🍓Baby🍓

こんにちは(╹◡╹)

🍓甘くて美味しいいちごの季節ですね😋

㊗︎🎂先日1歳のお誕生日を迎えたお友だちのお祝いにみんなでいちごを作りました(╹◡╹)✨

🎉🎶お歌をうたって皆んなでパチリ📸✨

🍓早速お花紙をクシュクシュして、袋に入れます

●●●シール名人さんは、沢山貼ってつぶつぶ感満載に😆

紐通し名人さんは、小さな穴めがけてそれっ❗️👏

👀紐がちゃんと着いたかしら…

👆引っ張って確認!🤗

わーい❤️

😋甘くて美味しいいちごが出来たよ〜

皆んなでお祝い💕

楽しかったね😊

さて!もうすぐnurseryに進級です🤗

Babyクラスの様子をお伝えするのは今回で最後となります。

スクスクと成長してくれました😊

いろいろなことにチャレンジして出来ることが沢山増えました👏

何より、いつもニコニコ毎日満面の笑顔で楽しく過ごすことが出来ました🤗😆

今までご覧頂き、ありがとうございました🎶

☆Kinder ☆

今日キンダークラスの外遊びの様子紹介します☆

遊ぶ前に体づくりとして手つなぎジャンプをしています!

しゃがんだ状態からジャンプし、またしゃがむのに最初は苦戦していた子ども達!!

今では、少しずつですがお友達と息を合わせて跳ぶことができるようになってきました☆

今日はボール遊びもしました!!

小さなボールをカゴをめがけて投げて楽しみました🏀

だんだん暖かくなってきて、ますます外遊びを楽しみな様子の子ども達です🎶

☆Baby☆

こんにちは(╹◡╹)

今日は園のお庭で遊びました☺︎

さて!先ずは身支度ですが…

最近では何でも自分でやってみるぞ〜⤴️

とやる気満々です🤗

靴下を自分で履いて…

上着を着て…

🧢帽子被って、くつ履いて…

準備出来たよ〜😊

先生のお話をちゃんと聞いてお座りして待てるようになりました👏💮

お友だちとお砂遊びして楽しかったね😊

☀️お天気が良い日は沢山お外で遊びましょうね😃

 

 

 

 

Pre-Kinder

Today the Pre-Kinder Class got together with the rest of the school to wish the Kinder 3 Class goodbye!

The Pre-Kinders made a poster for Kinder 3 and gave it to them at the farewell party!

Look at their little hands!

The school and an end of the year quiz and answered questions about their first year at the school!

Goodbye Kinder 3! Good luck with the year ahead.

☆Nursery☆

こんにちは😃

今日は先日Nurseryさんで行った

小麦粉粘土遊びについてご紹介します✨

 

サラサラの小麦粉に水を入れると…

あら不思議‼️

もちもちぷにぷにの粘土に大変身しました👀

触ってみると「つめたい!」「ぷにぷに〜」

みんな興味津々です😳🤩

今度は自分たちでやってみます🙌🏻

こねて〜

のばして〜

なんだか気持ちいいね😊

のばし棒でくるくるのばします🌀

お団子できたよ〜🍡

ちぎってみたり…

模様をつけてピザの出来上がり🍕

それぞれみんな好きなものを想像して

作ることを楽しんでいました😆

楽しかったね☺️🎶

また小麦粉粘土で遊ぼうね🌈

 

 

☆Kinder☆

こんにちは!😊

さて、今日は先日のまなびの時間をお送りいたします🌟

先日のまなびの時間は調理師の先生とバナナアートをしました🍌❤️

まずはバナナと爪楊枝を準備して、

絵の描き方を先生に教えてもらいました🎶

教えてもらったら、早速バナナにかきかき…✨

自分の好きなキャラクターを描いて楽しんでいましたよ😋💓💓

 

真剣な表情で描くKinderさんも表情、素敵ですね…❤️

次のまなびの時間はどんな活動が待っているかな!?💕🌸

☆Nursery☆

こんにちは🌞

Nurseryクラスです!

先日行った色水遊びの様子をお届けします😄

ペットボトルに入った透明なお水の中に好きな色の絵の具を

入れてシャカシャカ振って、色水ジュースを作りました☆

みんなでフリフリ!!

透明なお水に色がついていく様子にみんな興味津々でした♪

完成した色水ジュースでお店を開くお友達もいました🍹

お友達と乾杯して飲むまねっこをして楽しむお友達もいましたよ!

 

今度は、いろんな色を混ぜた色水ジュース作りもしたいと思います♬

☆Baby ☆

こんにちは😃

今日は春の訪れが感じられる陽気な日でした(╹◡╹)

Babyクラスのお友だちも春を感じる“つくしさん”を作りました♡

🎨🖌絵の具遊びで筆に初挑戦❗️感触遊びで筆でコショコショ楽しんでいたので、みんな大喜び(╹◡╹)✨

「先生ほら見て!筆持つのが上手でしょ🤗」

初めてとは思えないくらい上手に持って、まるで画家みたいですね👏

最初につくしさんのお顔にちょんちょんと塗ってみて…

わぁ😊楽しいなぁ🎶

筆をぎゅっと握って、ポンポンとしてみたよ🤗

右、左…手が止まりません!真剣そのもの😆👏

筆遊び大好きだけど、シールもペタペタも好きなの😉

ポップで可愛いつくしさんになったね♡

つくしさんのように、いつもニコニコなBabyクラスのお友だち😊

心も真っ直ぐにスクスクと成長してます(╹◡╹)♡

何でも興味を持ってまたいろいろなことに挑戦しましょうね🎶

⭐︎Kinder⭐︎

今回はキンダークラスの絵の具遊びの様子を紹介します♪

赤・青・緑・黄色の4色から好きな色を混ぜてどんな色になるのか、想像しながら混ぜました✨

紫やオレンジ、黄緑色などに変化した絵の具でお絵描きしたり、

手で絵の具の感触を楽しんだり、手形をとったりと楽しんでいましたよ😊

色んな色を混ぜて、最終的に茶色になる子がいっぱい✨

またやりたいと話す子ども達でした⭐︎

⭐︎prekinder⭐︎

こんにちは😃

今日はprekinderクラスで行った【新聞紙】遊びの様子を紹介したいと思います♪

新聞紙を見て「何しようかな〜?」とイメージを膨らませる子どもたち👀

「私ドレス作ろ👗!」と可愛いプリンセスに変身👸

サンタさんになってプレゼントを届けてくれるお友達もいましたよ🎅

「僕はちょっとお昼寝〜😴」

新聞紙で武器を作りスーパーヒーローに変身🦸‍♂️

「しっかりお片づけもしないとね〜!」と子どもたち✨👏

子どもの発想力の豊かさに驚きがいっぱいの活動になりました👏

又遊ぼうね🎶