☆Kinder3☆

こんにちは🌞

先日行われたSchool Festivalも無事に終わり

今日は思い切り羽を伸ばして遊んでいるK3さんです(*^-^*)

たくさんのご協力、ありがとうございました!

 

さて、今日は先週遊びに行った大通公園での様子をお伝えしたいと思います!

大通り公園といってもものすご~く広いのですが

遊具のある7丁目まで歩いていきます‼

なんといっても、この大きな白い滑り台で あ!そ!び!た!い!!!

そんな気持ちで、遠くても一生懸命歩きます(^_-)-☆

みんなで連なって、せーのっ❕

ぎゅ~っとしながら怖くないよね~💞

楽しすぎて笑いが止まりませ~ん( ´∀` )

寒かったけれど、秋晴れの気持ちが良い日でした♪

 

最後は、Whale Watchingができる遊具でたくさん遊んでから

帰ってきましたよ!(^^)!

 

初雪も観測し寒くなりつつありますが、お散歩に行けるうちは

防寒対策をしっかりして元気いっぱいお外で遊びたいと思います🧤🧢‼

☆Baby☆

Hello today from the Baby class~! (☆ω☆)

Today was our first real snow of the winter season, so the baby class decided to stay indoors and work on some tasty treats!

Mixing some water and flour together, the baby class helped the teachers make some play-doh!

The students are getting better every day at using their fingers and hands, so they even tried to scoop some of the play-doh balls out of the bool with a ladle!

Scoop, scoop, scoop… Wow! ☆ ~(‘▽^人)

Maybe it’s more fun to cut it into pieces using a spatula so they can see how it gets smaller, and smaller, and smaller…

Until it’s a small ball!

Hmmm~ I’m not sure how I feel about this texture, so I’ll test it on my teacher first!

Some of our students loved being able to make their own play-doh! They rolled it out and weren’t afraid of getting their hands a little sticky.

Great job everyone! After all of that hard work, everyone got a little thirsty. Hmmm ~ I wonder what we should do?

Eh~! What’s this?

Our very helpful baby class went and got their own cups so they could drink some tea with their lunch! (*¯ ³¯*)♡

We love encouraging our students to show their independence by grabbing things on their own or picking up their own toys!

\(^▽^)/ Amazing!! \(^▽^)/

See you next time!!

☆Nursery☆

先日のSchool Festivalでは皆様の沢山のご理解とご協力のおかげで無事に行うことが出来ました。ありがとうございました。

本番では、今までとは違った雰囲気に泣いてしまう子、いつもと同じように楽しみながら歌っている子、驚いて固まってしまう子、今まで恥ずかしがっていたけど本番になって上手に踊っていた子などなど・・・

子ども達なりにそれぞれ緊張感を味わいながら本番に臨めたのではないかと思います😊❤

これは練習風景と全員登園の日に練習中にパシャリ📸と撮ったものです☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雨の日は、ビル内を探索しましたよ☆

階段もだんだん上手に登れるようになってきました☆

フィットネスジムの前でもパシャリ📸

元気いっぱいに身体を動かすお兄さんお姉さんに釘付けの子ども達。(僕たちもこんなに大きくなりたいなぁ~!)

最後に上からプールが見られるところがあるので見学をしてきました!!

Prekinderさんになったらプールに行けるんだよ!!と保育士が伝えると、「えー!!やったーー!!」と大喜びの子、「え、、、入らないよ?」と冷静に驚く子もいました!!

プールの前でハイチーズ☆

どの子も楽しみながら行えるといいなぁ^^と思います🎵

これからも色々なところを探索しながら小さな発見を楽しんでいきたいと思います🥰

これから寒い日が続いていくと思いますが、どうぞ皆さんお身体にお気をつけてお過ごしください!⛄

☆Prekinder☆

明日はいよいよSchool Festivalですね(#^.^#)子ども達はこれまで楽しみながら取り組んできました♪その様子をお届けしたいと思います!

最初は「My Teddy Bear」くまさんになりきって可愛らしく踊ります🐻

最後のポーズはとってもかわいいので見どころです😊🎶

次は「Baby Shark」サメの口のように手をパチパチさせて踊ります🐟

子ども達が一番大好きな曲なので素敵な笑顔で踊っていますよ🎵

最後は「One little finger」今までEnglishの時間に取り組んできた中でとても元気いっぱい歌っていた曲です🌟

また、Englishの自己紹介も頑張っていましたよ🌝

当日は温かい声援と応援の程、宜しくお願いします🎶

☆Kinder1☆

最近、外遊びを通して秋の自然に興味を持っているK1さん。葉っぱを拾い、お部屋に持ってきて観察したり、「葉っぱの色変わってきたよ!」とお友だちや保育士に教えてくれる姿が多くなってきました。

そこで、今回はお部屋に秋を飾ろう!と自分たちで葉っぱを制作しました!

