🍫Baby 🍫

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えします🌟

今日はお部屋の中で運動遊びをした子どもたち!

体操をしたり、マットで遊んだりとたくさん体を動かしていました😆

ボール遊びでは「鬼はーそと!」と言いながらボールを投げ、

節分の余韻を楽しむ姿も見られました👹✨

追いかけっこが大好きな子どもたち💨「まてまてしてー!」と逃げて遊んでいました!

 

運動遊びをした後は、Sara先生とバレンタインの製作を行いました🍫💓

絵本も読んでもらい、「thank you!」などの簡単な言葉を一緒にお話ししながら楽しみました🌈

製作では絵の具でフィンガーペイントをし、ハートに色をつけました!

一人ひとりの個性が溢れたとっても可愛いハートができました♥️

作品の完成が楽しみですね✨✨

💜Kinder 2|3💜

The Kinders have been preparing for Valentines Day! 🧡💛💚

To celebrate, they made cards.

They started by choosing a color and cutting out a heart shape. ✂️

They did such a great job cutting carefully!👍👍

Then they folded the hearts into envelopes.

After they were done, the Kinders wrote their message in the cards. 📝

They copied down the words like champs.🏅

Their handwriting was amazing!

The envelopes were filled with a little surprise. ✨

The Kinders sealed up their messages.

Ready for deilvery. 📮

Happy Valentines Days – see you next time. 💝

☆ Kinder1☆

こんにちは⛄️❄️

今日は、Kinder1クラスの『雪あそび』の様子をお伝えします❣️

先週雪がたくさん降ると、大喜びだった子どもたち✨

初めは、「キャー!!」と言って走り回り💨

その後は、担任の真似をして雪玉をつくったり❄️

カップに雪を入れてかき氷屋さんごっこをしたり🍧

そして、ふかふかの雪の上にダイブ😆💕

たくさん雪あそびをして、冬を満喫することができました⛄️

また、雪が降ったらあそぼうね♩

☆Prekinder☆

こんにちは😃

プリキンダーさんは、進級に向けて今週から2階のK1のお部屋で過ごしています!

新しいお部屋にドキドキワクワクでした💓

 

プリキンダーさんにはなかったパズルやブロックなど、新しいおもちゃに夢中になって遊んでいました✨

女の子たちは、おままごとで美味しそうなお料理をたくさん作っていました🍴

お友達と一緒にパズルをする姿もありましたよ👀

「K1さんのお部屋どう?」と聞くと、笑顔で「楽しい!」と答えてくれました♪

これからK1さんのお部屋でたくさん遊ぼうね☺️

🌱 Nursery🌱

「ゆき、ふるかなぁ」と雪が降ることを心待ちにしている子どもたち♪

そんな寒い日に食べたくなるのが「ラーメン🍜!」

nurseryクラスでは先日ラーメンの製作を行いました✨

最初にはじき絵でスープとラーメンを表現しました😊

皆んな浮かび上がるクレヨンのグルグルに大喜び✨

「ちゅるちゅる出来た!」と気分はすっかりラーメン屋さんです🤣

次はトッピングです!好きな所にトッピングを貼りました♪

 

🍫Baby🍫

こんにちは😊今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

先週、2月の製作を行いました🌈

今月はValentine’s  dayをモチーフに手型や水性ペンを使って

さまざまなハートを作りました💓

水性ペンを使った製作は初めてでしたが、上手にペンを握り、好きな色を手に取って思い思いになぐり描きを楽しんでいました😆✨

そして、2月3日は節分でした🌟

プレイルームでナーサリーさんと一緒に行事に参加し、元気に「鬼のパンツ」を歌ったりゲームを楽しんだりしました👹🎶

お部屋では柊鰯を作り、Babyの保育室のドアに飾りました🐟

給食の節分メニューも美味しそうに食べていたBabyさん😋🍴

風邪をひかず元気に過ごしたいですね🌟

☆Kinder2.3☆

こんにちは🌞

2月3日の今日は『節分』ということで、

八木山でも節分会をしました👹

始まる前から、いつ鬼が来るか怖くて鬼のお面を被って身構える子ども達😂💓様子を見に来た先生が来ると、もしかすると鬼なんじゃないかとドキドキしていました🥹

会が始まってからは、楓先生に紙芝居を呼んでもらったり、

節分クイズをして楽しみましたよ🥰

そんな中、ドアの叩く音が👀

鬼の登場で、『きゃーー🫣‼️』と子ども達は大はしゃぎ😂

 

『鬼は外福は内👹‼️』とみんなで掛け声を合わせて豆を飛ばしました🫘

『泣き虫鬼がいる🥲』『意地悪鬼がいる‼️』と心の中の鬼を発表してくれましたが、きっと悪い鬼は居なくなったことでしょう🫣

みんなで記念写真も撮りました🥰

📣 Kinder 1 📣

Today the Kinder 1 Class exercised their English muscles! 💪🏻

First, they started off with all working together.

They passed the balls all the way to the end of the line with “Here you are!” ✨

And “Thank you!” 😊

Then it was race time! 🏁

Hopping from hoop to hoop, they raced to move the balls to the starting line. 💨

Hop! Hop! Hop!

To make sure no one bumped into each other, the Kinders remembered to say “excuse me!”

Goal! 😆

 

See you next time! ✨

☆prekinder☆

 

prekinderクラスです☆

先週から雪遊びを楽しんでいます☃️

 

雪の冷たさや感触にふれながら、想像力をふくらませ、

いろいろなものを作って遊んでいます😊

 

こちらはプリンやアイスクリーム作りです🎶

 

 

友達や先生と一緒に雪だるまを作りました⛄️

 

いないいないばあ〜をしています😆

 

 

こちらはかき氷作りです🍧

まずはカップに雪を入れています♪  次に、シロップをかけていきます✨

 

 

赤、黄、黄緑の色水を準備しました✨

何味のシロップにする?と聞くと

「バナナー!」と言っていました🍌

バナナ味のかき氷、おいしそう🧡

 

こちらはイチゴ味のかき氷です🍓✨

 

メロン味もありました🍈✨

 

「かき氷に葉っぱいれたよー!」と、飾りつけも楽しんでいました😊

 

土をかけて、チョコレート味にするそうです🍫✨

新作だね⭐️

 

おいしいかき氷がいっぱいできたね😆✨

 

雪遊び、楽しいね❗️❄️

⚽️ Nursery 🏀

こんにちは😃☀️

今日はNursery クラスの室内遊びの様子をお伝えします😊

 

まずはしっぽ取りゲームに挑戦です🐱

先生のしっぽを捕まえようと「まてー!」と、一生懸命に走っていました🏃‍♀️🎶

玉入れでは、大小様々なボールをかごにたくさん入れていきます⚽️🏀✨

みんな、かごを目掛けてポーンと投げ込んでいました🤣

大きなフラフープの中に入って、電車ごっこをしたり、、、

輪っかの中に入って楽しむ姿が見られましたよ🥰

Nursery さんはみんなトランポリンが大好きです💕

いっぱいジャンプできたね😉

体を動かす事が大好きなNursery さん😍

またたくさん遊ぼうね😌👏✨