☆Kinder1☆

こんにちは🌞元気いっぱいKinder1クラスです❣今日は、室内活動の姿を紹介します🌈

この日は、久しぶりの「粘土遊び」🎵粘土遊びが大好きなKinder1さんは、大喜び😊

型を抜いてクッキーを作ったり、丸めて雪だるまを作ったり、ピザやパンを作ったりと楽しむ姿が見られましたよ🌟道具が限られている中、お友達同士で「貸して~」と順番に使う姿も👏そんなやり取りに成長を感じています😊

他には、「カプラ遊び」も楽しんでいますよ‼高く上まで積み上げることができるようになり、壊れてはもう一度最初から行い、「できた!!」と笑顔で教えてくれる姿も見られます😊

また、楽しく過ごす様子を紹介したいと思います🎵

☆Kinder2☆

今日はKinder2の様子をお伝えします!

School festivalが終わり、次の楽しみは『お買い物ごっこ』!

今年のK2さんはうどん屋”〇🐢製麺”を開店します😊

今日は、その開店準備におうどんをこねたり

海苔巻きを作ったりしました🌟↓↓↓↓

 

そして最近製作で作った『どんぐりごま』も大流行り!!

自由時間になると、テーブルに集まり 誰のが長く回るか選手権が始まります!

交換もしたりしながら

「〇〇くんのどんぐりが一番回りやすいかも!」と確かめ合う姿も様になっています(#^.^#)

まだまだこのブームは続きそうです!

☆Kinder3☆

つ、、、遂にK3さんが五月に作ったお味噌が完成しましたよ~👏👏

これが、、、↓↓

熟成されてこうなりました!!!😊😊↓↓

色も香りもすっかり変わり、近くに寄ってみた子どもたちは、「色が全然違う!!」「いい匂いだ~♡」「スティック野菜のにおいがする!!🥒」とそれぞれの感想を話していました😊

今回はこのお味噌で簡単お味噌汁を作りました🎵

中に昆布のだしとカラフルなお麩をいれてまぜまぜ、、、。

あっという間にお味噌汁が完成しました👏

完成したお味噌汁を一口飲むと「おいしぃ~😋!!」とこの笑顔^^

 

自分で作ったお味噌汁はいつもよりも何倍も美味しく感じたようです💓

中でも味が気に入った子はなんと、四杯もおかわりしていましたよ👀⚡

まだまだお味噌が残っているので、また次回もクッキングで使おうと思っています!!お楽しみに♪

☆Nursery☆

こんにちは!

前回紹介した際にハロウィンのかわいい写真を

載せきれなかったので見てください♪

 

 

  • みんな集まってお弁当のできあがり〜!

 

 

ハロウィンにちなんで、みんなが大好きな絵本

「おばけのばけたくん」を用いて製作にも取り組みましたよ。

このばけたくん、食べ物を食べるとその食べた色に変身する不思議なおばけ。

アルミホイルの上に水性ペンで自由にお絵描きして、その上に霧吹きでお水をかけます。そしてさらにその上に画用紙をおくと、、

こんな素敵な模様ができました!

黙々とお絵描きして夢中になっていたnurseryさんでしたよ😆

先日はschoolfestivalのご参加ありがとうございました!

緊張していたり、泣いていたり、ニコニコだったり、、

色々な姿がみられましたね。

また一年後の姿が楽しみですね!

☆Baby☆

Hello everyone! This is Baby class!  😊

We are excited to tell you our activity today! For this year’s Thanksgiving we did a lot. We listened to the story of “Five Little Thank You”. 🤩

We also did the decorations for thanksgiving letterings. Putting stickers and gluing foil on the letters were so much fun. 😆

We made some cards to thank everyone and drop it in a post box to show our appreciation for everyone around us.  🥰

Lastly, we crafted turkey from our footprints! It was so cute. 🤩 We hope we can show it to you on Thanksgiving.  🥳

We prepared a lot for thanksgiving. We hope you felt our gratitude from this. That’s all for today! See you next time!  😊

