気温も暖かくなり、晴れることが多くなってきましたね♪
クラスでの活動では最近リズム遊びの一環としてゴム跳びを行っています。
なかなかリズムに合わせて足を動かすことは難しいですが、
少しずつ取り組んでいますよ☆
お部屋での活動では制作の時間で絵具を使用し、お花を作りました♪
絵具を思い思いに混ぜ、自分だけの色のお花を作りましたよ♪
また自由遊びの時間ではルールのある遊びに取り組むことが好きなお友達が多く
トランプやおはじきなども楽しんで遊んでいます☆
Just another WordPress site
気温も暖かくなり、晴れることが多くなってきましたね♪
クラスでの活動では最近リズム遊びの一環としてゴム跳びを行っています。
なかなかリズムに合わせて足を動かすことは難しいですが、
少しずつ取り組んでいますよ☆
お部屋での活動では制作の時間で絵具を使用し、お花を作りました♪
絵具を思い思いに混ぜ、自分だけの色のお花を作りましたよ♪
また自由遊びの時間ではルールのある遊びに取り組むことが好きなお友達が多く
トランプやおはじきなども楽しんで遊んでいます☆
こんにちは!
今日は、二つの出来事をお伝えします💡
まずは…
4月生まれのもう一人の子の
誕生会の様子です!
ケーキのろうそくを消すのは
まだ難しいようです…😅
保育士がHappy Birthdayの歌をうたうと
同じ月齢のお友達も拍手をして
お祝いしていましたよ👏
次は
お部屋での自由遊びの様子です✨
保育者の手を叩いたり握ったり
「いないいないばあ」と
触れ合い遊びを楽しんでいますよ😄🎵
ずりばいやハイハイで移動し
好きなおもちゃに手をのばしたり
伝え歩きや一人歩きなどで
探索を楽しんでいるBabyさんです(#^^#)♡
これからも色々なおもちゃに触れて
たくさん遊ぼうね☆
暖かい日が続いていますね✨
公園には
たんぽぽ、さくら、ライラック、チューリップ、パンジー、、
ときれいな春のお花が色鮮やかに咲いています♪
子ども達も植物の名前を覚えてきて
指をさして言葉にして教えてくれる姿が
見られるようになりました(#^^#)
最近は園から少し距離のある公園まで
順番に自分の足で頑張って歩き、
到着した公園の小山の斜面をぐんぐん登るなど
体力もどんどんついてきたように思います!
お外は気持ち良いね♪
Prekinderクラスに進級してからスイミングが始まりました☆
先日は3回目のスイミングということもあり、少しずつ慣れてきた様子の子どもたち!朝からスイミングバックを見て「今日プールだよね!」と先生に確認したり、「〇〇(名前)プールに行く!」と言ったりと楽しみにしていました。
プールへ移動し、まず初めにゾウさんジョウロで水に触れました。自分の足に水がかかると「キャー冷たい!」と嬉しそうに笑っていましたよ。
次に輪っかの玩具をプールの中に落とし、足を使って拾ったり輪っかの中から「バァ!」と覗いたりしていました☆
輪っかを体の前で持って運転ごっこもしましたよ!
プールの中でカニ歩きやワ二の動きを行いながら水の中を移動しました!
ボール遊びもとても盛り上がっていましたよ~^^ボールを入れたカゴを逆さにして沈め、水の中からその状態のまま出すとボールが飛び出す時に「キャー!」「キャハハハ!」と大はしゃぎでした!
最後はお楽しみの滑り台!水の中の滑り台は少し緊張した表情で行っていましたが滑り終えると達成感に満ちた表情に変わっていましたよ!
次回のスイミングも楽しみたいと思います♪
今日はスイミングの様子をお伝えします♪
Kinder1になり、お着替えを自分の力でしようとする姿が多く見られるようになりました!
水着に着替えて、浮き輪を付けたら準備完了!!
コーチのお話を聞いてスイミング開始です☆
まずは自分でプールに入ります。
落ちないよう慎重に入ることができるようになりました!
元気いっぱい足を動かしてバタ足もしています♬
プールに向かってジャンプするのも得意になりました!
みんなで手を繋いで泳ぐ練習をすることもありますよ!
これからも楽しんでスイミングの活動をしていきたいと思います☆
先日の製作の時間は、折り紙で紙飛行機を作りましたよ!一つ一つ工程をみんなで確認しながら、一斉に折っていきました☆
「まずは半分に折るよ!」上の線と下の線を綺麗に合わせて…
「三角屋根のお家みたいのができた!」
「これであってるかな?」と少し難しさを感じていた子もいましたが、最後まで一生懸命丁寧に折ることができましたよ!
最後は紙飛行機に好きな模様などを描いて完成!!
自分のオリジナル紙飛行機を持ってプレイルームに移動し、紙飛行機大会を開催しました!「いけー!!」と気合十分に飛ばしていた子ども達(笑)とても大盛り上がりで楽しい一日となりましたよ☆
最近のKinder3の様子です。
食育の時間では、野菜の育ち方や食器の持ち方など
様々なことを学んでいます。
野菜の模型を使ってどのように育つのかを学んだり・・
給食の配膳を行うドアにも旬のお野菜が分かるよう、イラストが付いています♪
給食の際には、食育で学んだことを実践しようと会話を楽しみながらも
意識し、食事をする姿が見られていますよ♬
苦手なおかずがあっても、時間をかけながら頑張っています♪
毎日いろいろなことを吸収しているKinder3のみんなでした!
こんにちは。
暖かくなったり、寒くなったりを
繰り返している毎日ですね…
今日暖かいぞ…!という日には、
お散歩に出掛けています!
お散歩が大好きなベイビーさんたち♪
ベビーカーに乗るととってもいい笑顔!
ベビーカーの揺れで心地よく
眠ってしまう子たちもいます。
こんな可愛らしいショットも撮れました!
天気が悪い日にはお部屋で遊んでいます。
みんなそれぞれお気に入りの玩具が出来てきたようです♩
真剣な表情でシール貼りをしたり、
新聞紙の音を楽しんだりしていましたよ!
5月に入り一気に春らしい気持ちの良い風が吹くようになりましたね。
Nurseryさんのお友だちもニコニコで毎日を過ごしています。
天気の良い日にはお外での散歩、公園遊びを楽しんでいます。
お散歩の時には、近くのお花屋さんに飾られているゆらゆら人形を見たり
最近では、たんぽぽやチューリップなどのお花も見つけて喜んでいますよ♬
行先は、
大通公園
新渡戸稲造記念公園
創成川公園です(*^-^*)
今日は、創成川公園での様子を紹介します。
いってきまーす☆
広場に着いたよ♬
自分なりに考えて登ったり降りたりを
繰り返していますよ✨
みんなで大通公園まで遊びに行きました! 天気が良く、道を歩くだけでも嬉しそうな子ども達♬お花を見つけた時には「きれいだね~!!」とお話していましたよ!
公園に着いた後は自分たちで好きな遊びを見つけ、遊んでいました!
公園の中を元気に走ったり、ボールを使って遊んだりと身体をたくさん動かして遊ぶ子がいたり、、、
また遊びに行きたいと思います(*^-^*)