☆Kinder3☆

 

今日はswimmingの様子をお伝えします☆

前回のプール事件から長らくお待たせしてしまいました!笑

前日から「はやくswimmingしたい〜」「ゴーグルつけたぁい!」との

声がよく聞こえていました😆

当日のお着替えの時も楽しみな様子で,お話しが止まらず、なかなか着替えが進まない様子が見られるほどでした🤣

お決まりの準備運動で身体をうごかし、入水🏊‍♀️

ゴーグルを装着したK 3、かっこいいでしょ?

 

かおをあげて泳ぐのもとても上手です✨

 

できることが増えていき楽しみなK 3さんです🎵

 

☆Nursery☆

最近のお散歩ポイントのひとつ、小鳥の広場ではこどもたちもインコを見て

大喜びです✨✨「あ❗️可愛い」と言いながら観察していますよ🎶

ジーッと眺めたり、指さししてニコニコ嬉しそうに楽しんでいますよ♫

お散歩カートにも少しずつ慣れてきていますよ♫

大通公園でも雪が溶けて清掃も行われて、芝生の上で遊べるようになっていましたよ✨✨鳩を見つけたり松ぼっくりを拾って楽しんでいます♪

芝生の感触に大泣きしている子も、少しずつ一緒に楽しめるといいですね🎶

☆Prekinder☆

こんにちは☆
4月も中旬になり、新しいお部屋や先生たちに少しずつ慣れてきているPrekinderさん☆
お部屋での遊びの様子をお伝えします🎵

先日お部屋でこいのぼり製作を行いました✂
保育士のお話を聞きながら好きな様にシールをぺたぺた・・・☆ 

みんな真剣に取り組んでいます☺

その後はお部屋で自由遊び☆

お風呂ごっこをしてみたり、
お友達と絵本を読んでみたりと自由に遊んでいます💓

これからもいろいろな遊びをみんなで楽しみたいと思います🌟

☆Kinder1☆

みんなでタンポポの製作をしました😊💓

まずはスタンプ✨黄色と白色の絵の具を画用紙にペタペタ🖌️

楽しそうに取り組んでいましたよ🎶

その後は葉っぱっと茎をクレヨンで描きました🖍

先生のお手本を見ながら上手に描くことが出来ました🌟 

完成した時は「できたー😊」と嬉しそうに教えてくれましたよ👏

K1さんになって初めての製作を楽しんだ子ども達でした🎵

☆Kinder2☆

本日は、K2さんが大好きなEnglishの様子をご紹介いたします😆🤍

1人ずつ曜日が書かれているカードを持ち、「The Days of the Week」の歌に合わせて順番に立ちあがっていくゲームをしています🎶

テンポが速く立ち上がるのは難しいですが、一生懸命笑顔で取り組んでいますよ😌

曜日をEnglishで言うのが得意になってきているようです🌷⭐️

 

ストップゲームの時間も大人気です🌈

曲が止まったらカードの上に立ちます✨

講師が発表した単語の上に立っているお友だちが1ポイント獲得することができます🎶✨

また、ストップゲームが上手になってきているので、片足立ちで止まるというルールが追加されます😳

ふらふらしながらも片足で立とうとする姿は、とっても可愛いですよ💗

カードの上に立つことができて、とっても嬉しそうですね☺️

 

顔も動かさないように頑張っています😆

Englishの時間をとっても楽しんでいるK2さんです🥰

これからも楽しんで取り組んでいきたいと思います🌈🩷

☆Kinder3☆

Hello, everyone. This is Kinder 3! 😊

Today, we met teacher Roy! He’s very cool! Everyone was very excited to play with him! 🤩

 

Our English class started with “We all fall down” song and we enjoyed having teacher Roy to do the action time with us. 🎤🕺

During play time, we cheerfully played with blocks, kapla and more. Coloring was fun too.😎

Lastly, we played stop game in the playroom. 💃 Everyone was very good at this game since we played it often. It was difficult to win but nobody gave up easily. 💪

We hope to play more exciting games in the future.😺 That’s all for today!

See you next time! 😁😊

☆BABY☆

今日はBabyちゃんの様子をお伝えします☆

少しずつ園の環境に慣れてきて笑顔が見られるようになってきました!

色んな物を味見しながら遊んでいますよ♫

初めてのお友達もできたようです☆

これからどんどん大きくなっていくBabyちゃんの様子をお伝えしていきますね♫

☆Nursery☆

春です☘️お天気も良く心地よい日が続いていますね♪

Nurseryさんのお友達は、慣らし保育も終盤となり保育園での集団生活に慣れてきています✨✨進級したお友達は、新しいお友達と一緒に遊んだり泣いている子がいたら慰めてくれたり、おもちゃを持ってきてくれる優しい先輩となってくれていますよ💕

お外でのお散歩も楽しんでウキウキモードの子供達です❗️❗️

☆Prekinder☆

少しずつ暖かくなってきて、春らしくなってきましたね🌷🐝…

Prekinderさんも4月から新しいお友達が6名増えて、賑やかになりました❣️

先週の活動で、保育園の中を探索しました👣

手作りの望遠鏡を持って、お部屋のあちこちにある動物や

おもちゃを探したり、ここには何があるんだろう❓と

楽しそうに歩き回っていました。

お部屋に戻ってきてからも、お友達と「たのしかったね〜」と

おしゃべりをして、ニコニコ笑顔のPrekinderさんでした😊✨

 

これからもお友達や保育士といっぱい遊んで

楽しい思い出を作りたいと思います❣️

どうぞよろしくお願いいたします。

 

☆Kinder1☆

PKからK1になった子ども達は毎日とっても元気に過ごしています😊

天気の良い日は戸外活動をしたり、室内では、リズム遊びやビンゴゲーム等をして楽しんでいます!

そんなK1さんは、初めてのお勉強に挑戦!!

初めは、鉛筆を持って直線や横線を描いてみました~🌟

 

ちょっと自信のない子は「手伝って!」と言ったり、

「あってる?」と確認しながら一生懸命書いていました♪

これから少しずつ、鉛筆の持ち方に慣れたり、ルールのある遊び等をみんなで楽しめたら嬉しいです😊✨