🎂Baby NurseryPrekinder10月のお誕生日会🎂

今日は10月のお誕生日会がありました!

10月誕生日は、Nurseryのお友だち!

何歳になったか聞くと、指で上手に答えてくれましたよ⭐️

みんなでHappy Birthdayの歌を歌ってお祝いしました☺️

お楽しみは、ハロウィンにちなんで魔女やオバケたちがケーキを作ってくれました🎂

フルーツやロウソクが隠れていて、右にあると思う人?左にあると思う人?に手を挙げて答えてくれるPre kinderのみんな👏

最後は一緒にパシャリ📷

 

これからも先生やお友だちとたくさん遊んで、たくさん食べて、元気に過ごそうね♪

👻Kinder1👻

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います⭐️

10月といえばHalloween👻ということで、月の製作では「ねないこだれだ」のおばけを作りました!

おばけの形の線の中を絵の具でぬりぬり…

線から丁寧に塗る子、真ん中から塗る子 さまざまです😌

おばけの目も線に沿って自分でハサミで切りました✂️ 

むずかしい〜 と言いながらも集中して切るみんな👏

怖くてかわいいおばけがお部屋にずらり👻

毎日おばけ出てくるんじゃない?とそわそわしているK1さんです🤭

 

🔵 Kinder 2 🟡

Today the K2 class played a some games. Let’s take a look.

First, they played Monster Tag!

They put on their caps and got ready to play. 🧢 The game started with one monster in a yellow hat. When the music started to play they all tried to evade the creepy monsters. 🧌

Slowly, the yellow monster team caught the blue team one-by-one, until all the blue hats had turned into yellow monsters. 😊✨

After a few rounds, the K2s split into two teams to play another game! 🤩

They got the colored balls out and tossed them around for a bit before taking their places. ✨

They started learning the first few steps of Dodge Ball! 🏀

They split into teams and got used to staying on their side of the class. Next time, they will start learning more of the rules and get to elimination rounds. ✨👏

They did a great job of playing fair and worked together like champs. 🏆 See you, next time. ✨

🌈Kinder3🌈

こんにちは😃Kinder3クラスで公園に行った様子をお伝えします♪

いつもとは異なる公園に遊びに行きました💪

交通ルールを学びながらお散歩しました🚶‍♀️交通ルールをしっかりと考えながら

歩く事が出来ていました✨

公園に到着すると遊具に大喜びなk3クラス⭐️

木登りや虫探しも🐒

ブランコを漕ぐ事も難しい姿がありましたが練習すると「高くなった!」と楽しんでいました♪

自然の中の探検も楽しみましたよ🤩

⭐️Kinder1⭐️

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います🌈

先週はSports dayがありました!

朝はちょっぴり緊張しながらもご機嫌のK1さん😊

Kinderさんになった今年からは入場行進をして開会式が始まるようになり、緊張からロボットのようになってしまうK1さんも🤭

開会式が終わり、かけっこが始まると徐々に緊張もほぐれ

いつもの表情が見られました👀

今年のクラス競技はダンシング玉入れをし、チェッコリのダンスの間に玉入れをしました!

当日みんなの緊張しながらも一生懸命踊って投げる姿は本当にかっこよかったです☺️🏅

 

Sports dayまでたくさん練習を頑張ったので、今週はゆったりと園庭や公園で好きな遊びを楽しみました!

 

また来年どんな姿が見られるのか、今から楽しみですね!🤭

 

🪣Nursery🪣

こんにちは🌱今日はNurseryクラスの様子をお伝えします☺︎

ここ数日、過ごしやすい日が続き、久しぶりにのびのびと園庭で遊んだNurseryさん😌

ジョウロの中に何か入っているかな⁇と確認するお友達👀 トラックに砂を入れて遠い場所まで移動中、、🚚

偶然飛んでいたちょうちょを見つけると「あ、ちょうちょ!」と気持ちが高まり

ちょうちょを追いかける姿も😆 フェンスに止まると逃げないようにと静かに観察していました☺️これからどんどん涼しくなるのでたくさん戸外に出てたくさん体を動かしていきたいと思います⭐️

🧺Prekinder🧺

こんにちは😊今日はPrekinderの様子をお伝えします!

今日のPrekinderの活動は製作でした⭐️

先月行った遠足ごっこの日に食べた「お弁当」を作ったPrekinderさん。

「なにが入ってたかな〜?」と思い出しながら製作を進めました🎶

お弁当にはおにぎり、タコさんウインナー、ブロッコリー、からあげを

入れました!🍖

 

折り紙の一回折でおにぎり作り!🍙紙を上手にずらして折っていました!

 

おにぎりを置く位置にもこだわりました😊✨

 

タコさんウインナーは自分で両面テープをはがして貼りました🐙

小さなテープでしたが、指先を使って頑張りました🔥

上手にはがせると「取れた!!」と嬉しそうでした😆

 

 

 

からあげは折り紙にティッシュを包んでにぎにぎ🎶

おいしそうに出来上がったのを見て「食べたーい!!」とお話ししていました😋

出来上がったお弁当を見て、「パパとママに教えるー!」と

誇らしげな表情の子どもたちでした✨✨

 

🥕Kinder2🥕

今日は、Kinder2クラスの食育の様子を

お伝えします!

 

クラスでプランターに植えたベビーキャロットが

すくすく大きくなり、先日、収穫を迎えました✨

 

「大きくな〜れ」とみんなで、おまじないをかけた春🌸

水やりや観察、間引きをして一生懸命お世話をした夏🌻

 

そして、いよいよ収穫の秋🍁

抜いてみると「小さーい」「これ太っちょ!」

「ちゃんと人参できてるー🥕」と嬉しそうな様子♡

収穫した人参は、味噌汁の具になることに💕

給食の先生「よろしくお願いします♡」

お世話をした自分たち、作ってくれた給食の先生

自然の恵、みんなに感謝していただきます🥰

「見てー!人参あったー🥕」

「ちょっと苦手…」という子も1つ、2つと食べてみる姿が👏☺️

「食欲の秋」これからも、様々な季節の食べ物に

触れて、味わっていきたいと思います🌰🍲🍠

⚪️Kinder 3🔴

The K3 class got into the spirit for Sports Day with some competition this week. Let’s take a look! 🏆

The class split into two groups: the white team… 🤍

…and the red team! ❤️

The two teams raced against the clock to get as many bean bags as they could into their nets. ✨💪

They did an amazing job of working together and had a ton of fun counting out the bean bags to see which team had the most. 🤩

See you next time. ✨✋

🎨Nursery🎨

こんにちは😊

Nurseryクラスの製作の様子をお伝えします♪

早くも10月ということで、ハロウィンにちなんでモンスターの製作をしました👻

今回はビー玉に絵の具を付けてコロコロ転がして模様を付けていきましたよ✨

絵の具の可愛らしい色にとっても興味津々な様子です♪

みんな集中してたくさん転がしていました😊

中には指で模様を付けて楽しむ子もいました❤️

モンスターの顔のパーツや背景のシールも子どもたち自身で貼り付けもしたので、個性溢れる作品に仕上がりました✨

Nurseryのお部屋に来た際はぜひご覧くださいね🥰