☆Kinder2、3☆

こんにちは!

Kinder2、Kinder3は合同クラスとして日々楽しく過ごしています!

K3のお友だちは、K2のお友だちを気にかけ優しく声を掛けてくれたり

K2のお友だちは、K3さんの姿をみて勇気を出せることもあります!

 

日々、お互いに助け合いながらすごしていきたいと思います!

 

さて、初めてのブログは”こいのぼり製作”の様子をお伝えします🎏

子どもの日に向けてこいのぼりを作ることを伝えた後、

まずは初めての絵の具で思い切りあそぶことからはじめました☆

「魚の鱗ってどんなかんじかな?」

プチプチを使ってつくる鱗や

手のひらを使って作る鱗!

たくさん練習したのちに、いざ本番!

かわいらしい鱗を持ったこいのぼりが完成しましたよ♡

たくさんあそんで、絵の具だらけになったお部屋はK3さんが

お掃除してくれました! Thank you♡

☆Kinder1☆

Happy Thursday! Today we celebrated all of our April birthdays, before we were introduced we were a little nervous, but excited too. We can hear all of the other classes waiting for us!

Everyone did a great job coming out to there name being called and walking to their chairs. We were asked two questions, [What`s your name?] and [How old are you?] Everyone was watching so we were nervous, but did great!

There was also a birthday surprise gift! We were very energetic when receiving our birthday cards! Each student had a different color to take home, and we even shouted the color in English. Good job!

After the cards, we all stood up and sang in English, the Happy Birthday Song. We did really good and kept looking at the English teacher for approval. It made him very proud.

On this special day we had a very special visitor, NOVA Usagi! We were very interested, wanted to touch, and say hello. Sometimes something new can be a little scary too, and that`s ok.

My favorite time of the day, time to eat! Today we had hamburg, sesame dressing, pineapples, funori, and rice. Everything was delicious! Thank you for the meal!

 

Through the day we had a photographer taking pictures when able, K1 did a great job to make this easier for him to do his job. Now that we are finished eating it`s time for a nap, goodnight and see you next time!

☆Baby☆

こんにちは。Babyクラスです!

入園してから1か月が経とうとしています。最初は泣いていた子どもたちも笑顔を見せながら遊んだり、お散歩を楽しんでいます!

 

そして初めての製作『こいのぼり』製作をしました。絵の具に触れることを目的とし行いました。

膨らました袋に絵の具をつけ紙につけていきますが、少し袋を触った後は直接絵の具に手を伸ばし、絵の具を手のひらに!

その後も手に付いた絵の具をバンバンと叩いたり、絵の具をつけたりとそれぞれ感触を楽しみ、とても個性あふれるこいのぼりが完成しましたよ!!

これからも色んな物に触れながら楽しんでいきたいと思います☆

 

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです。

新しい環境にも少しずつ慣れ、笑顔がたくさん見られるようになったNurseryさん。お散歩に英語に歌に…毎日の活動を楽しんでいます♪

今日は、「こいのぼり製作」の活動の様子を紹介します。

目とウロコはシールを貼りました。少し苦戦しながらも上手に貼ることができました!

花紙をくしゅくしゅ丸めて袋の中につめています。

完成したこいのぼりは後日持ち帰りしますので、楽しみにしていてくださいね!

☆Prekinder☆

こんにちはPrekinderクラスです。

Englishの活動とリズム遊びのみんなの様子をご覧ください!

Englishの活動では「クレヨン・バック・ジャケット」カード探しや

ABCの歌を元気に歌いました♪

2階プレールームへ手を繋いで移動し

「♪チャカチャカチャカチャカ~」の合図で壁ぺったん

うさぎ・かめ・こうま・汽車・金魚・めだか・スキップをしましたよ☆★

 

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです。

たくさん挑戦して、笑って楽しい思い出を作っていきたいと思います。1年間、よろしくお願いします。

今日は、毎日の活動の中の1コマ「English」の様子を紹介します。

Englishでは、歌を歌ったり、単語を学んだり、ゲームをしたりとEnglish teacherと楽しく活動していますよ!!

 

お部屋の中に貼ってある、ABCを見ながら一緒に歌を歌っています!

カードを見ながら「book!」など少しずつ単語を覚えてきたKinder1さん。毎日、English teacherが来るのを楽しみに待っています。

質問にも元気いっぱいに答えてくれるKinder1さん。たくさんEnglishに触れてほしいなと思います☆