☆Baby☆

 

こんにちは(^▽^)

保育園の生活にも慣れてきて毎日笑顔を見せてくれる

ベイビーの子ども達☆

とってもかわいくて私たち保育者もおもわず笑顔になってしまいます😊

 

今週は春らしく気持ちの良い日が多く

色々な公園に遊びに行きましたよ🎵

芝生の上をたくさんハイハイして草の感触を味わったり、

暖かい日差しを浴びて心地よく午前寝をしたりしてます!

 

 

まだまだお外には楽しいものがたくさん!

もっと自然に触れたり感じたりしていきたいです(^▽^)☆

 

☆Nursery☆

こんにちは😊

Nurseryさんは入園・進級当初に比べ

涙することが少なくなり、かわいらしい笑顔が

多くみられるようになってきました🥰

お部屋での活動も自分の好きな遊びを見つけて

遊ぶ様子がありました🎵

こちらはリモコンを持ってピッピッと楽しんでいますね!

お次は、大好きな車でブーブーと声を出して遊んでいました🚗

キャップを開けたり回したり上手ですね✨

振るとおもしろい音の鳴るおもちゃで遊んでニコニコさんです🌟

頭にわっかを乗せてバランスを取っていたり、

先生の事をジーっと見ていたり👀

ホースのおもちゃに指を通して遊ぶ姿も、、、

お名前を呼ぶとカメラをしっかり見てくれました📸

また、おもちゃのカメラで

お友だちと遊んでいるやり取りも見られました💛

みんなの楽しんでいる様子がこれから

たくさん見られると思うと嬉しいです♡

 

 

☆Pre-Kinder☆

Hello from our Pre-Kinder class!

Today is all about Children’s Day!

Check it out~! ❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )

Although our Pre-Kinder class has made some simple crafts before, this was their first time using paint!

How fun! After choosing their own base color, they used some toilet paper rolls and other fun shapes to create beautiful stamps on their art.

This is great practice for their finger dexterity, since they have to grip whatever implement they chose tight enough not to drop it, but no so tightly that they crush it!

It’s also great for practicing their hand eye coordination, since the stamps are oddly shaped they have to check where they are aiming!

Pink stamps on pink paper with a pink smock. . . Of course the answer to the question “what color do you like?” can only be “I love pink!”

Stay tuned to see what our Pre-Kinder class gets up to next!

See you~! ( ´ ▽ ` )ノ

☆Kinder1☆

こんにちは!今日はKinder1さんの様子をお伝えします😊

Kinder1さんは、先週からサッカーのプログラムが始まり

本日は2回目のサッカーにいってきました⚽

「すいとうをもって、サッカーのくつをはくんだよね!」と

ワクワクしながら進めるK1さん、準備もバッチリです✨

 

サッカーのスタジオに着くと、前回のことを思い出し

一列にならんでコーチにご挨拶をします☆

さて、ボールを選んで

いざ!やってみるぞ~✊

お腹の周りでボールをくるくる~…できるかな??

つぎは、足でボールを触ってみよう!

自分の足からボールが離れないように!

 

コーチのまねっこをしながら、難しい事にもどんどん挑戦!

 

「コーチ!またくるからね~!」と

コーチにご挨拶をして今日のサッカーはおしまいです🌟

 

☆Kinder2☆

先日、とてもお天気が良かったので「あそぶべ公園」に行ってきましたよ!前に行ったときは、まだ雪がありましたが今回は全て溶けており「やったー!いっぱい遊べる♪」と大喜びの子ども達でした☆

ぶらんこは大人気で行列ができるほどでしたよ♪

鉄棒で前回りやこうもりをしたり…

お友達と一緒に滑り台をしたり、思い切り遊んだ子ども達!

動物の乗り物の遊具も女の子に大人気!

木の実をや枝を見つけたりと思い思いに遊んだK2さんでした(*^^*)

☆Kinder3☆

こいのぼり製作をしました🌈

「5月5日は何の日か知ってる?」と

たずねると、「私の誕生日!!」「〇〇ちゃんの誕生日!」と

お友だちの誕生日をよく覚えている子ども達です(*^^*)

それに加えて「こどもの日!」と答えてくれる子もいました!

 

はじめに、折り紙で風車と兜を折ります!

 

難しい所は手伝ってあげたり、、、

一緒にやろう!と確認しながら折っています!

足形をとり、こいのぼりに見立て絵を描きました!

こいのぼりのイメージをしっかりと持っているK3さんです☆

☆Baby☆

こんにちは!

園の生活にも慣れてきて

分離の際は泣くことがなく

過ごせるようになりました☆

 

こちらは離乳食の様子です💡

保育者の口元を真似て

じょうずに食べていますよ😋🍼🥄

もぐもぐもぐ…

 

 

次は、初めての製作の様子です!

ちっちゃな足を使って

『こいのぼり』を作りました🎏

絵の具を足の裏に塗ると…

はじめての感触に

ん?なんだ?という表情(*^_^*)

何が行われているのか?気になって

覗いてみる姿も…♡

 

 

最後は、プレイルームで遊んだ様子です!

はじめての場所に目をキラキラさせていた子ども達👀✨

ソフトブロックとマットで作った『でこぼこ道』を

ハイハイや腹ばいで登り下りや

広~い場所に声が反響するのを楽しんでいましたよ(*^_^*)

これからもたくさんのことを楽しもうね♡

☆Nursery☆

Hello today from our Nursery class~!

This week our Nursery class did their very first craft activity! They enjoyed using a lot of different crayons to draw on white construction paper. (^^)


After using a lot of different colors and drawing for a while, the teachers decided to up the difficulty level!

At this age one of the most important things is fine motor control – and what better way to practice than with some stickers!

It was a great first challenge for our students, and even those who were not able to do it at first were able to get it done with the help of our teachers.



Our students will continue to overcome challenges like this craft as they explore and grow as nursery students. (*^ω^*)

Stay tuned to see what they will accomplish next~!

☆Prekinder☆

入園🌸進級して2週間余り。新しい環境で、新しい保育士と過ごし、少しずつ楽しめる事も増えてきたPrekinderさん✨

新しく入園したお友だちともお話しをしたり、おもちゃで一緒に遊んだり関わりも増えてきました(#^^#)

今日は、先日のお絵描きの様子をお伝えします♡

みんなで集まり絵本の時間は、「クレヨンのくろくん」(^^♪

初めての絵本に目をキラキラさせて見ていました。

その後は好きなクレヨンでお絵描き(*^^*)

お顔を描いたり、おばけを描いたり、車を描いたり、思い思いに楽しんで描いていましたよ♪

色の名前もたくさん覚えて喜んでお絵描きをしていました。

出来上がった作品をお部屋に飾ると「可愛い♡私のはどこ?」と自分の作品を見付けて大喜びの子どもたちでした!

☆Kinder1☆

こいのぼり製作をしました☆

みんなで好きな色の絵の具を選び、筆で

ぬりぬり、、、みんなとっても

真剣に取り組んでいました!

乾いた後は、目やひげを糊で貼り付けます♪

「のりはありさんのご飯くらい指に乗せるよ~!」と

先生からお話があると、「これくらいかな!」

と自分で考えながら取り組んでいました☆

最後に目玉を書き入れ完成!

とっても可愛いこいのぼりが出来上がりました!!!

「先生見てみて!!」と嬉しそうにしながら、

見せてくれる子がたくさんいました!