☆nursery☆

こんにちは!

最近はお友達と電車のように繋がって、お部屋から移動しているnurseryです🚃

今回はプレイルームでリトミックをした様子をお伝えします💡

まずは、、準備体操♪

保育者の「かべ、ぺったん」の言葉で

こんなに上手に集まって座れるようになりました✨

「ready set go」でかけっこ👣

「お馬の親子」の音楽が流れると、子どものお馬さんになってハイハイをし、

音が変わると四つん這いになって、大人のお馬さんになります💫

こちらは、アヒルです♪

とてもじょうずにアヒルに変身しています❤️

こちらは、カメです🐢

足を手で持つのは保育者にお手伝いしてもらいましたが、とてもじょうずに行っています⭐️

体が柔らかい子どもたちにビックリです👀

こちらは、お友達がリトミックをしている様子を眺め隊です!笑

最後は、、みんなでボールや風船で遊びました🎈

たくさん身体を動かして遊んだ1日でした!!

他にもたくさんのことにチャレンジしているnurseryさんなので、お楽しみに🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Prekinder☆

Hello, everyone! This is pre-kinder! I’d like to tell you about what we did today.

We went to the park and played!  😆

It’s great to have a good run outside the school. Nowadays, the weather is getting comfortable which makes it more fun.  😁

Running to pop some bubbles was very exciting to do with friends.  🏃  There’s  a big space at this park and so many things to do.  😍

We picked some flowers too. They’re beautiful. We were happy to see some flowers even if it’s after spring. 🌷🌺


On the other side of the park, there’s a slide! It was very exciting and a bit difficult because it was high for us to climb. We wanted to try it. It was great. 🏃🏽‍♀️

We wish we could play there everyday! 😍

As the weather continue to change, we hope we could play outside and do a lot more. Today was a great day. See you next time!  🥰

☆Kinder1☆

先日、子ども達からリクエストがあったので粘土遊びをしましたよ😊!

粘土板の上で必ず遊ぶこと、落ちた粘土は拾うこと、お友達と仲良く道具を使うことを約束してから遊び始めましたよ😆

型を使ってハートや動物を作ったり、へらで粘土を切って遊んだりと思い思いに遊んでいた子ども達です✨

久し振りの粘土遊びだったので「まだ遊びたかった~!!」と残念そうにしていた子も多くいたので、また時間を作ってみんなで楽しみたいと思います😉

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです!

今日は先週行った食育の様子をお届けしたいと思います!🌽

今回行ったのは、『とうもろこしの皮むき』です✨

真剣にお話を聞いていますね😊

 

とうもろこしは何に包まれているのか、

どうなっているのか、

どうやって皮をむくのか、

たくさんのことを給食さんに教えていただき、、

いざ、皮むきへ!!

 

ゆでる前ですがもう食べちゃいたいみたいです!

とうもろこしのひげを付けてサンタクロース🎅 

こんなにたくさんの皮むきを経験しました!🌽

そのあとは、給食さんがゆでてくれ、全クラスのおやつとして提供されました!

自分たちで皮をむいただけあって、とてもおいしそうに食べていましたよ😋

 

☆Kinder3☆

外は段々と夏から秋の風に変わってきましたね!!🍂

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんお気をつけください💦

先日は、交通安全教室がありましたよ!!

スクリーンで横断歩道の渡り方、渡る時に気を付けた方がいい事などを教えていただきました。

交通安全において大事な”と・み・き・ま”

のお話も教えていただきましたよ!

と:とまる

み:みる

き:きく

ま:まつ

の四文字とのことで、教室が終わってもお部屋で”と・み・き・ま”のお話を保育士ともしていましたよ^^

また、これからの季節の冬道を歩く時に大切な事やお約束も教えていただきました⛄

スクリーンのお話を真剣に聞いているK3さん👀✨

 

その後は交通安全の体操をみんなで行いました!!

