☆Pre-Kinder☆

こんにちは🎶外の寒さにも負けず、元気いっぱいのPrekinderクラスです😊

今日は、お散歩の様子を紹介したいと思います👏

この日は・・・お友だちと一緒に手を繋ぎ、たくさん歩きましたよ❣

市役所前の木が色づき、とても綺麗でした🌟「赤もあるよ!!」「オレンジもあるね~😊」とお話する姿も見られましたよ。

次は・・・大きなテレビ塔の中へ‼エレベーターに乗って3階まで行きました💛保育園を探したり、道路を走っている車を上から見たりと大興奮でした👀

階段を下り、地下へ!!小鳥がたくさんいる「ことりの広場」にも行きましたよ🐦カラフルな小鳥たちに「かわいいね🌟」とくぎ付けでした💓

いつも遊びに行く大通り公園も可愛く装飾されていました‼!大きな木には飾りがたくさんついていました🎄記念に写真を撮ってきましたよ📷

お散歩が大好きなPrekinderさん。天気の良い日にはまたお散歩に行きたいと思います🌞

☆Kinder 1☆

先日作った「栗」の製作の様子をお伝えします♪

最初は折り紙で栗を折ります!

丁寧に折ることが出来ていましたよ♪

 

中にはお友だちに折り方を教える子も、、、(o^―^o)

その後ははさみとのりで「イガ」を作ります♪

はさみも上手に使えるようになりました!

のりの時には「どこに貼ろうかな(*^^*)」と楽しみながら作っていましたよ☆彡

完成した作品はお部屋に掲示していますので是非ご覧ください!

 

そして本日は、11月の避難訓練を実施しました!

同じビル内にある飲食店からの出火を想定した

火災🔥の訓練で近くの公園へ避難しました🏞

子どもたちはサイレンの音が聞こえると

真剣な表情で先生の指示を聞き、避難することができていました👏

避難場所の公園に全園児が集まった後、

園長先生からの大事なお話しを聞きました。

避難するときの「お・は・し・も」のお約束を聞き、

「お」は、おさない

「は」は、はしらない

「し」は、しゃべらない

「も」は、もどらない、もたない

を、みんなで確認しましたよ!

なぜ「お・は・し・も」のお約束を守ることが大事なのかについても

考えたり、答えたりしている様子がありました!

子ども達が、自分の命を守ることが何よりも大切だと考えて行動できるよう、

これからも避難訓練を行っていきたいです!

☆Kinder 2☆

Hello today from the Kinder 2 classroom! ( ̄ω ̄)/

Thank you everyone for coming to our School Festival last weekend, the students did their absolute best and were able to put on a fantastic performance.

This week, the teachers for Kinder 2 wanted them to reflect on the School Festival and think about how it made them feel.

Our Kinder 2 students broke up into groups and talked about all the different things they did.

“Hmmm. What should I draw?” ( ̄~ ̄;)

“The play was so much fun!” “I loved the dance!”

Using their crayons and a fresh sheet of paper, our students drew their favorite moment from the School Festival and presented it to their team.

Once that was finished, it was time for English class! To tie into our practice with numbers this month, we are reviewing 1 – 100 using the Counting Dance!

This song is a great way for our students to practice their counting while staying active, and it helps them to work on their listening skills too. ヽ(♡‿  ♡)ノ

They have to make sure to listen carefully to the instructions on the song. . .

Pump each arm up!

Now, do arm circles!

Phew! After all that hard work, it was time for a little break. . . With some more counting!

To help reinforce the visual representation of a number, we split up into teams and practiced putting a specific number of bean bags into the hoops.

Our Kinder 2 class had to be careful to listen to the number and count correctly before placing them in the hoop for their team.

Great job!

Stay tuned for what our Kinder 2 class gets up to next!

See you next time. (^_<)〜☆

☆Kinder 3☆

少しずつ寒くなってきましたが、いつでも元気いっぱいな

K3の子ども達です!

公園内はすっかり紅葉され、葉がたくさん落ちていました!

 

「大きな葉っぱを見つけたよ!」と

持ってきてくれました!

広い場所を見つけると「鬼ごっこしよう~」と

鬼決めが始まります!

 

 

公園内にあるお家(昔の絵や写真の展示スペース)の中を覗くと・・・

「誰かいる―!!!」(写真と見学の方でした(;’∀’))と大興奮な子ども達!

その後実際にお家の中に入ることが出来、昔ながらの畳のお家の雰囲気や

昔の人の写真などを見て帰ってきました!

子ども達はお化け屋敷に入るかのように恐る恐る中に入っていました・・・

季節の移り変わりを感じながらお天気の良い日は

積極的に戸外活動を楽しみたいと思います🌟

☆Baby☆

こんにちは!