ハサミを使って画用紙を葉っぱの形に切ります✂

 

画用紙を切ったら、葉っぱを見て葉脈を描きました🍂🍁

葉っぱを見て赤や黄色で描いたり、想像の中の葉っぱを水色やピンクで描くK1さん。

最後に全体の色を塗るために絵の具ではじき絵をしましたよ!

完成後、お部屋にある木に1枚ずつみんなで貼りました♫

秋の自然に触れながら形にすることを楽しんだK1さん。

次の制作も楽しみです☆

 

☆Kinder 2☆

Hello today from the Kinder 2 classroom~! (⌒ω⌒)ノ

Our English lesson today started as it usually does with practicing our introductions. To maximize the experience we combine our introduction practice with some rock, paper, scissors! The students make a big circle and then turn to the person next to them.

“Ready? Rock, paper, scissors… 1, 2, 3!” The winner does their introduction first and then we switch it up!

By putting their hands out in front of them they pretend to be submarines as they move towards a new friend on the opposite side of the circle and repeat their introductions!

“My name is Ariani, and I’m 4 years old!”

The great thing about having a big classroom is being able to move around while learning so the students can stay focused! (★ω★)

Next up today was the popular game “Stomp”! As the teacher calls out the language on the card, the students walk towards the correct flashcard and use one foot to step on it!

Once everyone has found the correct card we can use the language together as a group!

“I’m at the swimming pool!”

Once we finish warming up with “Stomp!” next up is a rock, paper, scissors tournament! Dividing up the class into two teams, the people at the front of the line do a round of rock paper scissors and the winner gets to grab a small card for their team!

Once they grab the correct small card, they have to match it up to the big card and say the language!

“I’m at the restaurant!”

Today we ended our class time by doing a practice run of our performance for the School Festival! The students are doing their best every day to get ready for this weekend so they are able to show their parents their best! (ノ^_^)ノ

 

Good luck, Kinder 2! (*≧ω≦*)

See you next time~!

☆Kinder3☆

先日の制作の時間の様子をお伝えします☆
秋になったということで折り紙を使用し、切り絵を行いました!

まずは折り紙を折って型紙で型取り!

型紙がずれないように慎重に慎重に・・・。

型紙が完成したあとはハサミで切っていきます。
折り紙の向きを考えながら切らないとバラバラになってしまうのでこれもまた
慎重に切っていきます。

保育士の話を聞いて自分でやってみることも大事ですが、友達同士で分からないお友だちには教えてあげながら助け合うこともできるK3のみんな。
お友だち同士で「ここはこうするんだよ~」と教えてあげたりもしていました!


切り終わった後は開くともみじやイチョウに変身☆
「できたよ~!」と得意げに見せてくれました!


作った切り絵はお部屋に飾り、秋模様のお部屋に変身しましたよ☆

今日も楽しく制作に取り組んでいたK3のみんなでした♪

 

☆Baby☆

こんにちは!

先日、楽器遊びをした様子を

お伝えします💡

タンバリン、マラカス、鈴の楽器を出すと

タンバリンの形が気になり触ったり

保育者の模倣をして鳴らしたり、、、と

それぞれで音が鳴るのを楽しんでいましたよ🎵

「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて

演奏も行いました(*^^*)

英語の歌に合わせて

手遊びもできるようになりました👆

 

 

 

 

そして最近は、午後から

Kinder3のお兄さんお姉さんがお部屋に来てくれ、

Babyのお世話をしてくれます。

おやつや牛乳をあげてくれたり

玩具や絵本で一緒に遊んでくれたり

大きいお兄さんお姉さんから

たくさん刺激をもらっているBabyさんです✨

☆Nursery☆

画用紙にたくさんのおにぎりを作りましたよ🍙

まずはトイレットペーパーの芯で出来た、まるとさんかくのスタンプを押していきました♫

すると、画用紙にまるいおにぎりと、さんかくのおにぎりがいっぱいになり「おにぎに(おにぎり)、いっぱい!」とにこにこです(#^^#)

つぎは具を入れて、のりもつけていきます。

おにぎりの真ん中にオレンジ色の鮭、赤い梅干しもいれて・・。

のりもつけて・・・。

「うーん、どれにしようかな・・?」と、いっぱい考えながら真剣な表情で作っていたNurseryさんです。

みんなのおにぎりを飾ると「おいしそー!」「あーん!もぐもぐ・・・。」と、食べる真似をしながらおしゃべりもはずんでいましたよ(*^^*)

 

Schoolfestivalが近づいているので、自分でおめめをつけたお気に入りのクモの帽子をかぶって、はいポーズ☆

手遊びや踊りを楽しんで練習しているので、楽しみにしていてくだいね(^^♪

 

☆Prekinder☆

今日は久しぶりに中島公園に行った様子をお伝えします☆

公園にいた「カモは寝ているねぇ」と大注目でした👀

綺麗に色づいた葉っぱ🍂をたくさん発見しましたよ✨

みてー!!と拾った落ち葉を見せてくれました!

かくれんぼしよー!といって隠れたのは、

なんと木の中でした🎄

豊平館で記念写真もとりましたよ📷✨

雪が降る前に、また色々なところに探検に行きたいです🎵