☆Kinder 2☆

Hello today from our Kinder 2 class!

Today our Kinder 2 class did their very first craft in their new classroom! To celebrate the approach of spring, they were isnpired to create some beautiful flowers!

First, they had to draw the stems with some green pencils.

“Light green please!” or “Dark green please!”

Using some plastic forks, the Kinder 2 students created three different types of flowers!

First up, dandelions! Their distinctive yellow coloring really sets them apart from other flowers – we can’t wait to see them start to grow in everywhere!

Next up, tulips! Originally they had three different colors: orange, red and yellow. As the colors started to blend together everyone started to talk about the seasons! (✯◡✯)

When the colors all blend together, it kind of looks like spring doesn’t it?” 

Once they finished, there was one important piece left to do. . . Cleaning up!

Using paint always leads to sticky fingers, so our Kinder 2 students went out to thoroughly wash their hands.

Great work!

Stay tuned for what our students get up to next! ♡\( ̄▽ ̄)/♡

See you!

☆Kinder3☆

最近は天気が良い日が多いため、色々な公園に遊びに行っています🌞

アスレチックのある公園では、お友だちと一緒に登ったり、

上から「やっほー😊」と話したり、楽しそうにしていますよ✨

他にも、滑り台をしたり、回転遊具で遊んだりと、楽しく

遊ぶことができました🌟

 

今後はどんな公園に行くのか、楽しみですね🎶

☆BABY☆

こんにちは(^▽^)

待ちに待った新年度がスタートしましたね🎵

4月からBABYクラスには5人の新しいお友達が入園しました!

初めての保育園という環境や先生達、そして何よりも

いままでずっと一緒に過ごしていたお母さんお父さんと離れることからの不安で

慣らし保育の1~3日目までは泣いていた子ども達でした。。。

時間が経つにつれて、少しずつ保育園を「楽しい場所」と感じ始めてくれたのか、

好きな玩具で遊んだり、先生の語りかけや表情で笑顔を見せてくれるようになりました💖

 

これから保育園での生活が本格的にはじまっていきます☆

一緒にたくさん遊んで、笑って、美味しく食べて、ぐっすり眠って(^^)

楽しく元気に一年間をすごしていきたいです(*^O^*)🎵

BABYクラスをどうぞよろしくお願いします☆

 

 

☆Nursery☆

Nurseryクラスが始まりました!

新しいお友達が増え、にぎやかなNurseryさんです🌟

登園時は涙を流している子も少しずつ好きな遊びを楽しみ

笑顔が見られるようになってきているので安心してくださいね♪

大人気のポットン遊び✨

指先を使って、小さな玩具を穴に入れています🤭

「広いお部屋、嬉しいな♪」

「さんぽ」の音楽が流れると

「いっしょにつなご!」とお友達を誘って

仲良く手を繋いでお散歩👣

おままごとも人気です♪

順番に並んで滑り台🤭

「美味しいおやつ、いただきます♪」

お手伝いもしてくれます✨

新しいリュックがお気に入りで、お部屋の中でも背負っています🌹

「上手にできたよ♡」と保育士に教えてくれます🌸

来週からは春の陽気を感じながら、外遊びも楽しみたいです☆

新しい環境で疲れが出てくる頃かと思います💡

週末にゆっくり休んで、来週からも元気に登園してきてくれるのを待っています🤭💞

☆Prekinder☆

ついに4月になり、プリキンダーさんへ進級しました☆
新しいお友達も増え、さっそくお部屋でたくさん遊んでいる
プリキンダーさんです(*^-^*)
今日はお部屋での様子をお伝えします♪

組み合わせてボールを転がすブロックは大人気☆
なかなか組み合わせることはまだ難しいですが、一生懸命組み合わせています!

おままごとではお皿に綺麗に盛り付けてごっこ遊び☆


お友達と「ピザ切って~」と会話を楽しむ姿もありましたよ♡


お部屋で音楽を流すとノリノリで踊ってくれます♪

初めて製作を行いました✨
好きなように色塗りをした後、丸の形に合わせてシールをペタペタ・・・




最後まで真剣に貼り、完成させることができました(*^-^*)

今年度も新しいクラスで色々なことに挑戦し、
大きくなっていって欲しいと思います♡
今年度もよろしくお願いします(*^-^*)

☆Kinder1☆

Hello today from our Kinder 1 class!

What better way to celebrate moving up a grade than by going outside? ✨

Our Kinder 1 class enjoyed racing each other in the open space at the Soseigawa Square, and of course they enjoyed looking down at the river!

Now that the snow has melted, you can’t help but wonder. . . Are there any fish?

Our adventurous group of K1 students love to explore the area for bugs, leaves, tree branches. . . Anything and everything! When they find something noteworthy, they excitedly shout, “Look! Look!” (^_-)≡☆

After moving their bodies around, they take a quick break on the bench. Even though they ran around outside a lot, it’s never enough!

