☆新年度が始まりました☆

本日より、新年度が始まりました!
ご入園、進級、おめでとうございます!

先日まではポカポカといいお天気でしたが
今日はチラホラと雪が降っていますね⛄

今日からは新しい生活が始まりますね♪
ワクワクした様子の子ども達や、少し不安そうな子ども達。

少し泣いてしまう様子も見られたりしましたが、
日々の保育園生活を重ねて

きっと、ニコニコ笑顔で登園できるようになります(*^-^*)

沢山の思い出を作っていきましょうね♪

元気に「good morning!」「see you」の挨拶を
忘れずに☆

どうぞよろしくお願い致します。

☆Kinder 2☆

Hello today from our Kinder 2, soon to be Kinder 3 class!

Our students have been enjoying spending time in their new room, and enjoying the spoils of soon to be Kinder 3 students!

There’s all sorts of fun toys and even new coloring worksheets! (´◠ω◠`)

Although our students are enjoying all of their new toys, they are busier than ever with their studies in preparation for Kinder 3 life!

They have been working on different hiragana all throughout the year, and today we worked on た、ち、ん and に.

 

All of our students are excited for the new school year to begin tomorrow, and we are excited to continue to see their growth over a new year!

Stay tuned to see how our new Kinder 3 class does in April!

See you~! ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”

☆Kinder 1☆

今週の月曜日から、新しいK2クラスになりましたね!「なんかK2さんの部屋ってかっこいいな~!」と一つお兄さん、お姉さんになったことに喜びを感じていた子ども達♪

今までのお部屋になかった、レゴブロックやマグフォーマーなどで遊ぶのが大人気♪とても集中して遊べていた子ども達です!

また、給食中も「K2さんだから頑張って食べる!」などと友達同士で話しながら、もりもりと食べ完食していましたよ☆

4月からはいよいよ本格的にK2としての生活がスタートしますね♪1年間楽しい思い出をたくさん作り、充実した日々を一緒に送っていけたらと思います!

☆Kinder3☆

今年度最後のKinder3のブログは卒園までの取り組みをお伝えします!

19日の日曜日、卒園式が行われ卒園証書をもらったK3さん🌸

卒園式での姿はとても立派で、今まで取り組んできたことの全てを

出しきることができました。よくがんばりました💮

 

そして、卒園制作は童話「エルマーシリーズ」から

おおきなりゅうを制作しました🌟

 

数日間かけ、りゅうのからだを絵の具で塗ったり

りゅうの背中に自分達をのせるために絵を描いたり…

大事なりゅうの羽を金色の折り紙で作り

完成させることができました😊

 

10月からみんなで読み進めてきた三部作エルマーシリーズ。

その絵本の中の少年エルマーから

お友だちを助けるやさしさを知り

どんなことも勇気をもって取り組むことを教えてもらいました!

小学校に行っても、どんなことも勇気をもって挑戦し、

大きくなっていってくださいね💞

 

ご卒園おめでとうございます!

 

☆Baby☆

こんにちは!
Babyクラスで6人で過ごすのも、残り三日となりました。

先日、「春」「進級」をイメージして
みんなで桜の木を作りました!

手形や足形を取り、くすぐったい!とニコニコ(^^♪

なんだか変な感じだ~と渋い顔をする子もいました🌟

一年前の手形、足形と比べると
とっても大きくなりました!!

先週の木曜日には、年長classのお友だちの
お別れ会をしましたよ。

みんなで紙を染めて、可愛いチューリップを作り・・・

大得意なからだダンダンんの踊りを披露した後に

花束をプレゼントしました!
「ありがとう」と上手に伝えることができました(*^^*)!!

今日のブログにて、今年度のBabyクラスのブログは終了です!
金曜日からはNurseryクラスさん!
お兄さん、お姉さんになっていくみんなの成長を
楽しみにしています♫

一年間、ありがとうございました!

\\\  これからも ぐんぐん せいちょうするよ!!! ///

☆Kinder2☆ 

先日、絵の具遊びで吹き絵をしましたよ☆ピンク、黄色、黄緑、青の4種類の絵の具を筆でランダムに垂らしていき…

そこを「ふぅ~」と優しくストローで吹くと…

花火のように、様々な方向に絵の具が飛び散り綺麗な模様が完成しましたよ!「まだやりたい!」と言う子が多く、長い時間集中して楽しんで取り組んでいました♪

☆Prekinder☆

本日行われたお別れ会についてお知らせしたいと思います♬

Prekinderさんが発表したのは、“クイズ”です!

保育園についての○×問題を全5問出題しました!

子どもたちは、先生が問題を読む前に元気よく「Question1!!」と

話すことが出来ました!少し緊張していた子もいましたが、最後は笑顔で終えることが出来ました(#^.^#)

その後は、K3さんの発表を見ました!縄跳びや、色水マジックなど、

興味津々で見ていましたよ♬

とても楽しい会になりました(*^-^*)

 

また、今回のブログで、今年度のPrekinderは終了になります。

1年間子ども達の頑張りや様子を少しではありますが、お伝えして参りました。

来年度も子どもたちの成長を楽しみながら、ブログにてお伝えしたいと思いますのでよろしくお願い致します!

☆Kinder1☆

Hello today from our very happy Kinder 1 class!

What are we making today? Hmmm. . .

It’s definitely going to be something cute enough to merit heart shapes! And some bright paper!

By this time in the year, our Kinder 1 students are experts at listening to instructions from the teacher.

Look at that focus! (^-^)

Wow! Look at how beautifully they’ve folded these triangle like shapes! I wonder – what will it turn into?

Wait a second. . . That kind of looks like enough space to draw a face!

This time around our class made some very cute gnomes to celebrate the beginning of spring!

They’re up in the classroom, so please come by to take a look!

See you next time~! (≧▽≦)

☆Nursery☆

毎週毎に暖かくなり、春が少しずつ近付いてきているのが感じられますね♪

今回は、シェービングフォーム&ジェルビーズで遊んだ様子を投稿します!!

ふわふわの泡とツルツルのジェルビーズに大興奮の子ども達(^^♪

「たのしい💖」と言いながら感触遊びを楽しんでいましたよ☆

泡をアイスに見立てたり、ケーキを作ったりとお料理気分の子どもたちもいましたよ♪

ジェルボールはプルプル弾んで、ひんやり冷たく不思議そうに触っていた子どもたちでしたが、だんだん遊びがダイナミックになっていきましたよ!

お家でも是非💖遊んでみてください。きっと大興奮に間違いありません(笑)

☆Kinder3☆

最近のKinder3さんでの活動をお伝えします🎵
最近は卒園式の練習をメインに行っています!
毎日コツコツと練習を重ね、本番まで1日となりましたがバッチリなK3さん🌟

練習をしている分、自由遊びの時間はとても大盛り上がりで
様々なおもちゃで遊んでいます☺
①スティックのおもちゃ

頭をとても使うおもちゃですが、お友だちと想像しながらいろいろな
形を作っています!

②折り紙

折り紙が得意なお友だちが多いK3さんは毎日たくさんの作品を作っています☆

③なんじゃもんじゃ

なんじゃもんじゃのカードゲームはみんな大得意!
すぐにお名前を覚えてしまい、担任もびっくり・・・!

給食ではお友だちと盛り上がりながらもりもり給食を食べています!

食後の絵本の時間もお友だちと仲良く絵本を読んでいたみんなでした♡