Kinder3

新年を迎え、保育園での生活もあと3ヶ月となったKinder3。
就学への期待を高めつつ、より楽しく過ごしていきたいと思いますので、今年も宜しくお願い致します。

今週は、お正月遊びを楽しみましたよ。

ひとつめの遊びはすごろく。
3種類の中から好きなものを選び、2チームに分けて遊びました。

 

すごろくを楽しんだあとは、かるた遊びもしました。
使ったかるたは、年末にKinder3が制作した手作りかるたです。
自分たちで文章を考え、ひとつひとつ絵も描いたかるたなので、
自分が描いたものを見つけたり、お友だちが考えた文章を読んでみたりと、
ゲームが始まるまでの時間も楽しみました♪

ゲームが始まり、かるたが読み上げられると、
みんな真剣な表情で、かるた遊びに取り組んでいました。

その後の自由遊びの時間にも、かるた遊びやすごろくを楽しむ姿が見られたりと、お正月遊びをたくさん楽しむことができたKinder3の子どもたちです!

☆Babyclass☆

今日は創成川にお散歩に行ってきました(^^♪

たくさん積もっている雪をサラサラ~としたり
冷たい!と触ったり、
みんなで楽しんでいました♪

babyクラスも残り三か月くらいになりましたね。
年も明けて、お話できるようになったり
身長も伸びたりと成長を感じています!
私達保育士同士でも、最近
今までのことを振り返る時間がありました♪

こんなに大きくなりました!!!

残り少ないですが
みんなで楽しく過ごしていきたいです♪

☆Nursery☆

こんにちは!

Nurseryでの時間はあと3か月となりましたが、

元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

本年もよろしくお願い申し上げます。

さて最近のNurseryさんは、エリックカールの「できるかな?」で

準備運動をしてから活動に取り組んでいます。

とてもよく見ている子ども達は、、

こんなに上手にまねっこができますよ~☆

そして、この日は大根抜きをしました♬

「しっかりつかまって~」

「この大根がおいしいで~す!!」

たくさんお友達と触れ合い、遊んで

わいわい楽しそうでしたよ(#^^#)

☆Prekinder☆

連日寒い日が続いていますが、子ども達は寒さを気にすることなく元気いっぱい外遊びを楽しんでいます!!

走って遊ぶのも楽しんでいますが、冬ならではの遊びも楽しんでいます♬

雪だるまを作ったり、バケツに雪を入れてみたり、雪をかけて「きゃー!!」と楽しそうに遊んでいましたよ(^-^)

川の水が凍っているのを見つけると不思議そうに見つめる姿も、、、!

疲れたらベンチに座って一休み☆

帰る時は「まだ遊びたいな~」と名残惜しそうにしていたので、また遊びに行きたいと思います!!

 

Kinder 1

最近のKinder1は怖い話や妖怪がお気に入りです!

「めかくしおに」や「ようかいえんにいらっしゃい」という絵本を読むと大盛り上がりでした!そこで子ども達から上がった声が「妖怪ごっこがしたい!!!」です。

 

子ども達のリクエストに応じ、「妖怪を作って遊ぼう!」の日を作りました。段ボール、牛乳パック、テープ類、ペン等々様々な材料を準備し、好きなように制作しました。

 

制作開始から「ひゃくめにする!」「ろくろくびにする!」等イメージしている子もいれば「どうしようかなぁ?」と悩んでいる子もいました。製作していくうちにどんどん想像が膨らみ、「お面にしたい!」という子もいましたよ!

思い思いに作った妖怪達は怖いのから可愛らしいのまで出来上がりました!まだまだ妖怪ブームは続きそうです・・・!

Kinder2

今年も残すところ数日になりました。

今週から担任シャッフルが始まりました。

この日は創成川へお散歩に行き、遊びました。

大きな雪玉を転がし何を作っているのかな?

K2で大人気の雪合戦もしましたよ。

雪だるまと一緒にはい☆ポーズ!

色々なクラスの先生方との交流を楽しんでいますよ♫

 

Kinder3

今月から少しずつ活動を進めてきたお仕事インタビュー!子ども達から「先生は何のお仕事をしているの?」という一言からこの活動が始まりましたよ(笑)この機会に様々な先生に聞きたいことを質問してみることにしました♫

2グループに分かれ、4名の先生方に質問をしましたよ!インタビューをするお友達はマイクを持って元気いっぱいに質問をしました!

「どんなお仕事をしていますか?」

「お仕事は楽しいですか?」

みんなドキドキしながらも頑張って聞けていましたよ☆

先生方が答えてくれたことを一生懸命メモをする子ども達!聞き逃さないよう話し出したらすぐに書き始めるなど、本物の記者のようでしたよ(笑)!

最後はグループごと画用紙にまとめました!後日廊下に掲示しますので、ぜひご覧くださいね!

☆Babyclass☆

今日は天気も良く、ポカポカと暖かかったので、少しだけお散歩に行ってきましたよ♪
そして今日はなんと、K1のお兄さんお姉さんと一緒に行きました!(^^)!

あれ?いつもと違う…とベイビーさん、
キョロキョロ。
かっこよく歩く後ろ姿をジーっと見つめていました!

狸小路にいる大きな熊も見てきました!
「熊だよ」「ガオーてしてるね」と言うと
一緒に「ガオー」と、鳴き真似してました(^^♪

最近はどんどん言葉が増えてきたベイビーさんたち。
一緒に過ごしていて、成長に驚かされます!
今日も元気なベイビーさんたちでした(*^^*)

☆Nursery☆

こんにちは!

先日のEnglishでは、お部屋の中にある

サンタクロースを探しましたよ♬

「あった!!!」

「こっちにもある!!」

 

その後は、サンタクロースに

好きな色のクレヨンで

お手紙を書いて、、、

ポストに入れました✉

覗いて中を確認する子もいましたよ(笑)

 

その何日か後に、、、

Nurseryさんのクラスにも

サンタクロースが来てくれました🎅🎄

初めて見るサンタさんに

涙を流す子もいましたが

「らいねんもくる?」と質問をしたり

一緒に写真を撮ったりしましたよ!

最後は、大きなプレゼント🎁もくれました⭐

”におい”をかいでみたり

持ってみて、、、「おもたい!」との感想☆

 

中には、星型の積み木と

紙芝居が入っていましたよ!

 

その日に早速、遊びました✨

遊び方もさまざまで

同じ色の星を並べたり

たてて並べてみたり

重ねてみたりして

楽しんでいましたよ(^^♪

もらった積み木と紙芝居で

たくさんあそぼうね♡

☆Prekinder☆

子ども達が待ちに待ったクリスマス会がありました!

「いつ来るのかな?」「早くしてほしいな!」等と話しながら待っていると・・・

サンタさんが来てくれました(*^▽^*)

みんな最初はびっくりして先生の後ろに隠れる子もいましたが、だんだんと慣れてくると手を振ったり、お話したり、握手をしたりと楽しそうにしていました♫

プレゼントももらって嬉しそうにしていましたよ(*^^*)

クリスマス会の後はもらった玩具で楽しく遊びました!みんな夢中になって遊んでいましたよ☆

そして給食もクリスマスメニュー!!「おいしい~!!」とお話しながら嬉しそうに食べていました!

クリスマス会を楽しんだ子ども達。またサンタさんに会える日が待ち遠しいですね♫