☆Baby☆

こんにちは!

先日は、近くの小学校でSportsdayが行われました!

初めての場所に緊張することもなく、

トトロの姿に変身したりネコバスに乗ったり…と

子ども達の可愛い姿が見れました(*^_^*)♡

私達もみんなで参加することができて嬉しかったです🌟

 

 

今回は、子どもたちの遊びの様子をお伝えします!

こちらは、楽器遊びです🎶

タンバリン、太鼓、マラカスなどに触れてみました。

ギザギザしている所をこすると

蛙の鳴き声がする楽器です🐸

タンバリンも保育者を真似して

たんたんたん、、、

太鼓を並べてドラマーになった気分♪

バチの持ち方もかっこいい(*^^*)

初めて触る楽器も保育者を真似て

音が鳴るのを楽しんでいましたよ!

 

こちらは春雨で感触遊びです!

お湯で戻す前の春雨を見せると

小袋に入っているのをくしゅくしゅしたり

保育者が準備していると、興味津々で見にきて

早くやりたそうにしていた子ども達でした👀✨

スプーンなどの食具ですくったり混ぜたり

違う入れ物に移し替えたり

ツルツルとした感触や冷たさに

触れて楽しんでいましたよ😊🎨

20分ぐらい集中して遊ぶ子もいました😮

これからも子供達がいろいろな物に

触れる経験ができるように

取り組んでいけたらと思います☆

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです☺
風邪などで休むことが多かったお友だちも少しずつ体力が付き、
クラスのお友だちが揃うことも多くなってきました🌟

先日、Nurseryさんのお部屋にヘビさんとヤモリさんが遊びに来てくれました!

普段見ることができない生き物に興味津々のみんな☆

真剣なまなざしです!!!


興味津々で近づいて来てくれるお友だちや
なかなか見れない生き物にすこしビクビクしているお友だちなどもいましたが
みんなそれぞれが参加していました🎵

なかなか生き物と触れ合うことは少ないですが、
また触れ合いができればいいなと思います☺

☆Pre-Kinder☆

こんにちは🎵Prekinderクラスです。先日、行われたSportsDayでは大勢のお客さんの前で少し緊張した様子のPrekinderさんでしたが、練習の成果を十分に発揮し、頑張る姿を披露することができました😊温かい拍手、応援、たくさんのご理解、ご協力をありがとうございました!!

さて、今回は子ども達の日常のかわいい姿を紹介したいと思います♡

その名も・・・「Prekinder写真展」!!スタート🌈

◎段ボールの中に納まり・・・ハイチーズ✌↓

◎新聞遊びでは・・・新聞おばけになったり👻新聞でアクセサリーを作ったり🌟↓

◎ダンスでニコニコ😊ノリノリ🎵↓音楽がかかると笑顔で踊るPrekinderさんです💞

◎新聞で作った温泉♨↓人気でした🌟

◎読書の秋📖↓真剣に読んでいます。。。絵本も大好きなPrekinderさんです😊

◎シャンプーですっきり✨↓ごしごしと洗っていましたよ!!最近はお風呂ごっこがブームです!

Prekinderクラスのかわいい写真を紹介しました❣いかがでしたか??これからも楽しく過ごしていきたいと思います🌞

☆Kinder 1☆

Hello today from Kinder 1~!

During International Week our Kinder 1 class was introduced to a game from India called “dog and bone”.

The class is split into two teams, and each member on the team is assigned a color. The teacher puts some balls or singularly colored objects in the center, between the two teams, and then calls out a color.

Red!

That team member has to rush to the center and grab the objects that are in their color only and bring them back to their hoop before the other team.

Ready, set. . . Go! (✯◡✯)

Our Kinder 1 class got some great practice not only with their colors, but also counting up how many objects they had and how many objects their team had in total!

Great job Kinder 1!

See you next time~!

☆Kinder2☆

先日はK2さんのお部屋に素敵なゲストが来ましたよ!!!

それは、、、

 

な、なんとヤモリとヘビです!!

じゃじゃーん!!💥

突然の訪問で目が点になっている子どもたち!!👀

とっても興味津々の様子でしたよ!!

  

へびは、セイブシシバナヘビのアクビちゃんです^^

 

そしてヤモリはみんなで触らせてもらいました!!✨

ヤモリは、レオパードゲッコウのチャップというお名前だそうです^^

「やわらかいね」「なんかツブツブする」「かわいい~💗」

と大興奮の子どもたちでした😊

さらにヘビの抜け殻にも触らせてもらいました!!