今回は、Halloweenの様子をお伝えします🎃

今年のBabyクラスは「おばけかぼちゃ」に変装しましたよ✨

カメラを向けると…ハイチーズ!📸

とても可愛いポーズをしてくれました💖

 

中にはモコモコの綿が入っており

お友達と触り合いっこする姿も見られました🎶

ポンポンポン…

他にも、、

廊下にある「おばけかぼちゃ」を見つけるゲームもしましたよ!

見つけると、嬉しそうに指を差したりして楽しんでいた子ども達でした😮👉🎃

牛乳パックを使ってバックも作ってみました!

バックについているおばけ👻、カボチャ🎃、ネコ🐱、ガイコツ💀等々

「にゃあにゃあ」「ぼちゃ」「ばけ」と発しながら指を差したり

嬉しそうに手にぶら下げて持ち歩いていました✨

お昼寝の後はK2さんが「トリックオアトリート!」と

かわいい袋に入ったおやつを持ってきてくれました😊💖

 

はじめてのHalloweenでしたが

園内や室内が装飾されると

興味津々で触れたり見たりしていましたよ👀✨

特に、室内の『子供たちが箒に乗った壁画』は、

お友達を指差したり、見入ったりしていました👉🎩🧹

☆Nursery☆

気温も下がり、葉っぱも少しずつ紅葉し秋になってきましたね🍂

先日お部屋でSchool Festivalに向けた衣装づくりを行いました👗
Nurseryさんはベイビーシャークになりきって発表するので
衣装の色は青色!
今回はその青色の衣装に金銀のキラキラシールを張り付けました☆


シールが大好きなみんなはシールの形や色を自分でチョイスし
好きなように貼り付けていきます☆


真剣に貼り付けるお友だちや、
シールを保育士に見せてくれるお友だちもいました☺

今週がいよいよSchool Festivalの本番です☆
上手に発表できるかな・・・?🎶

☆Pre-Kinder☆

Happy Halloween!

Our Pre-Kinder class had a wonderful time experiencing Halloween at our school this year. There were decorations all over the school, but their favorites were the pumpkins they made using shaving foam.

This year our Pre-Kinder class decided to get dressed up as members from the popular TV show Paw Patrol!

After getting all dressed up, they went on a scavenger hunt around the school trying to find a bat that had gotten stuck behind some monsters.

Hmmm. . .

Where could it be?

Ah! There it is!!

Once they found the bat, they had to report it to the Principal who was waiting for them at the front of the building.

She asked them, “What did you find?” and they all answered, “It’s a bat!”

Because they did such a good job, they even got some special snacks they could enjoy later on!

Trick or Treat!

Great job, Pre-Kinder!

See you next time!

☆Kinder1☆

先日はお弁当のご用意ありがとうございました🍱

子どもたちは、朝からお弁当を楽しみに

活動が終わるたびに「もう、お弁当の時間⁉」と聞いていました😊

やっと楽しみなお弁当の時間!

「見て~!卵焼きが入ってる!おんなじ~!」

と見せ合っこしたり

「先生何から食べていいの?」と戸惑う様子も可愛らしかったです💞

 

 

ご協力頂き、本当にありがとうございました☆

☆Kinder2☆

今日は待ちに待ったHalloweenの日でした👻👻

朝から「今日はTrick or Treatの日だよね!!」「今日はスタンプラリーするんでしょ!!」と楽しみな様子のK1さん^^

いざ衣装を着替えて準備万端で玄関に出ていきました!!

スタンプラリーはグループごとに分かれて行っていきましたよ!

最後は園長先生のところでスタンプを押してもらい、”Trick or Treat”と秘密の合言葉を言ってお菓子をもらいました♫

お部屋からの帰り道では、「スタンプラリー楽しかったね!!」と楽しんでいた様子のK2さんでしたよ♡

そして給食もHalloween仕様になっていました!!

「わぁー私の好きなものばっかり!!」「シャインマスカットもある!!」

と大喜びで食べていましたよ😆💓

☆Kinder3☆

School festivalで行うSwimmyの背景を子ども達と

製作しました!

海の中の様子を絵の具で描いていきます!

 

「全部塗っていいの~?」と大きな白い紙を目の前に

わくわくした表情の子ども達です(^^)

 

足も手も黒や青色にしながら頑張って塗っていましたよ!

みんなの素敵な劇の背景に大きな海の絵が飾られます!

いよいよ来週に迎えたSchool festivalは、

少し緊張しながらも楽しみにしている様子も見られます✨

全員で力を合わせて頑張りますので当日を楽しみにしていて下さいね(^^)/