🎃Kinder1🐈‍⬛

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います🌈

今日はHalloween!ということで、全園児仮装してHalloweenウォークラリーをしました🎶

歩いていると先に誰かが待っているのを発見!

だれー!?こわいー!と話す子どもたち🤭

おばけがみんなのことを待っていて、ハイタッチ🖐️

公園についてからみんなで「Trick or Treat!」といい園長先生からお菓子のプレゼントが🍭🎁

K1さんの仮装はジャックオランタン、フランケンシュタイン、ブラックキャットのお面とマント、ジャックオランタンのバックでした🎃

仮装すると「おばけだぞ〜!」とお友だち同士で脅かしあっていました🤭

おばけたちともパシャリ👻📷

楽しいHalloweenになったね⭐️

🎃Kinder2🎃

今日は、Kinder2クラスのハロウィン製作の

様子をお伝えします✨

 

最初は、壁面の飾り作り🎨

絵の具混ぜて黒を作って塗ったり

折り紙でおばけを作ったり

子どもたちのリクエストでキラキラの星を貼ったり

可愛らしいおばけたちが完成しました👻

お次は、仮装用のお面作り🎭

 

からかさおばけに、どらねこ、ドラキュラ…

切ったり貼ったして、好きなおばけを作りました😈

最後は、マント作り🦸‍♂️

好きな色を選び、マジックやシールで飾りつけしました✨

「Trick or Treat」の合言葉もバッチリ👍

明日のHalloweenが待ちきれないK2さんです🤭

✨Nursery✨

The Nursery Class have started getting ready for the School Festival. Let’s take a look.

They took big, big steps in their listening skills and all gathered together in the playroom to kick off their rehearsal. 👏

They listened carefully to the instructions and sat down in their places to get ready for the first item on the program: roll call! 🙋‍♀️🙋🙋‍♂️

They have come such a long way since the beginning of the year. 👏😊

Then, they got to sing along to their favorite songs! 🎤

They are already doing great! 👍

They are so excited to show their parents what they can do. With some more practice, they will all be ready and happy for the big day. 😊✨

🧑‍🚒Kinder3🚒

こんにちは🌞今日はKinder3クラスの様子をお伝えします♪

先日行われた防火教室に参加しました🔥

お姉さん達のお話しをしっかりと聞き、火の取り扱い方や

火事に巻き込まれてしまった際の避難方法を学びました🚒🧑‍🚒

とても真剣に参加してくれました♪

煙から逃げる時は姿勢を低くしてねと言われ逃げる練習もバッチリ👍🏻

最後は火遊びをしないとお約束をし、お部屋に戻ってからもお友達同士でお約束を確認し合うことが出来ました✨

 

👻Prekinder👻

こんにちは!

今日はPrekinderの様子をお伝えしたいと思います😆

 

ここ最近は絵本を見ながら「このおばけがいい!」

「かぼちゃおばけだ!」とHalloweenを楽しみにしている

Prekinderの子どもたち👦🧒

先週は31日のHalloweenで着る衣装を作りました!

Prekinderクラスは魔女の帽子とオバケの服を作りました!

 

魔女の帽子はクレヨンで好きな色を選んで描きました🖍️

おばけの洋服につける羽根は

デカルコマニーで作りました🎨

片面だけに集中しながら塗る子どもたち🤭

「次は○色がいい!」などお話をしてました🗣️

お友だちは何色使ってるのかな〜

どんな模様なのかな〜と興味津々👀

おばけの目や口、鼻のパーツを貼りました!

「怖い顔にする!」

「怒ってる顔にする!」

「笑ってる顔がいい!」

思い思いに話しながら作っていました👻

中には貼る前に並べて位置を決める子もいました😳

 

 

保育園内にもは

 

Halloween当日も楽しみだね🎃

 

 

🥔Kinder3🥔

こんにちは😃今日はKinder3クラスの様子をお伝えします♪

Kinder2、3クラスで芋煮会を楽しみました✨

「お外でご飯食べるの?」「芋煮ってなに?」と興味深々☺️

美味しそうなお弁当や芋煮を見ると早く食べたい😋と待ちきれない様子🍙

沢山おかわりもして大満足なk3クラスでした❤️

 

🔠Kinder2🔠

今日は、Kinder2クラスのEnglishの

様子をお伝えします♡

最近は、ハロウィンバージョンのユニークなABC songや

Hello songでレッスンスタート🎃👻🧙‍♀️

歌に合わせて色々なおばけやモンスターに変身したり😈

レッスン後半には、テキストを使って文字や

書くことにも触れています🖍️

少しずつ集中力もつき、1時間のレッスンも最後まで意欲的に

楽しめるようになってきたK2さんです♡

これからも季節の歌や身近な言葉に触れながら

English time楽しもうね💕

🪩Pre-kinder🪩

The PK class has been keeping themselves moving this month. Let’s take a look.

The class was playing around with the pom-poms this week. They started out by calling out the different colors. They are getting so good with all their colors. 👏👏 Then they danced with the pom-poms and practiced their left and right. ✨

They also started learning a new song: Zoom Zoom! 🚀

They all lined up, squatted down into place and started counting down along with the song. Then they jumped up to blast off. 🧑‍🚀

The class also had some fun in the autumn sun. ☀️ The class put on their jackets, hats and shoes and ran outside to play around.

 

Phew! Such a busy week. The class had so much fun.🤩 See you next time. 🖐️

🌟Nursery🌟

こんにちは☀️今日はNurseryクラスの戸外遊びの様子をお伝えします☺︎

最近「かくれんぼ」の絵本好きな子ども達😊

園庭で絵本の真似をしてかくれんぼをしているお友達がいました👀

保育者が見つけて「待てまて〜!」追いかけると次々に子どもたちが参加してくれました🌟 絵本で覚えたフレーズ「もういいかい?」「まーだだよ」のやりとりを

楽しむ子ども達✨ 「きゃー!」と逃げたり✨みんなで走って楽しみました!

 

また、砂場ではタンポポを見つけて「あった!」と教えてくれたり

作ったものを「見て!」と見せてくれる子も😆

これから子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います🌟

Kinder1.2.3誕生会

先日、以上児のみんなで10月生まれの誕生会をしました🎂✨

まずは、誕生児一人ひとりにお友だちからインタビュー🎤

好きな食べ物、好きなおもちゃ、好きな電車の色など、

お友だちからの質問に嬉しそうに答えていました🌷

 

 

インタビュー後は、ハッピーバースデーの歌でお祝いしました✨

そして担任の先生からカードのプレゼント🎁

素敵な顔写真と先生からのメッセージがあり、「ありがとう」と喜んで

もらっていました♪

 

 

最後は先生からのお楽しみのプレゼント🎁

新聞紙シアターを使って、ケーキが入った宝箱の星の鍵を宝島まで探しに行きました⭐️

無事に、星の鍵を見つけることができ、誕生日ケーキをゲットすることができました😄👏

いちごのショートケーキ、チョコレートケーキ、プリンセスケーキが入っていました🎀

10月生まれのお友だち、おめでとう〜!!🎈