🎂Baby Nursery PreKinderクラス5月の誕生会🎂

🍰5月生まれのお友だちの誕生会の様子をお伝えします!

担任の先生から、お誕生日カードのプレゼント✨

みんなでお歌を歌ってお祝いしましたよ♪

 

出し物では、いろいろな果物のシルエットクイズの後に、みんなでフルーツジュースを作りました🍹

 

シャカシャカとペットボトルを振ると、赤やピンクに早変わり!

美味しそうなりんごジュースの出来上がり🍎

他のお友だちも挑戦してみましたよ!

Prekinderのお友だちはいちごのジュース🍓

Nurseryのお友だちは、モモジュースを作りました🍑

みんなで楽しくお祝いができました!

改めて、5月生まれのお友だち、お誕生おめでとう✨

 

🍙Kinder1🍙

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきます!😊

先週、4月に雨で延期していた遠足に行ってきました!🌈

交通ルールを確認して、みんなで手を上げて道路を渡り公園へ⭐️

公園では自然や身の回りのものを探しゲームをしました!

見つけたら英語で先生に教えてシールを貼っていきました!

あったー!みつけたー!と嬉しそうに教えてくれるK1さん☺️

あっちにあったよ!とお友達に教えてあげたりと協力しながら探していき

全員9個のマスが埋まるまで全部見つけることが出来ました✨👏🏻

お昼はみんなが楽しみにしていたお外でお弁当🍙

お友達と見せ合いっこしながらおいしそうに食べていました😋

遠足とっても楽しかったねー!😆🌼

🛝Kinder 2🛝

The Kinder 2 Class had a blast at the park today! 🌼☺️

They started off with a friendly race around the park. 🏁

After the races, they explored the park. 😊

The clover patch is in full bloom and some even found four-leaf clovers! 🍀

We visited the ant nest and watched them clean their home. 🐜

There are tons of flowers around and some of the students collected big handfuls of them! 🌼

The wild grass was growing too. 🌾
  

Some students collected so many flowers that they had enough to decorate the bench. 🌼🌟🌼

It was so fun! See you next time. 😊✋✨

🐘Kinder3🦒

こんにちは😃今日はKinder3クラスの遠足の様子を紹介します♪

待ちに待った遠足の日✨「早くいきたい!」とルンルンな様子🎶

準備万端です👏😊

リュックを背負い頑張って歩きましたよ💪

動物園に到着してからはじっくり観察👀

「ゾウマスターになろう」というプログラムにも参加し飼育員さんから

ゾウのお話を聞いたり間近で見せて貰いました✨ゾウの迫力にちょっとビックリしていましたが集中して参加すること事が出来ていました♪

その後は楽しみにしていたお弁当タイム🍙「美味しい😋」と大満足な様子でした❤️

帰りのバスでも「静かに乗ろうね」など友達同士で伝え合うなど年長らしい

立派な姿を見ることが出来ました🤩

素敵な思い出が出来たね🎈

⭐️Nursery⭐️

Nurseryクラスの活動を紹介します😊

みんなで新聞遊びをしました📰

ビリビリと大きな新聞にみんな興味津々な様子♪

上手にビリビリ破いています😄

片付けで大きなビニール袋に入れた後もポーン!と投げてご機嫌なお友だちも❤️

新聞遊びの後はゆったりとおもちゃで遊びました☺️

たくさん重ねています♪

室内遊びも楽しんでいます♪

お外遊びが大好きなNurseryさん✨

明日は晴れて、お外で遊べるといいね😌

🎶Prekinder🎶

こんにちは!今日はPrekinderの様子をお伝えします!

今週の火曜日は製作の日でした🎨

Family Dayのプレゼント作りを行った子どもたち。ストローのスタンプで色とりどりのお花を作りました💐

 

大好きな家族に「いつもありがとう」の気持ちを込めて一生懸命作りました🥰

出来上がりが楽しみですね!✨

🎏Kinder1🎏

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います!

5月の製作で鯉のぼりをつくりました🎏

Prekinderさんの時にはさみで一回切りをしていましたが

今回は連続切りで折り紙を細長く切っていきました!

むずかしいよ〜と言いながらも真剣に頑張っていました✨

切った折り紙に糊をつけて

鯉のぼりにペタペタ🎶

 

かわいい鯉のぼりが完成しました👏

はさみでの製作もたくさんしていきたいと思います!😆

🌷Kinder2🌷

こんにちは🍀

今回は園庭での様子をお伝えします✨

NurseryクラスとPrekinderクラスと園庭で交流を楽しんでいる様子です🎶

鼻水が出ていたら、ティッシュで拭いてくれたり…

帽子が風で取れてしまったら、被せてくれたり…

手を繋いで園庭をお散歩をしたり…

一緒に砂遊びをしたり…

進級してからより一層、お兄さんお姉さんとして

優しく接してくれていますよ💕

今後も活動や行事などで、様々なクラスとの関わりを

深めていきたいと思います🌟

🏠 Kinder 3🏠

Today the K3s made their very own play house!  Let’s take a look! ✨😊

First, they split into their groups. They started off with decorating all the different parts of their house. 🏠

One group focused on the front door. They got the purple paper and used their crayons to decorate the door. 🚪

Another group worked on the windows. They had big green paper and used their scissors to cut it in half. Then they decorated the glass. 🪟

The next group worked on decorating the walls. They drew the weather, some flowers and lots of friends. 🌸🌈

The last group worked on the roof. They had red paper and drew the tiles on before they stuck that down on the separate roof. 👏

 

While they were getting the roof ready, the rest of the class finished off the main house. They used tape to stick down their papers and decorate the wall! ✨

After a bit more work, the house was done… take a look!

✨👏✨👏✨

See you again, next time! ✨

 

🌷Prekinder🌷

こんにちは!今日は最近のプリキンダーの活動の様子をお伝えします🎶

5月5日は子どもの日でしたね✨

保育園では、午後おやつに「こいのぼりケーキ」をたべました!🎏

おさかなのケーキやたくさんのフルーツに興味津々な子どもたち!

夢中で食べ進め、おかわりをする子もたくさんいました😋

そして、今日は隣の公園に遊びに行きました☀️

大好きなすべり台で思う存分遊んだPrekinderさん!

「もう一回!もう一回!」と何度も繰り返していました😆

また、公園に咲いたシロツメクサやつつじを見つけ、

春探しも楽しみました!💐

綺麗なお花に大喜びな子どもたちでした✨

暖かくなってきたので、戸外での自然とのふれあいの時間を

大切にしていきたいと思います🍀