☆Kinder1☆

3月3日は、ひな祭りでしたね🎎✨

K1さんでも可愛らしい製作を行ったので、その様子をお伝えします♬

まず初めに行ったのは、台座の部分!赤と黄色の折り紙を半分に折り、その折り目をハサミでチョキチョキと切っていきました✂赤、黄の順番に貼るお約束事もしっかり守れていた子ども達です😉

その後、お内裏様、お雛様の製作をスタート!丸く書かれている顔の形をハサミで切っていきました☆ハサミの正しい持ち方や、紙をくるくると回しながら切ることを頑張っていましたよ🤗

顔を切ったら、クレヨンで顔のパーツを描きました🖍✨にっこり笑顔の顔や、ほっぺを描いておめかししているお雛様など可愛らしい作品が完成しました🥰

⭐︎Baby⭐︎

⭐︎Hello, everyone! This is Baby class!⭐︎

Today, we enjoyed sensory play with jelly.😊

Jellies are very soft and a bit cold.😆

We had fun touching and squishing them into small pieces.💕✨

We also used some tools into cutting and shaping the jellies. However, using our own hands is quite better since they are very smooth. 😊

It was indeed an entertaining activity. We are looking forward to do more exciting activities soon.😆✨

That’s all for today. See you next time! 😊

☆Nursery☆

こんにちは!

今回はお部屋で大型ソフトブロックで遊んだ様子をお伝えします💡

どんな遊びも思いっきり楽しんで遊んでいるnurseryクラスですが、

ソフトブロックはその中の一つです✨

 

たかーく積んで、崩して、をくり返したり

こちらは自分たちで考えてブロックを置いて作り、

電車ごっこをしていましたよ🚃

狭い所も大好きで、ブロックを置いて隠れ家に、、🏠

お家に門を作って、

それをドンドコドコ、、と太鼓にして🪘

友達と同じ遊びを楽しんでニコニコ🎶

自分でお家の中にブロックを運んで椅子にして座り、

ゆったりとくつろいだり、音楽の絵本をしっとりと聞いていますよ📖💤

大型ブロックと、でこぼこの平均台を自分たちで並べて

アスレチックコースも作っていましたよ👣

子どもたちが考えて作った遊びを見ると

どんな遊びにも無限大の遊び方があるんだなと

感心させられてしまいます✨✨

 

次は、Babyクラスとリトミックの様子です🎵

こちらは「時計」。

こちらは「カメ」

こちらは「どんぐり」

こちらは「両生類」のハイハイです。

こちらは「めだか」

ピアノの音楽をすぐに聴き分け、様々な動きをとても上手に、楽しんで体を動かしていますよ☆

Babyクラスとすることで、お兄さんお姉さんの気持ちになるようで

何かとお世話をしてくれるお友達もいます✨

★Prekinder ★

雪遊びが大好きなPrekinderさん⛄

2月は暖かい日があり、だいぶ雪が溶けてしまったので
今年はもう雪遊び終わりかな?
とドキドキしましたが、また雪が積もって雪遊びが出来るようになりました☆

 

雪の上で鬼ごっこをしたり
お友だちと順番でソリを引いたり乗ったりしたり、バケツやスコップを使い、職人のようにじっくり雪でケ―キなどの食べ物を作るお友だちなど
みんな思い思いに雪遊びを楽しんでいますよ♫

 

お友だちの手袋や帽子が落ちていた時には教えてくれたり、拾って届けてくれたりもしますよ♥

 

 

中には
「ここは温泉だよー!」
と雪の上に座ってまったりと景色を眺めているお友だちもいます🤭

 

今年はあと何回雪遊びできるかな?

残り少ない雪遊びの時間を楽しみたいと思います!

☆Kinder2☆

 

本日はK2の自由あそびの様子をお伝えします☆

 

パズルをする子は、できあがったら

満足そうに「写真とってー!」と見せてくれます😊

この大きな世界地図も、ものの5分で仕上げてしまいます!!

こちらはLEGO!

お家やドリームカーを作ったり

最近は自前の駒を作って対決している様子もあります!(^^)!

 

出来上がった作品を「写真とって~!」とその隙に

可愛い女子たちが乱入したときの様子です💗

 

毎日元気いっぱい過ごしているK2さんです🌟

 

 

 

☆Kinder3☆

Hello, everyone! This is Kinder 3. 😊

Today, we had a fun activity. We crafted some penguins on a snowy weather. ❄️❄️

We used white crayon to create the snowflakes and we use some paint to emphasize the atmosphere and present the feeling of winter. ❄️🎨

 

We used some art papers to fold and made paper penguins. 🐧

Art is always an interesting activity for us. We like being creative and show it in class.😎

I hope you enjoy seeing our crafts. That’s all for today. See you next time!😊

⭐︎Baby⭐︎

最近は少しずつ暖かい日も増えて雪も少しずつ溶けて来ましたね🥰

少しずつ春にむかって季節が進んでいるのを感じています✨

外はべちゃべちゃ、ツルツルの事が多く路面状況が悪いのでお部屋での活動が多くなってしまいます。

そんな日でもリズム遊びをしたり、運動遊びを取り入れて沢山身体を動かしていますよ💕

今日はNurseryさんとのリズム遊びの様子をお伝えしたいと思います‼️

リズム遊びも最初はキョトンとしていた子どもたちですが、お兄さん、お姉さんの真似をして上手に楽しめる様になって来ています🎶

【メダカ】手を合わせて走ります

【時計】腕を揺らしたり、グルグルまわります

【どんぐり】ゴロゴロ転がります

【むっくりクマさん】

見ている表情も真剣!

壁に貼ってあるカードも興味津々✨✨

☆Nursery☆

今日はお外遊びの様子をお伝えします♫

雪がいっぱい積もり、いつもの公園もなんだか違う場所みたいでドキドキのnurseryさんです☆

雪だるまや、かまくらを見つけて、大喜びでしたよ!

雪だるまと一緒に「はい、ポーズ☆」

大きなソリに乗ってソリ遊びも楽しんでいます。

いつもは、大きい遊具も雪に隠れてなんだか小さくなったみたい♪

大好きな雪遊びを、雪が溶けるまで楽しんでいきたいと思います。

 

☆Prekinder☆

 

Prekinderさんの大好きなSwimmingの様子です!

春に始まったSwimmingは、「怖い~😖」と

水に入るのも恐る恐る入っていましたが、今では、

水の中でジャンプをするのも、水の中に落ちたリングを

足で取るのも得意になってきました✨

あ・い・う~~とお口をブクブクすることも

出来ますよ~!

 

ジャンプ10回も楽しいです!

コーチの「かにさん♪かにさん♪」の声を聞きながら

かにさんの手で移動します🦀

 

列車になって深い所まで行きますよ~!

自転車の足で漕いでいると前に進みます!!

「明日は金曜日?」「明日はSwimming?」と聞く程

毎週楽しみにしているPrekinderさんです😊

☆Kinder1☆

Hello, everyone! 🌞 This is Kinder 1 class.

Today, we had a very important activity which was a fire drill. 🔥 We executed the evacuation procedure despite the strong snow.

When we heard about the fire, everyone immediately left the classroom while covering our mouths and noses in order to not inhale smoke. 🔥 For everyone’s safety we went to the nearest park which was Souseigawa Park.👏

As we confirmed every class’ attendance, a few reminders to take note during a fire was given by our school principal at the park. 😊

That’s all for today. Thank you. See you next time! 😊