☆Baby☆

Hello today from our baby class!

Our brand new baby class has finally gotten used to their classroom and their teachers, so today they decided to go and explore around the neighborhood!

This is the first time the baby class has gone out for a stroll, so they had to make sure to wear their hats and jackets! (´• ω •`)

Being surrounded by new sights and sounds turned out to be a little overwhelming, which meant it was the perfect time to take a quick nap!

(-_-) zzZ

Once they returned from their walk, everyone enjoyed playing with toys for a bit but soon the only thing they could think about was. . . lunch!

“Is it here yet?” “How about now?”

Everyone is doing a great job eating as much of their lunch as they can; soon they will be trying all kinds of different things!

Stay tuned to see what our baby class gets up to next.

See you next time! ヽ(*・ω・)ノ

☆Nursery☆

今日は製作の様子をお伝えします🌹

まずは春の製作🌸絵の具を使って手形をとり、葉っぱを付けてお花にします🤭

手の平に筆で絵の具を塗る感触にこしょばしそうな子、嫌そうな子、気持ちよさそうに笑う子など様々な姿が見られましたよ♪

シールを貼って蝶々も作りました🌟

完成後に部屋に飾る予定ですので楽しみにしていてください🌟

次は子どもの日の製作です😊

こちらは段ボールで作ったスタンプやペットボトルを使って絵の具で模様を付けました🐟

「さかな!」「あか!」などお話を楽しみながら製作していましたよ🎏

完成したこいのぼりは金曜日に持ち帰りますのでお家でも楽しい子どもの日をお過ごしください🌟

お外遊びも楽しみました🎵

☆Prekinder☆

日中は温かい日が多くなり
Prekinderクラスは、お友だちと仲良く手を繋いで公園に遊びに行きました☆

公園に向かう途中には桜も咲いていて

「ピンクのおはなー!!」

と指をさして嬉しそうに見ていましたよ😊

 

公園ではしゃぼん玉と追いかけっこをしたり、滑り台やお砂場で遊びました☆

少しずつ玩具の貸し借りができるようになってきたPrekinderさん。

「かーしてー!」

「いいよー!」

という声が公園でも聞こえてきましたよ😊

 

 

公園では白いお花やダンゴムシも見つけましたよ!
つくしもたくさん咲いていました。
札幌にも春がきましたね~🌸

これからもお天気の良い日はたくさんお外へ遊びにいきたいと思います🤭

☆Kinder1☆

いよいよK1でのサッカーが始まりましたね⚽✨その様子をお知らせします♪(^^)/

朝からうきうき、わくわくしながら登園してきた子ども達!「早くサッカーしたいなぁ!」「黄色いTシャツ着てきたよ!!」などと、とてもサッカーを心待ちしている様子でしたよ☆

最初にボールを持ちながら鬼ごっこをしたり、地面にボールを落とし急いでキャッチをしたりとボールに触れて遊ぶことからスタート👏コーチの話を聞き楽しみながら取り組めていた子ども達です😊

最後は、実際にボールを蹴ってみました!優しく蹴りながら歩くことをお約束してから行い、「やさしく、やさしく・・・」と言いながら意識できていた子ども達でしたよ😊

コーチのまねっこをして、足でピタッとボールを止めることも上手にできていました😁

とっても楽しい時間となったk1さん✨来週も楽しみながらみんなで参加できたらと思います!

☆Kinder 2☆

こんにちは😊Kinder 2クラスです!!

今日はswimmingとsoccerの様子をお見せしたいと思います!!

身体に水を慣れさせるところから始まり、、

自らジャンプでプールの中へ!!

足で水を蹴りバタバタ!!

最後は頭を水につけてラッコのようにすい~🌟

続いてはsoccer⚽

ボールをもって鬼ごっこ👹

コーチの合図でお友だちとボールをチェンジ!!

難しい事にも取り組んでいます😲

 最後はシュートなど様々なことに取り組んでいます💛

身体の使い方をswimmingやsoccerで養い、

日頃の運動や活動でも取り組み、

体力をたくさんつけていきたいと思います😊

☆Kinder 3☆

Hello today from Kinder 3!

