☆Prekinder☆

クリスマスが終わり、あっという間に一年の終わりを迎えようとしています。

Prekinderさんは2023年うさぎ年の可愛いお正月飾りを作りました😊

今回作ったのはうさぎだるま🐇

まずはうさぎの顔をクレヨンで描きました☆

顔を描くのがとても上手になりました🌟

顔を描いた後はのりを塗って耳やHappyNewYearの文字を貼りました。

のりの量を考えて塗るのも上手になりましたよ💓

 

うさぎだるまの完成🐰💛

本年も日々の保育へのご理解、ご協力を頂きありがとうございました。

年明け、元気な子ども達にお会いできるのを楽しみにしております。

皆様が素敵な一年を迎えられますように♫

来年もよろしくお願い致します。

 

 

 

☆Kinder1☆

明日はクリスマスですね🎄

クリスマスを待ち遠しく思っているK1さんの様子をお知らせします😊

クリスマスの製作では、紐通しの技法でクリスマスツリーを作りました✨

少し難しい内容でしたが、とても真剣に取り組んでいましたよ🎶

他にも折り紙でサンタやトナカイを折ったりもしました🎅

そして、22日に行われたクリスマスパーティーでは、サンタさんからプレゼントをもらったり、写真を撮ったりと楽しみました🌟

後日、写真販売を楽しみにしていてくださいね🎶

その後のLunchやSnackもおいしそうに食べていました🎶

園でのクリスマパーティーをとても楽しんだ子ども達でした😊

 

また、本日避難訓練がありました!

今回のテーマは「地震」。お部屋で避難の練習をした後にプレイルームへ集まり

『おはしもの約束』や防災頭巾のかぶり方を確認しました。

その時もしっかりお話を聞いていた子ども達でした😊

メリークリスマス🎅✨

楽しいクリスマスをお過ごしください🎁✨

☆Kinder 2☆

今日はクリスマスパーティーがありましたね🎄✨プレイルームには大きなクリスマスツリーが壁にあり、みんなで飾り付けをするため以前製作を作った様子をご紹介しますね☺

今回K2では、サンタさんの靴下を色画用紙を土台として作りましたよ!また毛糸を使って靴下の周囲をひっかけ編みをすることにも挑戦しました✨

「上から下、上から下…。」と自分で言いながら毛糸通しを頑張っていた子ども達です☆最後は、綿を付けキラキラの折り紙で好きな模様を付けて完成👏可愛らしい靴下ができ子ども達も嬉しそうにしていましたよ(*^^*)持ち帰った際はぜひお子さんにお話聞いてみてくださいね🎵

そして本日12月22日は少し早めのクリスマスパーティーが行われましたよ!!

前日から「サンタさん来るかな、、、?」と楽しみにしていました✨

無事にサンタさんに会えて大喜びのK2さん!!

Englishでサンタさんに三つの質問をしました♪

最後は素敵なプレゼントももらいとっても楽しい一日となりました♡

 

三時のおやつは、「トライフル」という主にクリスマスに食べられるイギリスのケーキを食べました!!

自分達でスポンジを入れ、フルーツをデコレートしていきました✨

「わぁ甘くておいしい~~」とほっぺを抑えながら幸せそうに食べていたK2さんです🎄🎅🎄

K2さんのブログは本日の投稿で今年最後となります!!

皆さま良いお年をお過ごしくださいね🥰🤍

☆Kinder 3☆

Hello today from Kinder 3!

Today we put on our thinking hats and broke out our handy-dandy rulers! At our school we are lucky to have rulers in a bunch of different sizes, so we got to thinking. . .

What kinds of things can we measure and how big are they?

First we started by checking to see how big our different rulers were.

The big ruler measured all the way up to 50 cm, while the medium ruler only measured up to 30 cm. The small rulers only had between 15-20cm written on them!

Next, it’s time to measure!

“Hmmm. . . How big do you think this is?” ヽ(°〇°)ノ

“How many can we fit on here?”

“Look! It’s a perfect fit!” 〜(★ω★)/

Last, we decided to document all the things that we found in the three different categories.

Everyone did their best to draw out the objects they found in as much detail as they could!

Great work Kinder 3!

