子どもたちも嬉しそうにする様子がたくさん見られてきました😊狸小路へお散歩に行くと、綺麗な桜が満開に咲いていましたよ🌸✨

先日は、お部屋の中で「小麦粉粘土」をしました🎶Prikinderになり初めての感触遊びでしたが朝からワクワクが止まらない様子の子どもたち😊

(実際に小麦粉粘土をしているときの様子です‼️)

粘土をもらうと、早速丸くしてみたり、細長くしてヘビのようにする子もいました🐍保育士と一緒に餃子やパンを作って「美味しそうだね😋」と言っている子もいたり様々な遊び方で楽しんでいました✨

最後にはこんな面白い事をしていた子もいましたよ😂

終わった後には「楽しかったね⭐️またやりたいね‼️」と言っていた子どもたちです🧒

☆Kinder1☆

楽しみにしていたSoccerが始まりました⚽

始めはドキドキしていて、スタジオに入ってコーチに挨拶をする時も

シーンとしていた子ども達です😅

 

始めはボールと仲良くなろう!とボールを身体の周りを手で転がす練習をしました!

 

「難しいよ~」と言いながらも頑張って転がしていましたよ(^^)

次はボールにタッチしてみよう!と足でボールを止める練習もしました!

なかなか上手です👏

次はお散歩もしてみますよ~

「待って待って~」と思わず手がでボールを止めてしまいます💦

 

楽しい時間はあっという間で「もう終わり~?」「楽しかった🎵」とまた楽しみが1つ増えたK1さんです✨

☆Baby☆

Hello, everyone! This is Baby class! 😊

As we adjust to the new surroundings, little by little we feel comfortable with everyone. 🥰

Today, during play time we happily listened to some English songs. 🎼🧩

Meal time is very exciting too. Of course with the help of our teachers we enjoyed our food. 🍼🥣

When it was time to take a nap, the beds were comfortable which made everyone fast asleep. We peacefully and quietly slept for hours. 😴

Today, was another day we spent at school.🤗

See you next time! 🤩

☆Kinder2☆

だんだんと暖かい日が続いてきましたね😊!お天気の良い日は戸外へ出掛け、たくさん身体を動かし楽しんでいますよ😆

まずは大通り公園🎵

まつぼっくりや葉っぱ、木の実などを探し両手いっぱいに持ってきて見せてくれる子ども達😊「こんなに小さいのもあったよ!」「赤くてかわいいね♡」など夢中になって集めていましたよ😉

次はモユク☆久し振りのモユクに大喜びの子ども達✨エレベーターの中からわくわくとした表情がとても可愛らしかったですよ😁

風も少しありましたが、そんなことはお構いなしに思い切り走る子ども達😁最近は鬼ごっこで遊ぶ子が多く、ルールを守りながら仲良く遊ぶ姿が見られていますよ👍

戸外活動が大好きなK2さん😍これからもたくさん戸外で楽しみたいと思います✨