⭐︎Kinder1⭐︎

こんにちは🌱

Kinder1からお届けします💚

遠足で使うカメラを作りました📸💕

周りに沢山シールを貼る前にみんなで「はい、チーズ!」と先生達を撮ってくれました❣️

シールをぺたぺた🎶どこに貼ろうかな〜

お花の形だよ🌼と見せてくれました♡

先生達のこと見えるよ〜と興味津々な子供たち😆💕

 

 

自分だけのカメラ完成📸✨💗

今週の遠足で虫さんやお花など沢山カメラで撮れたらいいね✨

 

🐠Pre-Kinder🐠

The Pre-Kinders had Art Class today!

Let’s take a look at what they did.👩‍🎨🖼👨‍🎨

Everyone made their own little fish!  🎣

 

First, everyone picked a color – we had red 🔴 fish, pink 🎀 fish, orange 🟠 fish and purple 🟣 fish to choose from. 

Then it was sticker time! We also had a lot of different colors. 🌈

 All the Pre-Kinders worked together and shared the stickers. 😊😊

So much fun!

👋👋👋

See you next time!

🐸 nursery🐸

こんにちは😃今日は nurseryクラスの日常の様子をお伝えします♪

大好きな英語の時間ではダンスをしたり数を数えて楽しんでいます💃🕺

お魚釣りの歌を歌いながら英語で数を数えています✨

最近では「Hello」と挨拶してくれるお友達も増えましたよ✨

次は大好きなランチタイムです🍛💕

食べることが大好きな nurseryクラス。スプーンやフォークを持って

ごはんを食べてみたりと頑張る姿を沢山見る事が出来ます👀👏

大好きなカレーの日は「おいしい💕」と夢中で食べていました😊

🍄Baby 🍄

こんにちは!今日はベイビークラスの最近の様子をお伝えします🌟

雨の日が多く外で遊べない日が続いておりますが、室内でも元気いっぱいなベイビーさん🎶

歩行やハイハイ、伝い歩きが活発になり探索や運動遊びを楽しむ姿が多く見られています!

ハイハイでの追いかけっこがとても上手です😆

フラフープ電車で出発!!いってきまーす👋

園内を探索🎶給食室に興味津々な様子のベイビーさんです☺️🍴

これからもたくさん体を動かして元気いっぱい遊ぼうね😆🌈

☆kinder2.3☆

こんにちは🌞

今回は、動物園遠足についてご紹介します📸✨

前日、みんなで色塗りをして仕上げたしおりを

一緒に見ながら、バスに乗る時のお約束や動物園でのルールを

確認しました😳💕

パンフレットも見ながら

「フラミンゴってどんな場所にいるのかな❓」

「オオワシ早く見たい‼️」

と、明日の動物園が楽しみな様子のK2.3さん💗

 

さっそくバスに乗って出発です🚌💨

「動物園どこ❓」と周りをキョロキョロしていました👀🌟

 

 

到着して、みんなで記念撮影〜🌺💗

 

 

早速散策開始です😃👍🏽

 

 

色々な動物を見て、「やっほ〜」と話しかけたり、

「何してるの〜❓」と話しかける姿がありました🥰

 

そして、おまちかねのお弁当の時間です🍱👀

それぞれ、お弁当の中に入っているものを見たり

お弁当の中身を教えてあげる様子も見られました❤️

“☆kinder2.3☆” の続きを読む

🚀Kinder 1🚀

Hello from the Kinder 1 Class! 🌷

Today we were playing with the parachute – take a look:


The Kinders all took turns helping lift the parachute up high. 🚀

One, two, three… 🏁

The Kinders raced to see which card they could get before the parachute came down. 🏎🏎🏎


They all did an amazing job of working together as a team – wow! 👬👫👭

 

They also got to practiced their ABCs with the cards!🔠

See you next time! ✨🚀

☆prekinder☆

こんにちは😊

最近の子どもたちの遊びの様子をご紹介します!

 

広いプレイルームでは、かっけこや積み木、マットなどを使った遊びを

楽しんでいます♪

 

みんなでヨーイドン❗️😊

少しずつスピードがついてきました!

 

積み木をつなげて電車ごっこ🚃

がターン、ガターン!どこにつくかな?

 

さあ!なにをつくろうか!😊

 

トンネルを作ったよ!😊

 

みんなでどこまで積めるかな?😊

 

マットでゴロゴロ♪

気持ちいいね😊

 

これからもいっぱい遊ぼうね❗️❗️😊

 

 

 

 

 

🍓nursery🍓

こんにちは!

今日は nurseryクラスの製作の様子をお伝えします✨

先日5月の製作を作りました♪

イチゴの模様をクレヨンで描き、スタンプでシロツメクサを表現しました🌱

クレヨンを使うのは数回目の nurseryさん😊

自分達で好きな色を選んで上手にクレヨンを持って

模様を書いていましたよ🖍

紙が動かないようにしっかり押さえています⭐️

何色にしようかなと悩む様子もありました👀

 

次はスタンプにチャレンジします🎈

お散歩でよく見るシロツメクサ🌱

重ならないようにしたり力加減を調節したりと

工夫しながら押す姿が見られました☺️

可愛らしく完成しました🍓

 

🐸Baby🐸

こんにちは!今日はベイビークラスの最近の様子をお伝えします🎶

先日、6月の制作をしました🌟

緑の絵の具でカエルの色を塗り、ラップの芯のスタンプで傘に模様をつけました☔️

ためらうことなく絵の具の入ったトレーに手を入れ、ダイナミックに色を付けていました!

次はスタンプに初挑戦です😆🔥

丸い形を不思議そうに見つめるベイビーさん!

楽しかったようで「もう一回!」と指差ししていました!

今後もさまざまな素材や形を使用して制作を楽しんでいきたいと思います☺️🌈

 

☆Kinder 2.3☆

こんにちは🌞

本日は製作遊びの様子をお届けします📸

 

今回は、6月の製作でアジサイを作りました✨

 

まずは、ハサミを使っておはながみを切ります👍🏽

手を切らないように慎重に切っています📸

 

 

 

 

 

次は、あじさいの台紙に糊を付けて

切ったおはながみを上手に貼る作業です🥰

 

 

 

K3さんが、おはながみをただ貼るだけではなく

少しおはながみをつまんで貼ると、よりあじさいの花らしくなることに

気がついたようです😳❤️

 

 

 

 

 

 

みんなそれぞれイメージするアジサイを上手に仕上げることができました😃🌺

できた製作をさっそくお部屋に飾りたいと思います😊🌟