See you next time〜 \(⌒▽⌒)

☆BABY☆

今日はBABYクラスでの食事の様子をお伝えします♪

たくさん遊んでおもちゃをお片付けした後に

給食の時間が近づき美味しそうなご飯がお部屋に運ばれてくると、

「たべたい!」「おいしそう!」とみんなパーテーションに並んで

待っているのが給食前のいつもの光景です(^▽^)

4月のころはお口を開けて食べさせてもらうのを待っていた子ども達も、

今では自分でスプーンやフォークを持って食べ進めていますよ☆

自分で食べられると嬉しくてより一層おいしいね♪

そして、おいしい~♡の可愛いお顔も見せてくれます(^^)

食べることが好きな子が多いので意欲的に食べてくれる姿は

見ている私達も気持ちがいいものです(*^_^*)

これからもたくさん食べて大きくなってね~♪

☆Nursery☆

こんにちは😊Nurseryクラスです!!

今日は先日クラスで行ったコーナー遊びの様子をお届けします🎵

テーブルの上に3種類の遊びを用意し、

マットの方にはブロックを用意しました!

子どもたちには好きなところで遊んできていいよと

お話して遊びを行いました!

それぞれが好きな遊びを見つけ上手に遊ぶ様子が見られました🌟

途中、遊びたいおもちゃが一緒になった時も

子どもたちの方から「かーしーてー!」の声も聞こえ、

仲良く遊ぶ様子が見られました💓

パズルで遊んだり、、、     

指先を使い、器用にポットン落としを行ったり、、、

塗り絵やシール遊びを楽しんでいたり、、、  ブロックの列車を繋げて遊ぶなど様々な様子があり、

とても楽しそうに遊んでいました✨

この後も自分達で好きな遊びを選び、

楽しんでいましたよ🌈

座って遊ぶことも上手になってきましたよ!!

☆Prekinder☆

こんにちは🌞Prekinderクラスです😊今日は、「大通公園」に遊びに行った様子を紹介したいと思います⛄

この日は、雪が少し降っていましたが、お友だちと手を繋ぎ、雪道を上手に歩きました👏

大通公園に着くと・・・なんと「ジンくん」が✨ジンくんに会えてとっても嬉しそうなPrekinderさんです💓

👆ジンくんとハイタッチもしましたよ👆

そして、公園で雪遊び⛄走ったり、小さなお山を作ったりと寒さに負けず、楽しみました🎵

 

今度は、「雪だるまを作る‼」と楽しみにしていたPrekinderさん⛄❄また、遊びに行きたいと思います🌈

 

 

☆Kinder1☆

Kinder1は今年初めての雪遊び⛄!!

この日を今か今かと楽しみにしていたK1のお友だち😊

準備は「自分でがんばってやってみよう!」とお約束をすると

しっかりとお話を聞いて、自分でやってみようと、頑張る姿がありました✊

できないところは「手伝って」と言えるK1さんも素敵です✨

たくさん雪遊びに出かけると、準備も自分でできるようになると思います!

 

ゆきの中でも、鬼ごっこ!

ゴローン「きもちいい~♡」

 

雪だるまをつくったよ♡

☆Kinder2☆

Hello today from the Kinder 2 classroom!

What could our students possibly be up to? Hmmm. . .

Oh! Everyone is drawing stars! Stars are a complicated shape for our Kinder 2 class, so everyone is taking their time to make sure to draw them carefully.

While thinking about what else could be seen in the night sky, some of our students remembered the recent snow fall and excitedly started to draw some snowflakes as well!

Oh? What’s this? Painting it over with black?!

As they paint over their canvas wtih a big brush, the beautiful stars and snowflakes shine even more brightly!

To complete their Christmas crafts, the Kinder 2 class will also be making an origami version of Santa Claus and even an original tree!

Stay tuned to see what they get up to next.

See you!

☆Kinder 3☆

絵本図書館に行ってきました♫

地下鉄に乗り、バスセンター前駅から白石駅まで行きます!

みんなで乗るのは初めてだったので少し緊張気味でしたが

わくわくしている様子でした☆

図書館に到着し、職員の方々が「秋から冬」をテーマに手遊びをしたり、

大型絵本を読んでくれました(^^)

それから自分の好きな絵本や紙芝居を探しに行きましたよ!

パッと絵本を選ぶと椅子に座り、集中して音読をしていましたよ!

帰りの時間になると「まだ読みたかった!!」「また行きたい!!」と

絵本大好きな子ども達は1日中楽しめそうな時間になりました!

保育園に帰ってきてから、図書館で借りてきた絵本を読んだり、

いつもより絵本への興味が増し、しばらく絵本ブームが続きそうです🌟