季節はもうすっかり秋ですね🍂
10月となり、もうすぐハロウィンということで、ハロウィンの製作をした時の様子をお知らせします😊
スポンジに絵の具をつけて、スタンプをしましたよ🎶
真剣な表情でスタンプをしているBabyちゃんです🎶
上手に出来た〜とニコニコで拍手をしています🥰
お顔をつけて、可愛いかぼちゃの出来上がりです🎃
ハロウィンの日には可愛い仮装をして、みんなで楽しみたいと思います🥳
Just another WordPress site
季節はもうすっかり秋ですね🍂
10月となり、もうすぐハロウィンということで、ハロウィンの製作をした時の様子をお知らせします😊
スポンジに絵の具をつけて、スタンプをしましたよ🎶
真剣な表情でスタンプをしているBabyちゃんです🎶
上手に出来た〜とニコニコで拍手をしています🥰
お顔をつけて、可愛いかぼちゃの出来上がりです🎃
ハロウィンの日には可愛い仮装をして、みんなで楽しみたいと思います🥳
先日はKinder2さんと一緒にお散歩に行きましたよ♡
朝からとってもわくわくした様子のNurseryさん💓
手を繋いで歩いたり、カートに乗って向かいました✨
公園では、一緒にお砂遊びをしたり、お花探しをしたり、滑り台などの遊具を楽しんだり、、、
とっても楽しい思い出になりました🍂
Hello, everyone! This is Prekinder class. 😊
Today, we’ll show you a fun activity we did in class. We played with clay! Each of us was given a slab of clay. We then rolled it and made small balls. 😸
We also used some toys such us rolling pin, board, knife and more to cut and make some things such as bread, snake, flowers, and some characters. 🐍🥖
We rolled and cut the clay on a board which was plain on one side but had patterns on the other side to press the clay on and get a perfect shape. ⭐️🌸
With every clay art we made, we were very happy to show it to everyone. 🥐
This is only one among few activities we do in order to showcase our creativity. 🧑🎨
To see more of our exciting and fun craft, keep on cheering us and we will see you next time! 🤩🥳
スライム製作をしました🎵
洗濯糊とお水の入ったコップをそろーりと運ぶ様子が慎重でとっても大事にしているようでした🤭
黄色、青、ピンクの中から好きな色を選びました!
保育士がホウ砂を入れて、みんなが混ぜると…
「わぁー!!」「見てみて固まったよー!」と大興奮な子ども達です😁
出来上がってコップから中身を取り出すと、
「ビヨーン!」と伸ばしたり、コネコネとパンを作っているような様子の
お友達もいました✨
最後は、「もうおしまい?」と片付けるのが寂しいK1さんです😅
また、お楽しみの時間を作りたいと思います🎵
給食での様子をお伝えします😋💕
今までスプーンとフォークを使い、食事をしていたK2さん😊10月から少しずつ箸にも挑戦してみることにしましたよ🥢😆「家では繋がってる箸を使ってるよ!」「上手くつかめないな〜🥺」と様々でしたが、箸を持てたことにちょっぴり嬉しそうな子ども達🥰
掴みやすい白米に挑戦✊✨上手に掴めた際は、にこにこ笑顔で見せてくれた子ども達でした☺️🤍
少しずつ箸に慣れるよう今後も継続して取り組んでいこうと思います👏ぜひご家庭でも挑戦してみて下さいね🥢😊
こんにちは!Kinder3クラスです☺️
今回のブログでは、Halloween の制作の様子をお届けします!
それぞれ思い思いの「シュガースカル」を作っていましたよ☻☻
どんな模様にしようかな〜、どんな飾りにしようかな〜とじっくりと考えていました。
Hello, everyone! This is Nursery class. 🤩
Today, we’re going to show you what we did during English class.
We learned different names of fruit and vegetables and then played BINGO.🍓🌽
It was so much fun seeing different pictures and being able to recognize which one is being drawn.🍌🍅
When the bell rings and one picture is shown we had to put a sticker on that picture.🥕🍋
When we completely put stickers on all the pictures we yelled “BINGO!” and the game was over.🍎🫑
Aside from playing a fun game we also did Fruit shakers game! 🥔🍊
As the music plays we shake and move. When it says “freeze” everyone had to stop!🥶🛑
This activity was very entertaining since we didn’t know when it says freeze and when it does everyone tries their best not to move. 🥶🕺
We had a great time during class!😻
We are looking forward to seeing you next time! Have a great day everyone. 🥳
涼しい秋風に、高く澄んだ空。
大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節になってきましたね☀️🍁🍂
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…過ごしやすくなってきたこともあり、毎日よく食べ、よく動き、遊びを楽しんでいる子どもたちです👦👧❤️
先日、野菜スタンプを行いました🥕🫑🧅🍄🥬
まずは、保育者に絵本を読んでもらい、断面がどんな風になっているのかを知り、興味津々で見ていた子どもたちでした⭐️
次は、ピーマンの中がどんな風になっているのか切ってみたり、玉ねぎはどこまでが皮なのか?剥いてみたり、、色々と考えながら観察しましたよ👀✨
その後は実際に子どもたちにも野菜を触ったり、においを嗅いでみたり、模様などを観察してもらいました‼️
いよいよ野菜を使ってスタンプ🎵
保育者がどれをやりたい?と聞くと「にんじん!」「ピーマン!」「たまねぎ!」と言って選び、スタンプを押すと野菜の模様ができる様子を楽しんでいた子どもたちでした❤️
野菜スタンプで、みんなが大好きなカレーライスを表現しましたよ🍛
この日の給食では野菜をモリモリ食べていたPrekinderさんでした🌟
これからも野菜や食べることに興味を持てるような活動を行っていきたいです!
今日は新渡戸稲造公園で遊んだ時の様子をお伝えします😊
つかまり立ちや歩行が出来るようになり、初めて全員で靴を履いて、公園に来てみました☺️
遊具につかまって立つのも楽しいBabyちゃんです♫
スウィング遊具も保育者と一緒に乗ってみましたよ😊
ゆっくり階段を登って、滑り台も滑ってみました😄
最初はドキドキした様子でしたが、何度も繰り返し滑って嬉しそうでしたよ♪
活発になってきたBabyちゃんと、お天気の良い日には沢山お散歩に出掛けて、身体を動かして遊びたいと思います☺️
お月見の製作をしました🌕
初めに折り紙でうさぎを作りました🐇
三角が上手に折れるようになってきましたよ!
お顔も自分で描きました✨
次は月や臼、杵を貼ります💡
「臼って何?」と質問があったので、臼と杵を使ってお餅つきをするお話しもしました!
お餅は紙粘土を伸ばしてくっつけましたが「ちょっと固い〜」「伸びて〜」と力を込めて伸ばしました!😊
お星様も空にたくさん浮かべました〜⭐️
完成した作品はこちらです↓
とっても可愛い製作が出来上がりました💛