☆Prekinder☆

先週の土曜日はSchool Festivalでした☆

保護者の皆様には、寒い中お越しいただき誠にありがとうございました!
保育園で日々頑張って成長したPKさんたちの姿を見ていただけて嬉しかったです😊

今回はSchool Festivalの製作や練習の様子をお届けします♫♪

 

劇に使った動物さんのお面はこども達が色を塗って作りました🐵🐱

あひるさん・ねこさん・かえるさん・おさるさんの4つのグループに分かれてクレヨンで色をぬりぬり。

クレヨンで色を塗り終わると

「できたー!」

とニコニコ笑顔で画用紙を保育士に渡してくれるPKさんたちです🥰

 

お部屋と3階のスタジオにも行って練習をしました🎶
The Swallowのダンスは保育士の動きを見ながら楽しそうに踊っていて、ぴょんぴょん跳ねる可愛いツバメさんたち😍

目に見えて日に日に上手になっていきました✨

 

たくさんがんばって練習しましたが、
当日は緊張して動けなかったり、泣いてしまった姿もありましたね☆
それも2歳児クラスならではのかわいい姿だったと思います♥

来年はさらにパワーアップした姿を見られるのが楽しみですね☆😆

☆Kinder1☆

こんにちは🌞Kinder1クラスです😊今日は、紅葉を使った製作を紹介したいと思います🎵

製作で使う紅葉を拾いに散歩に行きました🍁道に落ちている赤や黄色、茶色の紅葉をたくさん拾ってきましたよ🌈

後日、みんなで集めた紅葉を使って製作!!クレヨンでお顔を描き、髪の毛を紅葉で可愛くしましたよ♡お顔も上手に描くことが出来ました🎵

かわいい作品が出来ましたよ👏また、みんなで楽しい製作活動を行いたいと思います🌟

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです!✨

今日は先日行われた鮭のワークショップの様子をお見せしたいと思います🐟

NOVAインターナショナルスクールの給食で普段からお世話になっている

水産業者の方が子ども達に向けて沢山のお話しをしてくださいました!

オス&メス一匹ずつ用意していただいたものを観察、、

鮭のオスとメスの見分け方は、

鼻が曲がっているか曲がっていないかなんだよ!

と教えてもらうと、へ~!!そうやってみるんだ👀

と納得している子ども達🌟

 

タッチタイムでは、、

なんか匂いがする~😲
ちょっと冷たい!!

歯の所がギザギザしてるよ~!!との声が😊

 

最後の質問タイムでは、、、

クラスで考えた質問をしました!

どうして歯が強そうなんですか?鮭は何を食べているんですか?

という問いの答えを聞き、今まで知らなかったことを知ることができて嬉しそうでしたよ💖

とても貴重な体験をすることができました!

今度の給食に食べられるようなので、

次の給食が楽しみになったKinder2さんでした🐟

☆Kinder3☆

Hello, everyone! This is Kinder 3!  😊

Today, we had a very special activity. We’re excited to show you.  😁

This is salmon. Do you like to eat salmon? We do! But today, we saw huge raw salmon that was cut. It was very big!  😆

  

We were all so excited to touch the meat and eggs of the salmon. Everyone were so interested.  😁

Not only that we had a chance to see and touch raw salmon but we also had a chance to ask questions about it from the kind staff that brought us today’s activity.  😎

We are happy to tell you about our activity! We are hoping for more fun things to do at school. That’s all for today.  😎

See you next time! 😊

☆Baby☆

秋の木々が紅葉し、きれいな創成川をお散歩✨✨

落ち葉が大好きで好きな葉っぱを見つけてビリビリしたり、エイっ!!と投げてふんわり飛んでいく落ち葉にケラケラ笑って喜んで遊んでいます☺

赤や黄色の落ち葉を片手にニコニコお外での活動を満喫していますよ♪

最近は保育士と手を繋ぎ歩いたり、カートは座るタイプから立ち乗りタイプになり、大きくなったことを感じるBabyさんです!!

お天気が良く心地よい今の時期に沢山お外で遊び秋を満喫したいと思います(*^^*)