🎴Kinder2🎴

今日は、先日Kinder2クラスが「まなびのじかん」に行った

「大判かるた」の様子をお伝えします♪

 

活動初日は、かるたのイラストに色塗り🎨

「ティータイムしながら塗ろう🫖✨」ということで

みんなでお茶を飲みながら塗り塗り🥰

「見て見てー!本物のたぬきみたい?」

そして、2日目は、かるた大会!!

途中「ちょっと待って🫷カード広げるから!」と

率先して並べてくれる子の姿も😌

白熱したバトルを見せてくれつつも、取れずに

泣いているお友だちがいると、取った札を譲って

プレゼントしてあげる優しいK2さんでした😊

 

また、みんなでやってみようね💕

☀️Kinder1☀️

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います🌈

 

前日Sports dayの準備で親子レースで使うキャタピラにお絵描きしていきました!

好きな色のところにいっぱいお絵描きしていいよ〜と伝えると

すぐさま好きな色を選び書き始めるK1さん😊

くまさんや

宇宙人

いちご

自分のお顔  画用紙の隙間がないくらいたくさんお絵描きしました✌️

 

本番の日にどんな絵が描かれているのか注目してもらいたいです⭐️

 

入場門の装飾は折り紙をはさみで自由に切り、

文字に貼り合わせていきました!

入場門は全クラスでの共同製作になります🎶

 

土曜日はいよいよSports day本番ですね🌈

初めての行う玉入れをダンスの途中で行うK1さん。

かわいいダンスと一生懸命投げる姿にご注目してもらいたいです💫

がんばるぞー!✊

🌽Prekinder🌽

こんにちは!

今日はPrekinderクラスの様子をお伝えしたいと思います🗣️

先日食育活動でとうもろこしの皮むきを行いました!🌽

いつも見ているとうもろこしとは違く

ヒゲと葉っぱが付いていますね😳

子どもたちもいつもと違うとうもろこしに興味津々👀

 

どうやって皮をむくのか

先生のお話をよく聞いています👂

 

話を聞いた後は皮むきに挑戦!

ヒゲの感触も不思議そうな顔をしながら

「なにこれー!」と言って触っていました🤣

みんな真剣な表情ですね🤭

皮むき上手なPrekinderさん👏✨

どんどん見慣れたとうもろこしが出てきました🥰

においを嗅ぐお友だちもいましたよ😌

最後まで上手に向くことができました✨

「むけたよー!」と嬉しそうな子どもたち🌽

最後は給食室に持って行って

「よろしくお願いします」とお願いしてきました😋

みんなでむいたとうもろこしは

おやつの時間に食べましたよ☺

 

☀️Kinder3☀️

今日はKinder3クラスの様子をお伝えします♪

涼しい日も増え、戸外遊びを楽しんでいるk3クラス😊

大好きな公園で元気いっぱい遊んでいます💪

木の実を沢山集め「ブドウみたい🍇」「これは何の実だろう😕?」

と木の実集めがブームです⭐️

SportsDayに向けてリレーの練習を頑張るお友達もいます🤩

前日の雨で水溜まりができていたので葉っぱを浮かべたり、泥遊びも

楽しみました🤣❤️

また遊ぼうね!

 

🛝Nursery🛝

With the summer heat cooling off, the nursery class went to the park this week. Let’s see what they got up to… ✨

They all took turns going down the slide. 🛝 😊 After they had fun on the jungle gym, they went exploring around the rest of the park.

All that running around was great exercise and everyone was ready for lunch! 😊✨

See you next time.

🧺Prekinder🧺

こんにちは!今日は先週行った遠足ごっこの様子をお伝えします🎶

天気にも恵まれ、外で遠足ごっこを楽しみことができたPrekinderさん🍀

はじめは園庭でアクティビティを楽しみました!

動物や虫たちを探す「探索ゲーム」、「ミーアキャットの輪投げ」、「カバのボール入れ」、「トンネルくぐり」をした子どもたち。

 

探検ゲームでは、探検ブックを見ながら

虫や動物を探しました🔍

葉っぱをめくってみると…またまた発見💡

一生懸命探検ブックを見ながらさがしていました👀

 

ミーアキャットの輪投げは

狙いを定めてミーアキャットを輪っかで捕まえていました😆

集中していますね😳

捕まえることができるとニコニコ嬉しそうでした🤍

 

カバのボール入れでは近くから投げたり

遠くから投げたり工夫していました🦛

「カバさんお腹すいてるからいっぱいお口にいれないと!」

というお友だちもいましたよ🤭

 

トンネルくぐりはみんな上手にハイハイして

通り抜けることができました👏✨

トンネルから出てくるとみんないい笑顔でした😊💞

 

いっぱい遊んでお腹がすいたら、、

みんな楽しみにしていたお弁当!🍱✨✨

お弁当を渡されるとみんな目をキラキラさせて

「おいしそう!」「タコさんいた!」「お腹すいたね」

とお話ししていました🗣️

「タコさんに目あったよ!」「おにぎりから食べよう🍙」

と食べてる最中も楽しそうな子どもたちでした🥰

外で食べるお弁当やアクティビティはは格別だったみたいで

みんなお部屋に戻ってからもずっとお話ししてました💞

 

 

 

 

🌈Kinder3🌈

Kinder3クラスのお楽しみ会の様子をお伝えします😊

今回お伝えするのは焼きそば作りを紹介します♪

「お家でもお手伝いしているよ!」と焼きそば作りをとても楽しみにしていました♪

玉ねぎや人参も栄養士の先生に切り方を教えてもらい頑張りました♪

とても真剣な表情☺️

炒めて麺を入れ最後の仕上げ✨

完成した焼きそばは給食の時間に皆んなで食べました♪

おかわりも沢山して満足気な子ども達でした❤️

次回はスイカ割りの様子を紹介します✨

🍠Kinder1🍠

こんにちは!今日はKinder1クラスのこの前行ったクッキングの様子をお伝えしていきたいと思います🌈

初めてのクッキングでエプロンをつけてウキウキのK1さん🤭

スイートポテトはなんのお野菜を使うと思う?と聞いてみると

「じゃがいもー!」「すいかー!」といろんな声が聞こえました🤭

栄養士のみか先生に「さつまいもとバターと牛乳と砂糖を混ぜます!」

と教えてもらい、ドキドキしながらクッキングスタート!✊

ぽろぽろになるまで混ぜます🌀

全部の材料を入れてまとまったら自分の分の量をもらい好きな形を作っていきました✨

なんの形にしようかな〜

大きい丸にしたり…  

小さい丸をいっぱい作ったり…

ハートにするお友だちも🩵

出来上がりを楽しみにお昼寝をし、完成したスイートポテトを見て

「おいしそー!」と大喜びのK1さん☺️

みんなで作って食べるといつもよりもっとおいしかったね✨

「今度はクッキー作りたい!」とまたクッキングをするのを楽しみにしていました😊

🎨Nursery🎨

こんにちは😃

先日行った Nurseryクラスの製作の様子をお伝えします😊

ハートや丸のスタンプを使って大きな画用紙にペタペタ♪

興味津々な様子☺️

同じ場所に何度もスタンプしてみたり✨

1つ1つ丁寧にスタンプしてみたり☺️

とてもかわいい製作が完成しました💖

どんなふうになるかはSportsDay当日のお楽しみに✨

🖌️Kinder 2🖌️

The K2 Class had fun painting ghosts this week. 👻

They started with dark blue paint and mixed it with lots of water. 🖌️💧

Then they got to painting their ghosts. 👏✨

They did a great job mixing the paint and their ghosts were so creative. 🤩

See you next time! ✨👏