Given the nice weather, today our Kinder 3 class decided to take their younger friends for a walk!

Making sure to firmly hold hands, our Kinder 3 big brothers and sisters helped out the Kinder 1 students when crossing the road.

Given that the Kinder 1 class can’t go quite as far as the Kinder 3 group, after seeing them off to a nearby park our Kinder 3 students went out on an adventure to a little bit further location!

Even though it’s a little bit chilly, it’s the perfect temperature to run, jump, swing and slide!

(´• ω •`) ♡

ヽ(♡‿   ♡)ノ

(✧ω✧)

Let’s keep enjoying the weather, and go on many more adventures!

See you next time!

☆Baby☆

入園してから2週間経ち、保育園での生活にも少しずつ慣れて可愛い表情を沢山見せてくれる様になったBabyさん☆彡

活発に動き回ったり、お友達やおもちゃに興味を示したりと活動も楽しんで過ごしています!!

今日は、🎏こいのぼり🎏製作の様子をお伝えします。

手形と足形を取りこいのぼりを作りました!

椅子に座るまではニコニコ😊だったのに手や足に絵の具を付けると大泣きでした( ´∀` )

絵の具の感触が不思議でコネコネしたりとその子その子によって反応は様々でしたが初めての絵の具✨で可愛いこいのぼりの完成です。

絵の具の後は、大好きなおもちゃ遊び♡

おもちゃを出すといつもニコニコで駆け寄り、楽しく遊んでいますよ(^^)

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです!

入園&進級してから2週間が経ちました!!

離れ際はちょっぴり涙を流す場面もありますが、、

保育者の抱っこに安心したり自分の好きな遊びを見つけたり

少しずつ園の生活にも慣れてきましたよ🎵

 

今回は、お散歩や戸外活動の様子をお伝えします💡

こちらは新渡戸稲造公園です!

園から歩いて10分ぐらいにあります。

公園にある滑り台は子どもたちに大人気の遊具です☆

芝生の上に座って感触を味わったり

シャボン玉を追いかけて元気に走り回っています(*^-^*)

行き帰りの道ではジュース屋さん、八百屋さん、お花屋さんがあり

看板の食べ物をあ~む!と食べる真似をしたり

ゆらゆら頭が揺れる人形を眺めたりしていますよ👀✨

また、トラックやダンプカーなどの働く車がたくさん走っており

特に男の子は嬉しそうに見つけては指をさしています😍👉

この日は信号待ちをしていたパトカーを見ることができ

ばいば~い!と手を振っていましたよ🚓👋

 

これからもたくさんお散歩や戸外活動に行き

あちこち探索したり色々なものを発見したりしようね♡

☆Prekinder☆

今日はこいのぼり製作の様子をご紹介します♪

Prekinderさんになってから初めての製作でした!

大きな紙にのりを塗るのが初めてでしたが、とても上手にできていていました☆

小さなおててにのりをつけ、一生懸命に塗っている姿が可愛いです♡

真剣な表情も素敵ですね♪

こいのぼりにのりを塗り終えたら、水色の大きな紙に貼っていきます🥰

最後におめめなどを貼って、完成です👀

後日掲示するので、楽しみにしていてくださいね♡

これからもたくさんの製作に、一緒に楽しんで取り組んでいきたいです🌈

 

 

 

☆Kinder1☆

5月5日のこどもの日に向けて、こいのぼり製作をしましたよ(^^)

今回は、白画用紙にクレヨンでこいのぼりの模様を描きましたよ🖍!最初にクレヨンの使い方について話をしてから、いざスタート✨

「ぐるぐる描いたよ!」「虹色みたいにした~!!」など思い思いに描いていた子ども達です(^^♪

クレヨンが終わったら次は絵の具!!ピンク、黄色、黄緑、水色の中から一つ好きな色を自分で決め、はじき絵をしていきました♡クレヨンの上に絵の具を塗ると、クレヨンで描いた模様がはじいて浮き出る様子に「すご~い!!」「白のクレヨン見えてきた✨!!」など嬉しそうにしていましたよ(^^)

後日掲示しますので、楽しみにしていて下さいね🎏!!