Soon they say “Next time, I want to go to the park!”

I guess next time, we’ll see you at the park K1! (o´ω`o)ノ

☆kinder2☆

こんにちは😊kinder2クラスです!!

新しいクラスにまだ戸惑いを感じつつも、

いつもと違う環境を楽しんでいる子どもたちの様子が見られます✨

また、新しいお友だちも増え、お名前を覚えたり、

好きなおもちゃで一緒に遊んだり、年中組らしい関わりがあり、

とても嬉しく感じました💗

今日はお部屋遊びの様子や戸外活動の様子を

少しお見せしたいと思います✨

朝の自由遊びで自分の好きな遊びを選び、

お友だちと上手に貸し借りやお話をして楽しんでいます🎵

公園は【新渡戸稲造公園】という保育園から近い公園に遊びに行きました!!

遊具で遊ぶ子もいれば、お友達と先生と一緒に氷おにをしたり、

温かくなってきた戸外活動はとても気持ちがよかったです🌟

これからも色んな所に足を運んで、新メンバーになったkinnda2で

たくさんの経験と思い出を作っていきたいと思います🥰

☆Kinder3☆

皆様進級・入園おめでとうございます!!

今までと環境がガラッと変わり、ドキドキ楽しみな反面不安もあると思いますが、少しずつ園に慣れて楽しみに登園してくれることを願っております。

K3さんとして初めての平日登園ということでドキドキそわそわしている子ども達!!

保育士が、間違えて「K2さ~~ん!!」と声を掛けると「違うよ~!!K2さんだよ!!」と突っ込みを入れてくれるしっかり者の新K3さんです^^

今日は、公園に遊びに行きましたよ♪

久しぶりの遊具解禁で大喜びのK3さん!!

「やった!!滑り台できる!!」ととっても楽しんでいました✨

   

鬼ごっこや警ドロも大人気で、保育士と一緒に白熱しています😊

また、この公園には銀杏がたくさん落ちていたので集めたり、殻を破ったりして楽しんでいる子もいましたよ💖

とっても興味津々で銀杏を見ていました^^

 

K3さんはこれからたくさんの公園に行って元気いっぱい身体を動かして遊びたいなと思っています^^

一年間よろしくお願いいたします!!

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです!

今週はNurseryクラスのお部屋に引っ越しして

のびのびと遊んで過ごしていますよ♪

天気の良い日が続いていたため

久しぶりにいつも行っていた公園に行ってみました☀

雪がすっかり解けて地面が見える公園に

身体を思いっきり動かして遊んでいた子ども達でした🌟

ブルブルブル、、、と聞こえてきた音に

あ!コプター!と指を刺して見上げていましたよ🚁👆

その後にも、ヘリコプターが飛んで行った方を指差して

保育者といたね!とお話を楽しみました🎶

お砂を手指で触ってみたり、砂にキャラクターや働く車を描いたり

木の枝を見つけたり、、たくさん探索しながら春の陽気を感じていましたよ✨

そして、、今日はたくさんお世話をしてくれたり

遊んでくれたりしたK3さんに会いに行きました!!

最後にK3さんと追いかけっこ、トンネル、ソフトブロックの登り降り等々

たくさん遊んでもらいましたよ(*^^*)💖

2022年度のBabyクラスのブログは最後になりました😭

1年間ありがとうございました!

7人の子ども達の成長を傍で見守ることができて私達は嬉しかったです💖

来週からは新しいお友達がさらに増えます👀✨

Nurseryクラスになってもお友達や保育者と楽しく過ごせるように願っています🌟

☆Nursery☆

雪も溶けて暖かくなってきましたね🌸

Nurseryクラスはお友だちや保育士と手を繋いで公園に行きました😊

雪が積もっていた時はソリを持ってお散歩に行っていたので

「ソリは?」

というかわいい質問もありました💗

もう雪無いからソリはいらないねー。
とお話ししながら、公園に向かいましたよ♫

 

 

久しぶりに公園でいっぱい走ったり、

砂場や滑り台で遊べてとても嬉しそうでした♫

 

お天気の良い日にお外で体を動かして遊ぶのは気持ちがいいですね😄

 

2022年度のNurseryクラスのブログは本日で最後となります☆

この1年でたくさん成長した姿が見られましたね💗

PreKinderクラスになってもお友だちや先生と楽しく過ごせるように願っています✨😊

 

そして先日、今年度最後の避難訓練を行いました。

火災を想定し、大きいクラスのお友だちはしっかり口を手で押さえて、煙を吸わないように避難することができておりました✨

小さいお友だちはサイレンの音にびっくりし、ちょっぴり涙😢する姿は見られましたが、みんな先生の話を聞き避難することができていましたよ!

最後に”おはしも”の話を聞き、守って避難しようねということを約束しました。