🍴Baby🍴

こんにちは😃今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

先週、ThanksGiving Dayに参加したベイビーさん🌟

美味しそうなお料理や風船で飾られた保育室で、Sara先生と担当の先生と一緒に行事の雰囲気を楽しみました!

ついつい食べたくなってしまうほどのご馳走に興味津々な子どもたち!

コップで乾杯したりスプーンやフォークで食べる真似をしたりと楽しそうに遊んでいました😆🎶

最後はいつもおいしい給食を作ってくれるみか先生とともみ先生に

ありがとうの気持ちを込めてプレゼントを渡しました🎁

これからもたくさん食べて大きくなろうね💪✨✨

☆Kinder2.3☆

こんにちは🌱

 

本日はお弁当製作の様子をお届けします🍙

色んな食べ物の型をハサミで切って、

『自分が食べたいお弁当🍱』をテーマにして、製作をしました✨

『お母さん作るお弁当は、アルミホイル使ってるんだよなあ〜』

『プリンの上にさくらんぼ乗せちゃおう🍒』

などと、それぞれがイメージを膨らませて

とても美味しそうなお弁当が仕上がりました🥰

『今度はみんなで水族館に行きたいなあ🐟』と、

お弁当を持って遠足に行くのを楽しみにしているK2.3さんでした📸🎶

🎊Kinder 1🎊

It’s Thanksgiving! 🦃

The class all gathered around the table to celebrate with a Thanksgiving Day feast. 🍁🍽🍁

There was tons of yummy food to go around. 🍴🥄

From corn on the cob… 🌽

…to roasted Turkey. 🍗

There was even some pumpkin pie for dessert. 🥧😋

What a fun way to celebrate 🎉 – cheers! 🥂

The class passed the mashed potatoes around so everyone shared. 🫶

The cutlery was huge and shiny. ✨🥄

Today was fun and the class learned about showing appreciate to the people in their lives. 🤗🤩🤗

They focused on saying ‘thank you’ to their friends… 💜💙💛

…and their teachers too. 💚🧡💛

Happy Thanksgiving from everyone here, at Nova International, and a big, loud ‘thank you’ from the Kinder 1 Class. Here’s hoping you have a merry festive season. 🍁❄️🍁❄️

☆prekinder☆

 

prekinderクラスです✨

今年の秋は、ドングリ拾いをいっぱい楽しんできました!

 

本日は、ドングリのマラカスを作って、遊んだ様子を紹介します😊

 

 

先日、公園で拾ってきたドングリです♪

カップの中に入れます✊✊

ドングリを1つ1つ見ながら、たいせつに入れていました😊

 

 

その後、もう1つのカップをくっつけ、丸シールで飾り付けをしました⭐️

自分で作った初めての楽器、マラカスの完成です😆

 

鳴らしてみると、ゴロゴロ!と、やわらかくて優しい音がしました♪

 

後日、『おもちゃのチャチャチャ』や『どんな色が好き?』など、さまざまな曲のリズムに合わせてマラカスを鳴らすことを楽しみました😊

 

みんなノリノリでした🎶😄

🎅 nursery🧑‍🎄

公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と

楽しい季節になりました😊 nurseryクラスも落ち葉広いを楽しんでいます🍁🍂

今日は一足早く nurseryクラスで行ったクリスマスツリーのオーナメント作りの

様子をお伝えします✨

好きな色を選び、シールを貼りました😊

シール貼りが大好きな nurseryクラスでは夢中になって楽しんでいましたよ✨

上手に貼れたでしょ?✌️

次はピーマンで野菜スタンプを行いました😆

最初にピーマンの匂いを皆んなで嗅いでみましたよ‼️

スタンプもたくさんペタペタして楽しんでいました♪

形もじっくり観察しています👀

最後に大きなツリーに皆んなでオーナメントを飾り完成!

可愛いツリーができました🎄

🎶Baby🎶

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えします🌈

昨日、おままごとをして遊びました🍙

食べ物のおもちゃだけでなくお鍋やフライパンのおもちゃも借りて使い、

いつもと違う雰囲気のおままごとを楽しんだBabyさん🍳

普段使わないおもちゃに大喜びでした✨✨

最近は模倣遊びの様子も見られるようになり、先生やお友達の真似っこをしながら自分なりにおもちゃを使って遊びを楽しんでいます😄

「カボチャ!」「さかな!」など元気な声がたくさん聞こえていました!

たくさん遊んだ後は大好きな給食の時間です🎶

モリモリとご飯を口に運び美味しそうに食べていました!

遊び時間もご飯の時間も全力なBabyさんでした💪

🦃 Kinder 2|3 🦃

The Kinder 2|3 class is getting ready to celebrate Thanksgiving! ✨

On Thanksgiving Day, the classes will gather around a (pretend) Thanksgiving meal. The different classes are each making a traditional dish to bring to the dinner. 🍽

The Kinder 2 Class will bring mashed potatoes and gravy ! 🥔 To make the dish, they started by ripping up strips of newspaper for the papier-mâché.

Then they lined a strainer to make the bowl.

The Kinder 3 Class will bring a turkey! 🍗

Everyone worked together so well. 💪👏

There was a big mess to clean up afterwards so everyone helped clean up too! 👏✨👏

Now the Kinders need to wait for the papier-mâché to dry and then they will paint. 🎨 ⏲🎨

⭐︎Kinder1⭐︎

こんにちは🌱

今日はまなびのじかんにおついてお伝えします❣️

今回は担任のゆう先生と一緒に『さしすせそ』の調味料を使ってきゅうりを食べました🥒(砂糖、塩、酢、醤油、味噌)

きゅうりを食べることをずっと楽しみにしていたK1さん😋💕

苦手な子もパクパク食べることができていました✨

うわあ!すっぱ〜い!!!😆

給食時には『これはしょっぱいから醤油が入っているのかな?』などお話しする姿も見られましたよ✨

みんなで楽しくまなびのじかんに取り組むことができました☺️✨

☆Prekinder☆

こんにちは☀️

今日は、先日初めて八木山南公園へお散歩してきたのでその様子をお伝えします!

お散歩ロープにつかまってみんなで歩いて行ってきました😊

公園は、紅葉がとても綺麗で、落ち葉もたくさんありました🍂

「赤い葉っぱ!」と指差したり、落ち葉の上を歩いて音を楽しむお友達もいました♪

少し高くて急な滑り台でしたが、何度も滑って楽しんでいました😆

鉄棒にぶら下がってぶらーん🎶

動物さんの乗り物に乗ってゆらゆら〜🐼

秋を感じながらたくさん遊ぶことができました☺️

☀️Nursery☀️

こんにちは!

日が暮れるのが一段と早くなり、

朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じますね🍁🍂

今日は八木山テラスへお散歩に行った

様子を紹介します🙂

沢山落ち葉があり触ってみたり落ち葉を踏みながら

カサカサと音が鳴るのを楽しんでいました♪

木の椅子に座って一休み☺️

トンボ見つけたよ❗️

また行こうね✨🎶