見よう見まねでやりながらノリノリで楽しんでいましたよ^^

今回教えていただいたことを振り返りながらこれからも戸外活動をしていきたいなと思います!!🚶‍♀️🚶‍♂️

⭐︎Baby⭐︎

Hello everyone! This is baby class.

Today is a great day to be outside.😊 The weather is pretty nice and we are ready to be out. We are excited to play with mud. There is a bigger place to move around!

Get the buckets ready and pour the water to the mud!  😁

 

We don’t mind getting dirty. 😁The mud is fun to play with! We hope we can play with it all day! ♫ It’s cool to play along with some other babies.  😘 ⭐︎⭐︎

The food is delicious. It makes us happy.♡ We are always excited to eat since every day’s meal and snack are so good.  😋

See you next time!🎵

⭐︎Nursery⭐︎

「こんにちは!!⭐︎」

可愛い声が聞こえてきましたか?

いつもげんきいっぱいのnurseryさんです♡

最近お友達と積極的に関わることがふえてきました✨

その姿にほっこり♡しています。

涼しくなり戸外に出やすくなり嬉しそうなこどもたち。

先日は河川敷に遊びいきました。

だだっ広い芝生の上を思い切り走りまわったり、

秋のトンボを追いかけたりして過ごしました。

落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなど

たくさん秋を発見したいと思います🎶

☆Prekinder☆

段々と涼しくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね🌟

Prekinderさんの大好きな新渡戸稲造公園での遊びの様子をご紹介いたします🤍

お砂場セットとお水を使って楽しく遊んでいました🎶💕

バケツやスコップなどを貸し借りしたり、お友だち同士でお水を分け合ったりと、とっても仲良く遊んでいましたよ😆🤍

ケーキにお花をトッピングしてくれました🌼

真剣に遊んでいる姿が可愛いですね🥰

 

新渡戸稲造公園の遊具も大好きなPrekinderさん💕

滑り台も大人気です✨

初めの頃は緊張しながら滑っていたお友だちも、今ではにこにこ笑顔で滑っています😆

ロッキング遊具は数が少ないのですが、きちんと順番待ちをしながら遊んでいます💕

新渡戸稲造公園以外の公園にも行き、たくさんの遊具で楽しく遊びたいですね🎶🤍

 

 

☆Kinder1☆

こんにちは🌈元気いっぱいKinder1クラスです😊今日は、戸外活動の様子を紹介したいと思います♪

天気が良かったのでこの日は中島公園へ!!Kinder1さんになって初めての中島公園に大興奮☆彡滑り台や遊具で楽しく過ごしましたよ♡

何度も滑り台を滑っていました🌞楽しい時間を過ごしましたよ🌟

↑Kinder1クラスで大切に育てていたカブトムシのかぶちゃん!みんなで相談してお外の世界に離してあげることにしました🍃少し寂しい様子でしたが「バイバイ👋」「元気でね🌟」と笑顔でお見送りしていましたよ!Kinder1の愛情をたっぷり受けて大きくなったかぶちゃん。ありがとうの気持ちでいっぱいです😊

☆Kinder2☆

こんにちは😊Kinder2クラスです!!

少しずつ暑さが収まり、秋を感じられるようになってきましたね🍂

今日は、毎週月曜日に行っているプールの様子を

お見せしたいと思います!✨

自転車漕ぎで進んでいます!顔は上向き!

ビート板を持ち綺麗に並んで順番を待っていますね!

コーチに足を押してもらい、スイスイ泳ぐのが大好きな子ども達💖

順番待ちタイム~🎶

ジャンプ!!  

頑張って取り組んでいますね🎵

写真を撮っていると『何撮ってるの~😆』と

覗かれる場面も👀

脚力だってすごいんです!

最後はビート板でスイスイ~と気持ちよさそうですね!

最初は難しかったことも、練習を重ねるごとに

とても上手になり、成長を感じます!!

swimmingは子ども達の大好きな時間になっていますね😊

これからの練習も一生懸命取り組んでいきたいと思います!