☆BABY☆

こんにちは☆

今回はベイビークラスで最近行った制作での風景をお伝えします♪

万が一お口に入っても安心な、お湯で溶いた小麦粉と食紅でつくった

小麦粉絵の具を使用したフィンガーペイントのようすです(^▽^)

子どもたちはとろとろのクリームのような感触に好き嫌いが少し分かれたようでした☆

好きな子は飽きることなく全身を使ってお絵描きを楽しんでいましたよ!

 

 

そして、次はもうすぐハロウィンということでベイビークラスでもハロウィンカボチャの制作も行いました!

最近では園内もすっかりハロウィンの装飾がされて、ベイビーさんも指さししながら可愛らしく「ぼちゃ!」とお話ししていますよ♪

足の裏に筆でオレンジの絵の具を塗るとくすぐったくで笑う子や、絵の具を洗う時のぬるま湯を気持ち良さそうにしている子も・・(^▽^)💗

 

 

ドキドキわくわく製作を楽しみながらいろいろな表情を見せてくれました!

これから寒くなると製作を含めた室内での活動が増えてくるかと思います♪

私たちも子どもたちと一緒に楽しみながら様々な作品を作っていくのが楽しみです(*^-^*)

☆🦇 Nursery 🦇☆

Happy Halloween!

Hello today from our Nursery class!

Hmm, what are they making? Bat silhouettes!

Using white, orange and purple our students firmly grasped some sponges and started dabbing away!

Everyone loved to be able to choose what color they wanted to use and where they wanted to put it, and we were even able to practice saying the colors out loud!

(^_<)〜☆

Once the silhouettes were finished, some of our students used the sponges to decorate the rest of their canvas with some spooky splotches. Great job!

(´♡‿  ♡`)

Make sure to take a look at our spooky bats next time you’re at the school!

See you next time!

☆Pre-Kinder☆

最近の戸外活動の様子をお伝えします!

先日、テレビ塔近くの歩道橋に行ってきました🌟

一生懸命階段を上り、下を走るたくさんの車を眺めたり、間近でテレビ塔を見たりと、きれいな景色に釘付けでした☺

別の日にはK3さんと一緒に豊平川の河川敷で遊んできました!

野球場と草原の広々とした空間でたくさん走り回ってきました♪

友だちと手を繋いで歩くのがとても上手になったプリキンダーさん!

これからも新しい場所やたくさんの公園に出かけたいと思います🌟

☆Kinder1☆

Kinder3さんのお友だちと大通公園に遊びに行ってきました😊

大きな滑り台を前に子どもたちは大興奮😲

楽しそうに滑っていましたよ🎶 

もう一つの広い滑り台は、滑るのに少しドキドキ、、、

お友だちと一緒に滑ったり、先生と滑ったりしていました😊

また遊びに行きたいと思います✨

☆Kinder2☆

先日、大通り公園に遊びに行った時「テレビ父さん」に会いましたよ!

「テレビ父さーん!!」「おいでおいで~!!」と子ども達の猛烈なアタックに遠くにいたテレビ父さんが近くまで来てくれましたよ!(笑)

「かわいいね!!」「ふわふわしてる~(^^)♪」と大興奮の子ども達でした☆

また、最近幼虫探しがブームのK2さん!手に何匹もの幼虫をのせ、興味津々で観察している様子が見られていますよ☆

Halloweenの飾りも展示されており、みんなで見ながら帰ってきました♪保育園でのHalloweenもあと少し!楽しみにしていてもらえたらと思います♡

☆Kinder 3☆

11月に行われるSchool Festivalの練習をしています!

K3では劇「Swimmy」をやります!!

役決めでは、ナレーターとスイミーがたくさんいて

オーディションを開催しました☆

みんなやる気満々です(^^)

 

練習を始め、Englishのセリフも何度も練習を重ねるうちにあっという間に

覚えた子ども達です♪

 

劇中に出て来るダンスがとっても可愛らしく、見ているお客さんが思わず

笑顔になるようなダンスになりました!

 

最後の自己紹介から歌までAll Englishで頑張ります!!

応援よろしくお願いします🌟

☆Baby☆

Hello today from the baby class!

It’s getting closer and closer to spooky season, which means it’s the perfect time to enjoy the Halloween decorations placed around Odori Park!

Wow! Look at all the different colors!

After choosing their favorite jack o’lantern, the baby class practiced naming different parts of the face.

Eyes! Nose! Mouth! ヽ(・∀・)ノ

The jack o’lanterns were the perfect size for our students to feel all around and explore the different textures.

“Hmmm. This one feels a little bit different. . .”

Every day is an opportunity for our baby class to learn something new. Stay tuned for what they get up to next!

See you next time! (b ᵔ▽ᵔ)b

☆Nursery☆

NurseryクラスのSchool Festivalの練習の様子をお伝えします☆

お友だちの背中に捕まり、お部屋からPlayroomへ1列になって移動!
みんな離れないで上手に歩いています😊

 

Prayroomでは椅子に座り、お名前を呼ばれると「Here!とかっこよくお返事☆

 

その後は大好きなBaby Sharkのダンスを踊ります♬♪

School Festivalに向けて楽しみながら練習をがんばっています😄

 

そして10月といえばもちろんHalloween🎃

園内はHalloween仕様の装飾が飾られており、
入口近くにもフォトスポットがあります☆

Nurseryクラスのみんなもフォトスポットの飾りの前で写真撮影をしましたよ🌟

 

 

ジャックオーランタンにも興味津々☆

これからたくさんの行事があるので
みんなで楽しみたいと思います😊

☆PreKinder☆

ハロウィン製作の様子をご紹介します🎃

ジャックオランタンを作っています☆

この日はシェービングフォームに絵の具を混ぜ、画用紙に模様付けをしました!

初めてシェービングフォームを使った製作を行いましたが、「楽しいね♡」と

会話しながら参加していました☺

泡の手触りがとても面白かったようで、不思議そうな表情や、

可愛い笑顔がたくさん見られましたよ♡

 

あわあわになったおててを見せてくれました♪

真剣な表情もとっても素敵です☆

完成を楽しみにしていてくださいね!

これからも様々な製作に楽しんで取り組んでいきたいと思います♡

 

 

☆Kinder 1☆

昨日のBLOGでお伝えしました、K2 さんの「鮭の解体ショー」🐟

K1では前日に、どんな鮭のお料理があるのかみんなで考えると

「すし!やいたおさかな!いくら!」と絵を見てよだれを垂らしそうになっているみんな、この日を楽しみにしていました(^^♪

 

2匹の鮭に夢中になるK1さん。

お魚やさんが「この鮭は4才なんだよ!」と話をしてくれると

「…ぼくとおんなじだ!!」と嬉しそうにするお友だち(#^^#)💞

 

体の中はどうなっているのかな~と見た後は

触ってみます!

「いくらだ~!!」と気付いたり

「この卵からあかちゃんは生まれるの?」と疑問に思ったり・・・

その疑問をお魚屋さんにたずねてみました。

答えは~、

「今このお部屋にいる卵は死んじゃっているから産まれないけれど

鮭は、川で卵を産んで、生まれて、海にいるエビを食べに行き、また川に戻ってくるんだよ」

と教えてもらいました。

また一つ新しい事を覚えたK1さん。とっても良い一日になりました🌞🐟