最近のK2さんは、七夕に向けて製作を行っています!
織姫さまと彦星さま、天の川や短冊という言葉も覚え
8月7日が来るのを楽しみにしています☆
織姫さまと彦星さまは、ハサミで顔の形を切り、体は折り紙を折って作りました。
本日は天の川を、包装用のプチプチを使って作りましたよ☆

今回使った道具は歯ブラシだったので
「これで歯を磨いたらどうなるかな~(^^)」といたずら顔でお話を楽しんでいた子もいましたよ~♪
これが乾いたら、ハサミで切って、天の川の形に切って完成です~!

Just another WordPress site
最近のK2さんは、七夕に向けて製作を行っています!
織姫さまと彦星さま、天の川や短冊という言葉も覚え
8月7日が来るのを楽しみにしています☆
織姫さまと彦星さまは、ハサミで顔の形を切り、体は折り紙を折って作りました。
本日は天の川を、包装用のプチプチを使って作りましたよ☆

今回使った道具は歯ブラシだったので
「これで歯を磨いたらどうなるかな~(^^)」といたずら顔でお話を楽しんでいた子もいましたよ~♪
これが乾いたら、ハサミで切って、天の川の形に切って完成です~!
今日は、PreKinderクラスの食育活動の様子を
お伝えします!
今日回は ピーマン、大根、きゅうり、オクラ、
さつまいも、なす の野菜を使い、
直接手で触れて感触を知ったり、
切った断面を観察しながら種を見つけて楽しみました。
そして、触れた野菜で野菜スタンプを行い
野菜カレーを作りました☆
とっても可愛いカレーが完成しましたよ!








おまけ☆

こんにちは!Babyクラスです!
今日はEnglishの様子をお伝えします☆
最近はNurseryさんのEnglishに一緒に参加しているBabyさんたちです☆★
Englishの先生と一緒におどったり、真似てみたり、真剣に話を聞いてみたり・・興味深々なBabyさんたちです!




真剣におはなしをきく様子もありますよ♬
これからも楽しくEndlishに参加したいと思います!
おまけ☆



今日はEnglishの様子をお伝えします!
歌に合わせて体を動かしたり、お歌を歌ったり、楽しく活動しています☆
Peek-a-boo!

head,shoulder,knees and tous♪

Fast and slow♪

そして昨日K3さんはNOVA International school札幌校との交流収穫体験に行ってきました!
さとらんどまでバスに乗って5分程度の乗車時間でしたが
新しいお友だちとあそぶことにわくわくしながら向かいました~!

収穫後はアスレチックでもたくさんあそびましたよ~♪

こんにちは!Nurseryクラスです♪
今日は気温は高めでしたが、曇り空で風が心地良かったので雁穂公園に遊びに行ってきました!

みんな大好きお山登り!お友だちとニコニコで「よーいどん!」

シャボン玉も追いかけます⭐︎


「つかまえるぞー!」


「お山の上に穴があるよ」

「何を見てるの?」とNurseryさん大集合♡


「飛行機だー!see you!」
いろいろな物に興味津々のNurseryさん♡またたくさんの発見をしに出掛けようね♪
こんにちは☆Kinder1クラスです。
今日は、先週行われたInternational weekの様子についてお知らせします☆
開園して第1回目の今年のテーマはEnglish講師の出身地“ジャマイカ”です。
この日はジャマイカのお金を作って、ジャマイカの伝統料理をお買い物しましたよ。
メニューは、“ジャークチキン” “カリーゴート” ”ストゥチキン“です!!



「辛そうだけどおいしそう!」「これください!」
みんな楽しんでお買い物していましたよ♪
また別の日には、コーヒー豆の袋を使ったゲームをしました。
袋に入って両足でジャンプ!!初めてでしたが上手に進んでいましたよ。



他にも、ジャマイカの歌やダンスを楽しんだり、国旗の意味を学んだり、有名な人についても知ることができました。
普段なかなか触れることのない他国の文化に触れ、いろいろな違いを発見する度目をキラキラさせていたK1さんでした!
こんにちは!
今日はPrekinderクラスの水遊びの様子をお伝えします。
噴水プールに入って 全身で水を浴びて楽しんだり、
水鉄砲で、どれだけ遠くに飛ばせるかお友だちと競争して楽しんだり、
ジョウロを使って遊んだり、みんなニッコリ笑顔で遊んでいますよ♡
来週もたくさん、水遊びをして楽しみたいと思います。

先週のInternational weekは大盛り上がりで終了しました!
ジャマイカの文化に触れ、ジャマイカの食べ物とお金を使って
マーケットを開きました☆

How much?と尋ね、英語で言われたお金を一生懸命探して
お金を支払うこともできました☆
↓こちらはイートインスペース♡

来年は何ができるかな??☆
お・ま・け♡
今週の水遊び着替え後のまったりタイム~(with K1)

図鑑のお友だちと背比べ!どっちが大きい??

こんにちは。Babyクラスです!
昨日から水遊びが始まりました。Babyクラスの子どもたちは最初泣いてしまうかな?と思っていましたが担任の予想をはるかに上回る元気いっぱい遊ぶ姿が見られましたよ!

じょうろなどでお水の上を叩いたり、職員の遊ぶ姿を真似て手でバシバシ!と叩いたりとそれぞれ楽しんだり、時には真剣な表情で遊ぶ子ども達です☆



たくさん遊び、お腹いっぱいご飯を食べた子どもはぐっすり可愛い寝顔を見せてくれています!これからもたくさん遊んでいきたいと思います♪


こんにちは!Nurseryです!
今日も楽しいEnglishがありました♪

みんな大好き、手遊び歌の【One Little Finger】の様子です。
人差し指で体のいろいろな所を指差ししていきます!

「次は何をするのかな?」

【Five Little Monkey】は歌と一緒に楽しく体を動かします♪

「上手に真似っこ出来るよ!」
ワークシートにも取り組みました☆


「次は何色で塗ろうかな?」
Englishの後は園庭で水遊びを楽しみましたよ♡

「冷たくていい気持ち♪」

「お水を、たくさんすくえたよ!」


暑い日が続く予報が出ていますね…。
水遊びで暑い夏もたくさん楽しみたいと思います☆