☆Prikinder☆

今日はPrikinderさんの様子をお届けします🌟

 

7月中旬から早速スイミングが始まりました☺️スイミングが始まる当日の朝、子どもたちの表情はワクワクとドキドキが合わさった複雑な表情だったのがとても印象的でしたが、いざお家から持ってきた水着を着ると「かわいいでしょ〜❓💗」とルンルンな表情に早変わり😆

 

プールのある場所まで移動すると、とても大きなプールが広がっていたり、初めて会うコーチを見て子どもたちはこの表情…❣️とても真剣な顔つきですよね😆

最初に準備体操をしてから、プールに足から入ってみると、あまりの気持ちよさに大はしゃぎでした♪

最後にコーチと一緒に滑り台をすると「もう一回する❣️」とリクエストがあったほど楽しかったようです😌

 

次回のプールも今から楽しみにしているPrekinderさんでした❤️

☆Kinder1☆

今月の製作は「ひまわり」を作りました〜🌻

オレンジと黄色どちらかを選び、折り紙をちぎってちぎってちぎりました😊✨

こんなに小さくちぎることが出来ましたよ👍

次は花びらを貼っていきます!

 

「終わった〜」と見ると白い所がたくさん…😅

「白がなくなるまでたくさん貼ろう!」とアドバイスすると

折り紙がなくなるまでたくさん敷き詰めていましたよ😆

夏らしい可愛いひまわりが出来ました✨

☆Kinder2☆

初めて削り絵を行いました🌷⭐️

見本を見せると、「どうなってるのー❔」ととっても不思議そうにしていましたよ😆

「やってみたい」という声がたくさん聞こえました✨🤍

まずはたくさんの色を使ってカラフルに塗ってくれました🌈

白い部分がなくなるように塗るのは、少し疲れたようです🥺🤍

 

とってもきれいに塗っていて素敵ですね🎀

丁寧に塗ってくれました🥰

次に上から黒のクレヨンで真っ黒に塗ってから、竹串で花火や好きな模様を削りました🎆

完成を楽しみにしていてくださいね🎶🤍

☆Kinder 3☆

 

先日、中央小学校で絵本の読み聞かせボランティアがあり参加してきました🎵

夢中になってみています👀

 

絵本を見た後は、小学校の見学をすることに✨

ちょっぴり背の高い椅子に座る事ができて、にんまり嬉しそうにしていましたよ☺️

 

図書館へ行って、気になる絵本や目に入った絵本を読むことも出来ましたよ😌

 

とっても暑かった日には

永山記念公園まで行き、全身を浸すくらい濡れて涼しくなってきましたよ🎐

☆Baby☆

Hello, everyone! This is Baby class. 👶

Today, we’re going to show  you a very special event we had at school!
We got to experienced seeing live sea animals such as octopus and different types of fish. 🌊🐟

It’s a bit scary seeing these creatures move at first. 🐙😬

However, after a while when we finally observed how they moved and with the help of our teachers we got the courage to come closer. 💪🐠

We were able to extend our arms and try touching the octopus’ legs! 🐙😎

Aren’t they amazing? We love showing our fun activities here. but that’s all for now. We’re looking forward to seeing you next time! 👋

☆Nursery☆

先日は、暖かかったので公園で水遊びをしましたよ♪

水遊びが大好きなNurseryさん!!見て下さいこの素敵な笑顔!!😊

ぴちぴち水を触って遊ぶお友だちや、

大胆にバシャバシャと水をかけて楽しむお友だちとそれぞれの好きな遊び方を楽しんでいましたよーー✨

 

これからも熱中症対策を心掛けながら全力で夏を楽しみたいと思います💓

☆Prekinder☆

暑い日が続き北海道の短い夏がやってきましたね🍉🌞

先日あつ〜い日にお部屋で涼しく遊べる氷遊びを行いました🧊

氷遊びに夢中になって遊ぶPrekinderさん😊

カップやお皿に氷を盛り付け混ぜてみたり食べるフリをしてみたり…

 

みんなそれぞれに氷遊びを楽しみ、涼みながら遊ぶことができました🎶

また、Englishではいろいろな虫の名前を知り

形を合わせたり、Baby shark🦈を踊ったりして楽しみました

いろいろな活動にたくさん取り組んでいるPrekinderさんでした😄

☆Kinder1☆

みんなで七夕に向けて、製作をしました🎋最初に氷で作った絵の具で色を塗りました🎨「冷たい😆」と言いながら、楽しく塗っていましたよ😊 その後に織姫様と彦星様のお顔を作りました✨「どんなお顔にしようかな〜😊」と考えて取り組んでいました🎵 とても可愛い作品が完成しました😊廊下に掲示していますので、ぜひご覧ください⭐️

⭐︎Kinder2⭐︎

大通公園で水遊びをしましたよ😆✨天気も良く、気温も高く絶好の水遊び日和でした🌻  

最初にお水に入る時は、静かにそーっと入っていた子ども達でしたが、しだいに‥

「きゃー!!!!😆」「冷たくて気持ち良い😊🌈」と思い切りバシャバシャと遊び楽しんでいた子ども達です😁

ぐるぐると噴水の周りを歩き、水の感触を楽しんでいました🥰

帰る頃には、上下びしょ濡れになり水遊びを満喫したK2さんでしたよ😊🎶またお天気の良い日、みんなで夏ならではの遊びを楽しみたいと思います😄!!

☆Kinder3☆

Hello, everyone! This is Kinder 3! 🤩

Today, we`ll show you one of the special events we had at school. It`s the International Week. 🗺

For this event, our class learned about Italy. When we say “Hello!” people in Italy say “Ciao!”. It`s cool, right? 🛫🌍

To show our interest with Italy we drew the “Tower of Pisa”. 🎨

Most of us were very excited in doing our craft and some were even very serious in drawing especially the leaning of the tower. 🎨🗼

When everyone was done, we posted our work along the hallway for everybody to see.🤹

After that, we enjoyed a special meal for the International Week. We tried the food from the Philippines. The main dish was “Adobo” it`s marinated chicken simmered in vinegar with soy sauce, while the soup was called “Sinigang”. It`s sour but delicious. 🍗🍲

Finally, in snack time we tried “Halo halo”. It`s a famous Philippine cold dessert made of fruits, jelly, ice cream, flakes, shaved ice and milk or whipped cream. 🍌🍨

Halo halo left a very good impression with everyone, it became our favorite in an instant. 😋 We hope we can try it again. 🙌 That`s all for today!

See you next time!🥳