「本当の蛇みたい、、、」「かさかさするね~」とそれぞれ自分なりの感想を話していましたよ^^

 

☆Kinder3☆

子ども達の楽しみにしていたSports dayがありました!!

一週間前から「あと4回寝たらSports dayだね!」

「早くバルーンやりたいな~」とわくわくした様子の子ども達でした(^^)

 

K3では、かけっこ、よさこい、組体操、バルーン、リレーに挑戦しました☆

 

たくさん練習して覚えた「よさこい」

隊形移動も大きな掛け声も頑張りました!

最後に中央に集まり「ヤ――!!!」と声が合わさった時は

とても感動しました✨

みんな大好き「組体操&バルーン」

息をぴったりと合わせてピッの笛の合図でポーズをきめます!

バルーンでは、ロケットや花火もボールが高く上がり、大成功!!!

会場から歓声が上がり子ども達もとっても嬉しそうでした!

最後のリレーは最後までどちらが勝つか分からない戦い・・・

バトンの渡し方の練習もした成果が出てスムーズに進んでいきます!

結果はRed Teamの勝利でしたがどちらも最後まで一生懸命に

走っていてとてもかっこよかったです☆

元気で明るく、仲の良いK3らしいパフォーマンスが出来たと思います(^^)

保護者の皆様たくさんの応援をありがとうございました!!!

☆Baby☆

 

こんにちは(^▽^)

夏の暑さもひと段落し早くも9月になりましたね!

9月といえばSportsDay☆

BABYクラスの子ども達は初めての参加なのでドキドキワクワクです🎶

今年のテーマは”となりのトトロ”

子ども達が可愛い小さなトトロに変身してお父さんお母さんの引く

ネコバスに乗ってキラキラ光るどんぐりをゲットする内容となっています(^^)

 

練習での様子✨

ネコバスに乗るかわいいトトロたち😊

トトロの帽子もお気に入りのようで、笑顔でハイチーズ☆

 

いよいよ明日がSportsDay当日!

ちょっと緊張しちゃうかもしれないけど、それもきっと素敵な思い出になります🎶

SportsDay楽しむぞ~!応援よろしくおねがいします☺💖

 

☆Nursery☆

こんにちは😊Nurseryです!!

夏の暑さも落ち着き過ごしやすい毎日になって来ましたね!✨

Nurseryでは今までのお散歩はカートに乗っていくことが多かったのですが、

最近のお散歩は、お友だちと繋ぎ歩く練習をしています🌟

歩きながら川を見たりしていますね👀

しっかりと手を繋いで上手です💓

先生と一緒に手を繋ぎながら楽しそうに走っていますね😊

休憩もしちゃいます( ´艸`)

こんなに歩けるようになりました!!

途中で木の広場に行き、みんなで遊びました✨

たくさん歩いた後はモリモリ給食を食べていましたよ🎵

体力もついてきた証ですね💪

今まで以上に長い距離も歩く練習をしていきたいと思っています!

 

☆Pre-Kinder☆

Hello today from our Pre-Kinder class!

Recently there have been several rainy days, so our class has found new ways to amuse themselves within their classroom!

(*´︶`*)╯♡

They filled up the small plastic pools with lots and lots of newspaper that they shredded and balled up! Pretending that it was water, they also threw it over the heads of friends!

Recently our Pre-Kinder class has especially enjoyed pretend play! With empty shampoo bottles and soap, they tell each other to get in the bath and to make sure to wash their bodies all over! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

Every day our Pre-Kinder class gets a little bit more grown up and can do more and more things.

Stay tuned for what they get up to next~!

See you next time! (((o(*°▽°*)o)))

 

☆Kinder1☆

先日のInternational Dayの製作で、ジェラートを

作ったので、その様子をお伝えします🎶

まずはハサミでコーンやアイスを切ります✂

ハサミを上手に使いこなせるようになってきました😊

その後は、トッピングです✨

クレヨンを使って書きます🌟

自分だけの素敵なジェラートを作ることができました🍧

また、ランチも特別メニューでした✨

美味しそうに食べる子がいましたよ🎶

世界の文化に触れることができたK1さんでした😊